ブログを書くようになって、今まで撮った写真をよく見るようになりました。
そのとき、なぜこんな写真を撮ったのだろう?と、当時の自分に聞きたくなるような写真がたくさんあることに気が付きました。
ちょっと書くネタがないので、載せてみます。自己満足です。
なぜ貼り付けた!?なぜそこに貼り付けた!?
確かにイチョウは好き。せっかくなら、もう少しキレイなイチョウの葉がなかったのかと思ったり、きっとポケットに入れて持って帰ってきたんだろうなーと予想したり、でも障子に貼り付けたのかは覚えていません。
あと、閉じている松ぼっくりをポケットに入れておいて、入れておいたことを忘れてポケットから出したら、松ぼっくりが開いていたことがあったような。あの現象は一体何!湿気があると閉じるんだっけ?手品でもしたのかと思ったよ。
なぜゆで卵!?なぜ車窓!?なぜ顔付き!?
しかも、ちゃんとゆで卵が立つようにペットボトルのキャップ使用。すごい。しかもちゃんと顔を描く鉛筆か何かを持っていたのか。すごい。それよりゆで卵を持って電車に乗り込んで、こんなことをしたことにも驚く。その後、美味しくいただきました。(あまり覚えていない)
・・・花粉症?
「タケノコみっけ!」
ひたすらタケノコと言っていた頃がありました。写真を撮るようになってから、あれこれ見るようになったし、気づくと楽しくなった。
足元に何かあったり、マンホールだったり、花だったり。面白い模様だったり。そういうのを見つけて、まるで○○みたいだ!とケラケラするのが好きだったりします。怪しい。だいぶ怪しい。
タケノコが大好き!?
一体何枚あるのだろう。ちなみにタケノコは、小さい頃から掘り方を教わりました。歩くとタケノコココニアルヨって言い出すかもしれない。
|д゚)チラッ
(´~`ヾ) ポリポリ
|д゚)チラッ
パンダに見えるのは気のせいかな?
これ見たら馬籠宿から妻籠宿まで歩くの怖くなった。
クマ・・・?ゴジラ!?
ゴジラ揚げちゃった。
なんて書いたらいいのか分からなくなってきた。
おわり。