- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
hungchang 私もそう思って買ったけど2週間で使わなくなった。
-
d5884 ブコメ見て、フリーペーパー敷いて汚れたら数枚破るってのをもうちょいおしゃれにした商品が出ても良さそうだなと思った。使い捨てランチョンみたいな。
-
muchonov 良品週間の最終日にこれをポストする心憎い増田
-
wideangle やってたけど病院食気分になった。
-
ninosan この木製だとソッコー黒ずんで見た目最悪、物置行き確定が見えている。フリーペーパーを下に引くので十分だよ。汚れたら数ページ破ってポイ。見栄え?知らんがな。
-
cider_kondo ランチョンマットやテーブルクロスみたいな洗濯の手間を増やすゴミよりは絶対的に盆が有利とは思う。紙のオシャレなランチョンマットを盆の中に敷いて使い捨てるのが最強かもしれぬが。
-
totoon 自分はこの問題に対するソリューションとして、複数のおかずが盛りつけられるプレートを購入しました。(洗う手間/運ぶ手間が省ける)
-
ikanosuke 100円ショップで買えるしな。それはそうと、食事の前後に机拭かないの?
-
tecepe これを増田でやるのがかっこいい感じする。でもアフィブログでやると何故か叩かれそう。
-
TakamoriTarou
木製のお盆は一つは持っておくべきだと思うけど(フォーマルな来客の時に慌てずに済む)、普段使いは樹脂製で滑り止め塗装がされた奴の方がいいと思う。
-
migurin 昔Francfrancで買った木目のシャレオツなおぼんは今やリビングのリモコン置きとして第二の人生を歩んでいる。
-
benking377 日めくりカレンダーのように、使うごとにビニールのシートを一枚ずつはがして使うまな板ならOhmyコンブであった
-
tokage3 こうしてお独り道を極めていくのだな。お盆歴7年より。
-
fuzz0114 良い文
-
yamaimo_san くっそ~。なるほどなるほどと感心しながら読んでしまい、ステマに気付くのが遅れたせいで注文未遂。
-
iww そこまで言っといてなんで木製勧めるのかな
-
lucifer_af 「お前が苦しい事は、お前が豊かになる事を別に禁じない。誰かがお前を豊かにしないなら、お前が勝手に豊かになるんだ」
-
nomitori 盆 to be Wild!!!
-
GEGE あぁ火にかけた鍋とかそのまま乗せて運べて、そのままコタツの上とかで食えるから便利だよね!俺も大学の時使ってたよ!今でも焦げまくったお盆が妹宅にあるよ(もっていかれた)!!
-
komochishisyamo お盆に食べ物をキチンと乗せて美味しい食事をさせてくれる素敵な彼女がいたらもっと豊かになるよーw…俺の嫁は用意はしてくれても配膳はてめーでやれの人で寂しいけどな。
-
nishinq 洗い場で飯食ってるんですけど
-
bigburn 料理や皿をトレイに乗せて食うとカイジの地下帝国編みたいな気分になるから嫌だ…貧しい食事!
-
feita お盆に飯乗せて部屋に運び、PCでニコ動見ながら飯を食うのが日課なので重宝はしている。
-
asmium 楽天のセールで類似品を購入したら、ほぼ半額で手入れも楽(汚れが染み込まない)。自分の部屋で食べたいとき、家族やスタッフさんが仕事部屋で食事する時にも活躍中。ちな独り暮らしの頃はワンプレートでした。
-
xevra お盆よりはオシャレな鍋の方が正解だろ。調理後そのまま食べてもリッチな気分。エコだし手間最少。お盆じゃダメだ
-
kagamihoge これから君は「オ・ボン・マスゥーダ」と名乗りたまえ。
-
anigoka 脚付き御膳のほうが犬神家気分が捗っていいゾ!
-
c_shiika うちは電子レンジの上がお盆の定位置。そこに基本的な食器一式がのせてあって、いつでもすぐに飯が食えるようになってる。便利よ。
-
your 「器なんぞいらん!全部盆にのせろ!」的な男らしい提言だと思ったら違った
-
nanoha3 お盆にはフライパンがのらない
-
toaruR お盆に載せたまま食べるのかよ( ´∀`)σ)∀`) いっそお膳買おうぜ
-
kodamatic2 イミュータブルで冪等な卓上だと!
-
mamezou_plus2 自分は百均のランチョンマット使ってる。レオパレス暮らし長いから。
-
kirte フライパンをお盆に乗せてもなぁ
-
omiya6048 上げ膳据え膳というように膳を使えば良いのだ。お盆より格好良いし!
-
bkyo てん屋につづいて大戸屋が来たな。
-
KoshianX お盆じゃなくてトレイじゃないのか。こゆのもお盆っていうの?
-
Panthera_uncia お盆に100円ショップとかIKEAの食器乗せるなら、ちゃんとした器をテーブル直置きにした方が心が豊かになるよ
-
i_nakami "現状復帰、お前ら好きだろ?"
-
wideangle やってたけど病院食気分になった。
-
l-_-ll
-
gotoka
-
migurin 昔Francfrancで買った木目のシャレオツなおぼんは今やリビングのリモコン置きとして第二の人生を歩んでいる。
-
benking377 日めくりカレンダーのように、使うごとにビニールのシートを一枚ずつはがして使うまな板ならOhmyコンブであった
-
tokage3 こうしてお独り道を極めていくのだな。お盆歴7年より。
-
kana321
-
fuzz0114 良い文
-
chidedica
-
yamaimo_san くっそ~。なるほどなるほどと感心しながら読んでしまい、ステマに気付くのが遅れたせいで注文未遂。
-
casino421
-
iww そこまで言っといてなんで木製勧めるのかな
-
hatekura331
-
lucifer_af 「お前が苦しい事は、お前が豊かになる事を別に禁じない。誰かがお前を豊かにしないなら、お前が勝手に豊かになるんだ」
-
nomitori 盆 to be Wild!!!
-
GEGE あぁ火にかけた鍋とかそのまま乗せて運べて、そのままコタツの上とかで食えるから便利だよね!俺も大学の時使ってたよ!今でも焦げまくったお盆が妹宅にあるよ(もっていかれた)!!
-
ytn
-
komochishisyamo お盆に食べ物をキチンと乗せて美味しい食事をさせてくれる素敵な彼女がいたらもっと豊かになるよーw…俺の嫁は用意はしてくれても配膳はてめーでやれの人で寂しいけどな。
-
nishinq 洗い場で飯食ってるんですけど
-
uokada
-
bigburn 料理や皿をトレイに乗せて食うとカイジの地下帝国編みたいな気分になるから嫌だ…貧しい食事!
-
yui2fashion
-
feita お盆に飯乗せて部屋に運び、PCでニコ動見ながら飯を食うのが日課なので重宝はしている。
-
asmium 楽天のセールで類似品を購入したら、ほぼ半額で手入れも楽(汚れが染み込まない)。自分の部屋で食べたいとき、家族やスタッフさんが仕事部屋で食事する時にも活躍中。ちな独り暮らしの頃はワンプレートでした。
-
notae
-
xevra お盆よりはオシャレな鍋の方が正解だろ。調理後そのまま食べてもリッチな気分。エコだし手間最少。お盆じゃダメだ
-
Rela930
-
unsan
-
nyaffn
-
wagflower
-
kagamihoge これから君は「オ・ボン・マスゥーダ」と名乗りたまえ。
最終更新: 2014/11/25 02:48
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
新着エントリー - 暮らし
-
Amazon.co.jp: 『白熱日本酒教室』刊行記念 おすすめ日本酒特集: 食品&飲料
- 3 users
- 暮らし
- 2014/11/25 16:27
www.amazon.co.jp
-
[N] 「ホッコリ酒場 どらく(浦和)」時間無制限3,999円飲み放題コースあり!...
- 4 users
- 暮らし
- 2014/11/25 16:01
netafull.net
- グルメ
-
社会人に必須のスキル「論理的思考」ってナニ? - NAVER まとめ
- 6 users
- 暮らし
- 2014/11/25 13:07
matome.naver.jp
- もっと読む