福島県のニュース
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
原発トレンチ埋め立て開始
東京電力福島第一原子力発電所で、高濃度の汚染水がたまっている海側の「トレンチ」と呼ばれる地下のトンネルを、特殊なセメントで埋め立てる作業が25日から始まりました。
福島第一原発では、建屋から「トレンチ」に高濃度の汚染水が流れ込み、海への流出の原因となっているとみられ、東京電力は流れをせき止めてたまった汚染水を抜き取った上で「トレンチ」を埋め立てる計画でした。
ところが、せき止め作業がうまくいかず、東京電力は先週までにこの対策を断念し、きょうから汚染水が入ったまま、トレンチに特殊なセメントを流し込み埋め立てる作業を始めました。
このセメントは、水の中でも固まるタイプで、25日は80立方メートル分を流し込んだということで、この作業の間に汚染水がトレンチからあふれ出すようなことはなかったということです。
東京電力によりますと、年内いっぱい埋め立て作業を行い、いったん作業を止めて効果を確かめた上で、問題がなければ再開し、来年3月までに埋め立てを終えたいとしています。
汚染水が入ったまま行う埋め立て作業は、汚染水を抜き取った状態で行うよりも作業員の被ばく量が多くなる見込みで、作業員の被ばく管理や慎重な作業が求められます。
11月25日 19時53分