ブログパーツ

(記事をカテゴリ別にみる)

月別アーカイブ


皆様のおかげで、当ブログは開設から、3周年を迎える事が出来ました!

そこで、今回はなんと!あのマスコットキャラクターの(たけし)のステッカーを皆様にお届けしたいと思います!!!
d70739fb-s


記事の詳細はこちら
【乞食速報】3周年ありがとう記念キャンペーン!ステッカーのプレゼント!!!!!やラインのスタンププレゼント!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加
1: かかと落とし(大阪府) 2013/10/02(水) 12:12:22.94 ID:yDUEztt10 BE:154550423-PLT(12231) ポイント特典
自販機に火つけ、現金奪う=窃盗容疑で中3逮捕―警視庁
時事通信 10月2日(水)12時4分配信


 清涼飲料水の自動販売機に火をつけて中の硬貨を盗んだとして、警視庁少年事件課は2日までに、窃盗などの
疑いで東京都八王子市の中学3年の少年(14)を逮捕した。容疑を認めているという。
 逮捕容疑は3月16日午後8時ごろ、同級生3人と、同市小比企町の自販機の釣り銭口にライターのオイルを染み
込ませた紙を入れて火をつけ、中から現金約3000円を奪うなどした疑い。

 同課によると、釣り銭口に火をつけると、上部にあるプラスチック製の収納ケースが溶け、中の硬貨が落下する。
同市周辺では今年に入り、同様の手口による被害が約40件起きているという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000058-jij-soci


手口を報道するとかアホなのか
 




17: ダイビングエルボードロップ(神奈川県) 2013/10/02(水) 12:17:26.04 ID:90wIoW5X0
>>1
Auto-

80: セントーン(東京都) 2013/10/02(水) 12:44:12.93 ID:NmCMp/+00
>>1
この手口って初出じゃね?
時事は犯罪ほう助だろマジで

119: ミッドナイトエクスプレス(東京都) 2013/10/02(水) 13:31:33.69 ID:r22n/rfNP
>>1
no title

123: 腕ひしぎ十字固め(宮城県) 2013/10/02(水) 13:45:19.84 ID:F22Y1/bb0
>>119
頑張れ!

2: ジャンピングパワーボム(西日本) 2013/10/02(水) 12:13:04.19 ID:j7Rbryt00
事件を増やした方が、報道ネタが増えるからねぇ・・・

3: リバースパワースラム(SB-iPhone) 2013/10/02(水) 12:13:10.22 ID:t6m400+xi
なるほど、ありがとう。

4: ツームストンパイルドライバー(富山県) 2013/10/02(水) 12:13:39.75 ID:d6D2d8eg0
生ぽの仕事できたぞ
3k分くらいこれで稼げる
そのついでにそこらの民家燃やしてやれ

5: セントーン(チベット自治区) 2013/10/02(水) 12:13:59.11 ID:ZWDc0VI6P
罠だよワナ

6: ツームストンパイルドライバー(西日本) 2013/10/02(水) 12:14:59.69 ID:res/jnKvO
さすが東京
犯罪のスペシャリスト

7: ときめきメモリアル(チベット自治区) 2013/10/02(水) 12:15:17.24 ID:MLlSljXj0
おいおい、あの箱溶かす火力出したら札が全部燃えるだろーが(´・ω・`)。
小銭盗むために他所様の札全部燃やすとか朝鮮人にも程があるだろ(´・ω・`)。

100: 16文キック(茸) 2013/10/02(水) 12:58:35.28 ID:BLFJfKyH0
>>7
小銭の釣り銭が出るところだぞ?

8: キン肉バスター(チベット自治区) 2013/10/02(水) 12:15:20.40 ID:ByzH/ico0
よし、山にある自販機でやってみるよ

10: ナガタロックII(dion軍) 2013/10/02(水) 12:15:43.92 ID:UwUXKgLd0
ほほう(意味深)

11: ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) 2013/10/02(水) 12:15:47.17 ID:gQi+C0Ed0
そのうち日本も自動販売機のない国になるよ。

18: キドクラッチ(東京都) 2013/10/02(水) 12:17:32.00 ID:go82QA8C0
>>11
つ[Edy]

53: カーフブランディング(庭) 2013/10/02(水) 12:29:29.71 ID:Ao/MVYpG0
>>18
EdyよりSuicaの自動販売機の方が多くない?

88: ツームストンパイルドライバー(富山県) 2013/10/02(水) 12:49:42.56 ID:d6D2d8eg0
>>55
何言ってるの?根本的な解決になってないでしょ
バカほど信奉したがるのが技術

120: 閃光妖術(WiMAX) 2013/10/02(水) 13:33:26.06 ID:f9dv8Eh10
>>88
よく頭悪いねって言われるでしょ

66: フェイスクラッシャー(庭) 2013/10/02(水) 12:35:50.63 ID:kovzr/dK0
>>11
>そのうち日本も自動販売機のない国になるよ。

実際にアメリカのどっかの州が原発廃止で今までの電力の2/3でなんとかしようとしたとき
州の電力の1/3を食ってた自動販売機を撤去した例があると中学の理科教諭が言ってた

真偽は不明

87: ファルコンアロー(愛知県) 2013/10/02(水) 12:48:39.94 ID:kKNYi/c50
>>66
アメリカは銃で破壊されるから自販機もオービスも設置されないって現地で聞いた
せいぜいホテルの中とかでしか見なかったなあ

121: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県) 2013/10/02(水) 13:38:24.82 ID:vG+o/xVf0
>>87
アメリカは自動販売機自体が希少なのか
家にあったけど1台で光熱費等の維持費9万/月だし外に置くリスクを考慮すると採算取りにくいわな

12: キチンシンク(三重県) 2013/10/02(水) 12:15:59.97 ID:LFWVDIa30
放火ですやん

89: 毒霧(庭) 2013/10/02(水) 12:49:58.55 ID:7EHFeW7j0
>>12
打ち首獄門だな

15: ツームストンパイルドライバー(富山県) 2013/10/02(水) 12:16:17.12 ID:d6D2d8eg0
自動販売機がなくなりそこらじゅうで銃声が鳴り響いてはじめて民主主義だ

21: キングコングラリアット(チベット自治区) 2013/10/02(水) 12:17:59.25 ID:LnIA2IwH0
>>15
実際そういうことだろうね

28: ツームストンパイルドライバー(富山県) 2013/10/02(水) 12:19:15.27 ID:d6D2d8eg0
>>21
お、なかなか賢いな
お前みたいに根っこを読めるまともな人間ばかりならN即もつまらなくなるんだが

16: アキレス腱固め(岩手県) 2013/10/02(水) 12:17:07.17 ID:KyyL/IFR0
火で溶かすwww
目立ちすぎだろハードル高え

24: アンクルホールド(愛知県) 2013/10/02(水) 12:18:26.73 ID:ygzThdoz0
>>16
火を使わず高温に・・・例えば半田ごてなら

19: ランサルセ(兵庫県) 2013/10/02(水) 12:17:32.61 ID:wiPqHC900
これは窃盗教唆の疑いで逮捕しろよ

20: ときめきメモリアル(チベット自治区) 2013/10/02(水) 12:17:43.31 ID:MLlSljXj0
あと、小銭管って金属製なのも多かったような・・・・・(´・ω・`)。
かなりの重量になるから金属製の奴の方が多かった気が・・・・(´・ω・`)。

23: バックドロップ(dion軍) 2013/10/02(水) 12:18:24.13 ID:zmry4Q+J0
報道内容をもう少し吟味したほうがいい

25: グロリア(茸) 2013/10/02(水) 12:18:33.66 ID:MEx1XdFQ0
地元の先輩から教わりましたとかなきゃ思いつかんだろ
前からあったんだろうな

26: タイガードライバー(大阪府) 2013/10/02(水) 12:18:38.83 ID:fVFkkIhf0
捕まったら弁償代が高く付くけどな

27: マスク剥ぎ(新潟県) 2013/10/02(水) 12:19:07.73 ID:m8GZ2MRC0
たった3000円のために放火とかコスパ悪すぎるなんてもんじゃねえな

30: セントーン(四国地方) 2013/10/02(水) 12:20:07.37 ID:hx32RlmDP
昔、ゲーセンで改造した電子ライターでコイン投入口をカチャカチャやって ってあったな

31: ハーフネルソンスープレックス(東京都) 2013/10/02(水) 12:20:56.25 ID:7iOfVzsp0
自動通報装置の方が売れるという目論見があるけどな

32: ミッドナイトエクスプレス(アメリカ合衆国) 2013/10/02(水) 12:21:42.41 ID:DmpyTPVcP
そんなこと教えちゃダメじゃないか(bo

33: ムーンサルトプレス(関東・甲信越) 2013/10/02(水) 12:22:30.50 ID:hjssEH9JO
わざわざ犯罪指南するか
やれやれだぜ…

34: ファルコンアロー(埼玉県) 2013/10/02(水) 12:22:35.87 ID:iBxENMom0
こんな事よく思い付いたな

35: クロイツラス(神奈川県) 2013/10/02(水) 12:22:39.92 ID:ntobSqtl0
そういえば震災で大量に津波にながされて自販機っのお金ってどうなったの?
やっぱ略奪じゃないけどお金拾いまくってる連中いたの?
報道では金庫届ける日本人の民度は高いみたいなのしか聞かなかったけど。

43: ときめきメモリアル(チベット自治区) 2013/10/02(水) 12:26:24.85 ID:MLlSljXj0
>>35
バールのようなものでこじ開けようとしてるドクソの写真見た気がする(´・ω・`)。

105: セントーン(WiMAX) 2013/10/02(水) 13:03:42.78 ID:CwGZXEhwP
>>43
これか?
no title


大船渡のレストランの金庫が流されて中身を従業員が回収してる図だよ
>Local men try to break open a safe they said washed away from their restaurant in Ofunato, Japan, Tuesday, March 15, 2011.

39: ときめきメモリアル(チベット自治区) 2013/10/02(水) 12:23:51.33 ID:MLlSljXj0
あー小銭管じゃなくて分類してるつり銭ケースか(´・ω・`)。
確かにあれはプラスチック製だな(´・ω・`)。
小銭管燃やしても落ちてこないしな(´・ω・`)。

40: リキラリアット(三重県) 2013/10/02(水) 12:24:25.80 ID:yk5EANAn0
遂に日本の自販機防犯力やべぇ伝説に幕が下りるのか

42: タイガードライバー(大阪府) 2013/10/02(水) 12:26:22.62 ID:fVFkkIhf0
自販機1台の修理代が20万ぐらいか。
それが40件で約800万円。

修理中の売上見込みは2週間ぐらいで約5万円ぐらい?それが40件なので200万円。

1000万円達成おめでとう!

44: バックドロップホールド(dion軍) 2013/10/02(水) 12:26:26.82 ID:PZ4fTmIU0
こんなのやらないだけで、みんな知ってるだろ

47: アトミックドロップ(神奈川県) 2013/10/02(水) 12:28:10.54 ID:+9AWLs9K0
硬貨ホルダーのそばに紙幣ホルダーもあるよな?
燃えちゃうの?

48: 急所攻撃(埼玉県) 2013/10/02(水) 12:28:24.86 ID:3+bo1pKb0
人通りの少ないところは金も少ない、盗めても数千円で捕まるリスク付き
失う物の無いクズしかやらない

59: アトミックドロップ(庭) 2013/10/02(水) 12:32:18.61 ID:go77J9e00
>>48
アメリカだと外に自動販売機おいておくとぶっ壊されてすぐ金がなくなるらしいお

51: パロスペシャル(宮城県) 2013/10/02(水) 12:28:54.24 ID:5dn3X6Qi0
人を包丁で刺すと死ぬって報道されてるし知ってるけど
実際にやるのは一部のバカだけだから
これも心配すんな

54: イス攻撃(SB-iPhone) 2013/10/02(水) 12:30:01.57 ID:iMPdyLQhi
もう全部Suicaでいいよ


スポンサーリンク

オススメの記事一覧
  • 1 :
    名無しの乞食さん
    2013-10-03 08:55:48
    そんなこと考えもつかないし、おそらく今後もお釣りが出る場所なんかに火を投下をするなんてこともしないと思う。まぁ普通だな。
  • 2 :
    名無しの乞食さん
    2013-10-03 12:29:36
    このスレには古株の情強はいないようだな
    実はこの手口は大昔あった
    結構対策されたような話も聞いたが
    手口が廃れたから戻したのかも(500円玉登場時とか)
  • 3 :
    宝くじで20億円間も無く当てる
    2013-10-03 17:25:19
    ニュースっていらないよな。
    視聴者の心に暗雲と不安を起こさせるだけだ。
    陰鬱な気を垂れ流す。わけのわからんドラマもしかり
  • 4 :
    名無しの乞食さん
    2013-10-03 19:20:09
    つり銭箱の対策されておわりっしょw
  • 5 :
    名無しの乞食さん
    2013-10-04 05:02:26
    なんで窃盗なんだよ
    窃盗より重い放火で逮捕すべきだろうが
    こうやってガキを甘やかすからつけあがるんだ
  • 6 :
    名無しの乞食さん
    2013-11-12 21:06:18
    俺絶対見つかるな証拠置いて来ちゃったもん多分
  • 7 :
    名無しの乞食さん
    2014-09-24 09:11:30
    昔からDQNの間では、定番の手口だけどリスクが高すぎて未成年しかやらん

    少年法を無くせw
  • 8 :
    名無しの乞食さん
    2014-09-24 21:11:48
    自販機焼くなんて20年以上前からあるけど今更なんで流行ってんだろ
    これ捕まると自販機の賠償しないといけないから少なくても数百万円請求されるぞ
  • 9 :
    名無しの乞食さん
    2014-10-06 20:59:37
    この事件で電子マネー決済の自販機増えるな(確信)
    てか、全部電子マネーに移行して欲しい。そのほうが便利。
  • 10 :
    名無しの乞食さん
    2014-11-10 13:36:59
    まあ確かにその内電子マネー専用の自販機が出来るだろ・
    今の自販機って、通信機内蔵してて売上や在庫状況が一瞬で把握可能だからな。自販機に異常が発生すれば担当者が飛んでくるでしょう。
  • 11 :
    名無しの乞食さん
    2014-11-10 18:03:19
    ヤクザの息子とかで日本に未練も無いんでしょ
  • 12 :
    名無しの乞食さん
    2014-11-10 20:04:50
    つり銭盗もうとしたらロボに変形して犯人を殴り殺す自販機がそろそろ完成するんじゃないか
  • 13 :
    名無しの乞食さん
    2014-11-11 10:07:59
    (´・ω・`)。
    (´・ω・`)。
    (´・ω・`)。
    (´・ω・`)。
    (´・ω・`)。
    (´・ω・`)。
    (´・ω・`)。
    (´・ω・`)。
    (´・ω・`)。
  • 14 :
    名無しの乞食さん
    2014-11-15 23:06:07
    得策>>プラスチックの部分を鉄にしよう。
コメントする
名前
コメント

オススメの記事一覧


ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング しぃアンテナ 2log.sc 激安特価太郎
オトクな商品が見たい場合はここをチェック!
ライブドア編集部様
ゆとり世代の考え方も、ドケチ術も分かる!“節約・ゆとり”ブログにて紹介ありがとうございます !

情報屋さん様
紹介ありがとうございます
News人
最新の2chまとめの情報が見られます。
よろず箱
2chまとめ以外の記事も紹介されているサイトです。
しぃアンテナ
2ちゃんねるまとめ
2chまとめヘッドライン
  • まとめサイト速報+
  • 2chまとめのまとめ
  • オワタあんてな私用 \(^o^)/
  • オワタあんてな
  • まとめの杜
  • ワロタあんてな

  • 特価激安トクヤス

    最新記事

    【乞食速報】

    人気記事

    最新コメント

    タグクラウド

    アクセスランキング