[PR]

 アルバイト経験のある大学生の多くが「職場で不当な扱いを受けた」と感じていることが、弁護士などでつくる「ブラック企業対策プロジェクト」が25日発表した調査結果でわかった。

 調査は今年7月、全国の27大学に通う約4700人を対象に実施。アルバイト経験がある2524人の回答を分析した。

 実際の労働条件が違っていたり、残業代が支払われなかったりするなど、何らかの不当な扱いを経験したと答えた学生は全体の約67%にのぼった。「シフトが会社の都合で勝手に変えられることがある」という質問には約25%が、「よくある」もしくは「ときどきある」と答えた。