30年乗ってきた86を廃車することに決めた
- 2014.11.25 13:55
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,
今までありがとう
物持ちいいね…てか少なくともあんた48かww
30年乗ったら感情が芽生えてるよ
>>1捨てないでって
もう完全に逝ったからね
良く頑張ってくれたよ本当に
>>9
55とかマジか
>>21
ワンオーナーなんだぜー
どこが壊れてるの?
>>10
エンジンともう足回りはかなり来てた
2ドアレビンとは渋いな
もうかなり修理も繰り返してたしな
あと娘が仕事で乗ることも多かったからさすがに新車に買い替えることにした
かっこいいなあ
トヨタディーラー勤めか?
>>16
それこそ30年近く前だけどな
綺麗すぎワロタ
もったいない気もするけどなあ
>>19
まあ、なぁ…
しかしこれだけ頑張ってくれたからもう休んで良いんだよって気持ち
走行距離何キロ?
>>20
それこそ覚えてないくらい走ってるよ
サイドの黒ラインがいいな
30万で売ってくれ
>>25
画像が最後の勇姿なんだ、すまんな
本当にありがとう、お疲れさま
なんかどうしようもない気持ちでスレ立てたけど、ちょっと楽になった
あんがとな
売却するのかペッタンコかどっち?
外見は綺麗だけど中はガタガタだろうから致し方ないね
ぺったんこ
うちはずーっとこいつ乗っててさ、娘が免許とってからは仕事いくにも乗ってたりしてからすげー愛着あるみたいでさ、なんか泣きそうになってた
まあでも本当に良く頑張ってくれたなーって
同じ86の中身だけそっくり取り替えるにしてもそもそも古いし今さら大金はたいてやるような事でも無いしな・・・
2jエンジン無理矢理詰め込むとかだったら話は変わってくるけど
ぺったんこはまだもうちょい先だな
だな
何度も修理してはどこかやっちゃうのを繰り返してたしもう、な
娘の為でもあるし
そうか…もう区切りをつけているみたいだし
出来る限りの笑顔で見送るのが良いと思います
ん、30年分の感謝を込めて見送ってきたつもりだ
嫁には悪いけど、こいつ以上のパートナーはもう現れないと思う
まあ車って愛着湧いちゃうと手放すの本当に辛いよね
こうしてまた名車が消えていくのか・・・
お疲れ86
ありがとう
そう言ってもらえるとこいつもきっと喜んでると思う
なんでハチロク選んだの?
一目惚れかなー
当時トヨタで働いてたってのもあるかもだけど、母さんに無理言って買ったのがこいつなんだ
豆腐屋になりたかったんだろ
よく30年も乗れたな
っと言うか乗れるものなんだな
イニD始まる前から家に居たよww
まあ大事に大事にしてきたからな(笑)
それでも、もう何度も修理してはどっかしらやられを繰り返してきたし、もう無理だなってさ
ええなあ
俺十代で本気でハチロクに乗りたかったけどいろいろ遅いだろうし足りないだろうし諦めてる
宝くじでも当たればなあ
豆腐屋のおかげでかなり延命できた?
うちも持ってる。83のGTV。
中古なら割と状態良いのもうってるけどなー
あんまおすすめはしないけどなww
55ナンバーの86なんざ希少種はもうほとんど見れんだろうけどね(笑)
俺も今乗ってる車大事にしよう
お疲れ86
車は手を掛ければ掛けただけ答えてくれる
想いを込めれば込めただけ、スペックでははかれない程の無二の力を発揮してくれる稀有な存在だと思います
そして無機物に有機的な何かを強く感じる事が出来る日本人の魂は誇りに思いたいですね
ん、大事にしてやってくれー
本当に、唯一無二の相棒だと思ってます
本当に今までありがとう
あと80年頑張ったら魂が宿ったのに
>>53
ごめん10年多かったわ
>>53
先におっさんが逝くな
レビンへの愛を感じた
なんか泣けてくる
乗ってる人以外が泣けてくるとかはおかしい
こんな綺麗なレビンあったんだな
ないた
【画像】世界最古のブラジャー発見 15世紀作、オーストリアで
紙スプーンで変なのできたwwwwww
電車内で突然回転しながらツバ散布するの楽しすぎwwwwwwww
今から牛タン焼くwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年11月25日 13:57 ▽このコメントに返信
2drはほとんど見たことないな。お疲れ
3.気になる名無しさん2014年11月25日 13:58 ▽このコメントに返信
はっ、……86だと!?
4.気になる名無しさん2014年11月25日 13:58 ▽このコメントに返信
泣いた
辛いだろうなこれ
5.気になる名無しさん2014年11月25日 13:58 ▽このコメントに返信
離しても離してもくっついてきやがるっ!
6.気になる名無しさん2014年11月25日 14:00 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ~イグ~」
7.気になる名無しさん2014年11月25日 14:04 ▽このコメントに返信
都合上そうもいかないんだろうけど、ここまで生きてきたなら
家宝にしてもよかったんではなかろうか?
8.気になる名無しさん2014年11月25日 14:08 ▽このコメントに返信
写真からでも伝わってくる年季
9.気になる名無しさん2014年11月25日 14:11 ▽このコメントに返信
>>7
日本では車両持ってるだけで税金かかるし車庫もタダじゃないのよ
10.気になる名無しさん2014年11月25日 14:19 ▽このコメントに返信
車はどうしても耐用年数に限界があるからなあ
86ならまだ部品は出てくるだろうけど、それにしたってもう旧車の域に入って久しい車だし、
遊びの車じゃなくて日常の足として考えるならこの辺が潮時なのかもな
11.気になる名無しさん2014年11月25日 14:22 ▽このコメントに返信
これからも美味しい豆腐を作ってください
12.気になる名無しさん2014年11月25日 14:22 ▽このコメントに返信
こんだけ長い間使ってもらって86もまんぞくだろうさ
うちもオデッセイ廃車にする前はすごいしんみりした。
13.気になる名無しさん2014年11月25日 14:31 ▽このコメントに返信
勿体無いな
マニアに売ってやれよ
廃車にするのはオーナーのエゴだぜ
14.気になる名無しさん2014年11月25日 14:34 ▽このコメントに返信
部品なんてまだまだあるほうだろ
車屋に売れよ
15.気になる名無しさん2014年11月25日 14:39 ▽このコメントに返信
俺まだ88持ってんだよなあ
16.気になる名無しさん2014年11月25日 14:41 ▽このコメントに返信
俺は3年ぐらいでころころ買い換えてるけど
こういうのも悪くないなと思う
17.気になる名無しさん2014年11月25日 14:41 ▽このコメントに返信
26年モノのディアマンテ廃車にしたけど
車庫にいつもあった車体が無いと凄く空しいもんだな
18.気になる名無しさん2014年11月25日 14:42 ▽このコメントに返信
トレノじゃない。終了
19.気になる名無しさん2014年11月25日 14:43 ▽このコメントに返信
なんかジーンとくるなぁ(;_;)自分も車大切に乗ろう!!
20.気になる名無しさん2014年11月25日 14:44 ▽このコメントに返信
俺んちのRZは33年目だけどまだまだバリバリ元気だぜ!
21.気になる名無しさん2014年11月25日 14:48 ▽このコメントに返信
日本人がもう完全に逝ったと言ってても、発展途上国に持っていけば普通に走らされそう
22.気になる名無しさん2014年11月25日 14:50 ▽このコメントに返信
俺もPS13乗ってたけど電気系統周りにガタが来て、17年目にお別れしたなぁ。丁度愛犬が来た年に新車で買って、
廃車の年に愛犬も逝ってしまったよ…。
23.気になる名無しさん2014年11月25日 14:51 ▽このコメントに返信
ノッチのレビンかぁ、いいなぁ。
※18
お前が終了してるわ
誰もお前の好みなんざ聞いてないし求めてもいない。
24.気になる名無しさん2014年11月25日 15:02 ▽このコメントに返信
よくわからんがダサくねこの車
25.17万キロ超2014年11月25日 15:05 ▽このコメントに返信
ウチのフィアットパンダは19年目。俺もあと11年は乗る!
26.気になる名無しさん2014年11月25日 15:08 ▽このコメントに返信
※13
解体業者が転売するだろなあ
27.気になる名無しさん2014年11月25日 15:10 ▽このコメントに返信
この前86見たな
でも、かなり弄ってた車だったわ
28.気になる名無しさん2014年11月25日 15:13 ▽このコメントに返信
これってレブリミッターついてないの?
29.気になる名無しさん2014年11月25日 15:14 ▽このコメントに返信
※26
だからマニアに売れと言ったんだよ
個人売買でレストア目的の奴に売った方が遥かに有意義でしょ
廃車したからといって見てくれが綺麗なら潰されるコトは滅多に無いしな
30.気になる名無しさん2014年11月25日 15:26 ▽このコメントに返信
うちのは親からもらったけど、
シャーシから何から直しまくってたら元の部品がなくなったわ
31.気になる名無しさん2014年11月25日 15:39 ▽このコメントに返信
いっぽう俺は最近出た86を買ったのであった。
貧乏人は大変やなぁ
32.気になる名無しさん2014年11月25日 15:49 ▽このコメントに返信
ノーマルは希少だよな
33.気になる名無しさん2014年11月25日 15:51 ▽このコメントに返信
※25
俺のパンダは、13年目にオカマ掘られて廃車になっちまったぜ。
大切にしてくれ。
34.気になる名無しさん2014年11月25日 15:53 ▽このコメントに返信
※31
お前は恥ってものを知らん奴だな
35.気になる名無しさん2014年11月25日 15:54 ▽このコメントに返信
※31
よくあんなデザインといい名前といいダサいもん買ったな。地味に重いしパワーはミニバン並みのゴミ。
36.気になる名無しさん2014年11月25日 15:58 ▽このコメントに返信
死んだ親父の乗ってたS30フェアレディZを引き継いで今でも乗ってる
37.気になる名無しさん2014年11月25日 16:07 ▽このコメントに返信
※29
なんだコイツ・・・
30年も乗った人間が廃車を決めたんだから、とやかく言う筋合いはないでしょ
38.気になる名無しさん2014年11月25日 16:07 ▽このコメントに返信
※31
致命的にダサくて馬力ないけどな
39.気になる名無しさん2014年11月25日 16:17 ▽このコメントに返信
※31
タダでもいらんクソ車w
40.気になる名無しさん2014年11月25日 16:19 ▽このコメントに返信
※31
ハチロクが維持費修理費込み込みで幾ら掛かるか知らんだろ。よっぽど好きじゃないと乗り続けれないクルマだぞ
41.気になる名無しさん2014年11月25日 16:23 ▽このコメントに返信
速さ求めて今の86買うなら
街乗りならスバルのインプとかwrc strとか三菱のランエボか
レース前提ならGTRにすべき
あの86人気だから86って名前で出しましたってあの車はパスだな
42.気になる名無しさん2014年11月25日 16:28 ▽このコメントに返信
うちの近所にも現役の86走ってるのよく見るよ。
43.気になる名無しさん2014年11月25日 16:34 ▽このコメントに返信
新しい86は後継機でもなんでもないからなぁ
アレを引き合いに出すのは全く無意味
このおっさんからは86への愛を感じるな
44.気になる名無しさん2014年11月25日 16:50 ▽このコメントに返信
親父のインプで峠走ったら現行86とすれ違うぜ
45.気になる名無しさん2014年11月25日 16:51 ▽このコメントに返信
なぜだれもハチロクと書かないのだ?
数字の場合はAE86と区別したりするだろうに
46.気になる名無しさん2014年11月25日 16:54 ▽このコメントに返信
愛車への想いが伝わってきたわ
47.気になる名無しさん2014年11月25日 16:55 ▽このコメントに返信
ただの古い車だろ(無関心)
48.気になる名無しさん2014年11月25日 17:12 ▽このコメントに返信
よく30年も乗ったなと。維持費考えたら新車買った方が安いだろうに。それだけこの車に愛着があったんでしょうな。元トヨタ勤めってのは技術屋さんなのだろうか? ハチロクに限らず、30年乗り続けたことに素直に感動してしまったわ。
49.気になる名無しさん2014年11月25日 17:37 ▽このコメントに返信
BRZ乗ってるけどケツブリブリ降って遊ぶ以外あんま使い道ないな
サーキット行くなら過給機は必須だな
TRDのグリフォンコンセプト86はエンジンノーマルでも化け物だけど
50.気になる名無しさん2014年11月25日 17:43 ▽このコメントに返信
車好きの友達居るが真面目に譲って欲しいって言いそうだな
俺は車疎いから全然分からないけどハチロクのランプが上がって出てくる奴はカッコいいって思う
51.気になる名無しさん2014年11月25日 18:09 ▽このコメントに返信
同じトヨタでも2000GTなら絶対潰されないのにな
52.気になる名無しさん2014年11月25日 18:57 ▽このコメントに返信
このおっさんの辛かった事、楽しかった事、嬉しかった事、悲しかった事全部共にしたんだろうな
53.気になる名無しさん2014年11月25日 19:04 ▽このコメントに返信
次はZN6ですね。お疲れ様でした。
54.気になる名無しさん2014年11月25日 19:33 ▽このコメントに返信
物を大事にするって素晴らしいですね
豆腐ポイー
1.気になる名無しさん2014年11月25日 13:55 ▽このコメントに返信
加藤鷹「んぁ…いいよぉ… 廃車ぁ… んぁ…いい…///」