家に居づらいアナタに私の「家でのポジション確保」実践記を。 [日常、思ったこと。]
↑やる気全くなさそうな感じがすき。
お久しぶりです皆様。
コメント頂いていたこば様、hiro様、ありがとうございます。
コメントって…
めっちゃうれしいですね!!!
ありがたいですm(__)m
更新頻度もっと上げていきます!
スポンサードリンク
ブログのデザインも変えてみました。
コルクボード可愛い♡
ひとつ不満があるのは、
ブログの説明文がプロフィールにかぶってるところですね。
あ~三行目って被るんだな~…
…だからって別に何もしませんが。
直すのめんどくさいし。。。
お見苦しいかと存じますが、このままでお願いしますm(__)m
さて
今日のテーマはタイトル通りです。
「家でのポジション確保」
ニートで家にいるのってめっちゃつらいですよね?
家族に合わせる顔はないし、
かといって外に出るお金もないし…。
私はそうだったんですよね。
別に親も
「さっさと働け!」
とか言わないし、誰も責めないんだけど
勝手に自己嫌悪して自分を責める。。。
…皆さんの
「それあるあるー!!!」って声が聞こえてくるような。。。(笑)
で、どうしたらいいのかなってずっと考えたんです。
そら働くのが手っ取り早いのは百も承知。
それはわかってますねん。
でも物事はそんな簡単にはいかない。
ニートというこの立場でも、後ろめたくなく家にいるにはどうするか。。。
考えた結果、出た答えがこれ。
「家族がやりたくないことを率先してやる!」
という結論。
どういうことかというと、
まあ、そのままなんですが(笑)
例えば
母親が仕事に行っていて、帰ってきてしんどそうにご飯作ってる。
じゃあ、ヒマな私が代わりにご飯作ってあげる。
弟がiPhone修理するのにiPhoneショップ行かないといけない。
じゃあ、ヒマな私が近く行くついでに代わりに行ってあげる。
妹が外出してて着払いの荷物うっかり忘れてた。
じゃあ、ヒマな私が代わりに取っといてあげる。
全部超絶大変なことかというと、そうでもない。
でもやりたくない、できないことってそれぞれあって、
それを時間だけはある私が代わりにやることにしました。
平日家にいる人材って、意外と貴重だったりします(笑)
銀行や郵便局にも代わりに行くことができるし。
役所には何度派遣されたことか。。。
そうして、家の中での自分のポジションを少しずつ作っていきます。
そうすれば、少なくとも居づらさはかなり減少されます。
そして家族とのコミュニケーションも増えるので一石二鳥。
家でのポジションを確保できたら、
外で何かしようって気も起きやすくなりますよ。
何をどうしていいかわからないニートはまずここから始めましょう。
「家でのポジションを作る」ために
「家族の厄介ごとを率先して引き受ける」
ポイントは
①基本的に断らない
家族内での頼まれごとなんて、めんどくさいっていっても大したことないです。
「めんどくせえ~!」って思っても基本的にはやりましょう。
めんどうだから頼まれているのです。
自分を「めんどう事要因」の隊員だと思って世界を救って行きましょう。
②頼まれたらすぐやる
言われた瞬間からできることは、すぐやりましょう。
「洗濯物入れてきて~」と言われたら、言われた瞬間すぐ入れに行く。
「明日銀行行ってきて~」と言われたら明日必ず行く。
すぐやったら結構見直されるし、次も頼んでくれますよ。
そしたらあなたの信頼はどんどん上がっていきます。
家族との関係も良好になるでしょう。
③無理だと思ったら断る
最初のうちは断らず全部やった方がいいと思いますが。
だって家族で頼まれるめんどうごとなんて本当自分でもできることばっかりなので。
家族と関係性がある程度できたら、できないと思ったことは断っていいと思います。
例えば、「明日○○行ってきて~」と言われて、時間的に厳しいとか。
一番最悪なのは。
いっっっっっっっちばん最悪なのは
「できると言ったのにできなかった、やらなかったこと」
これだけは絶対やめましょう。
明日銀行に行ってほしいと頼んだお母さんは、
もしかしたら明日締め切りの振り込みを頼んだのかもしれません。
できなかったと知った時のお母さんの気持ち。。。
想像に難くありません。。。泣
これになってしまうくらいなら、引き受けない方が100倍いいと思います。
やっぱり、無理だったら断りましょう(笑)
最初は確実にできることだけ引き受ければいいと思います。
以上、私の家でのポジション確保術でした。
おかげで今は、関係なかなか良好です。
自分に自信もつきますよ。おすすめです。
お力になれるかはわかりませんが、参考程度にして頂ければ幸いです。
もし実践された方いらっしゃったら教えてください(笑)
私ももっと「めんどくさいけどとりあえずこいつに頼んどこ」要因として精進します。
最後までご覧いただきありがとうございます!
スポンサードリンク
タグ:ニート 女
2014-11-25 21:00
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
無職 ブログランキングへ
コメント 0