NHKニュース

NHK兵庫県のニュース 神戸放送局

  • 神戸放送局
  • ニューストップへ戻る

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      「毛髪再生医療」神戸で研究へ

      病気やけがで失われた体の機能を取り戻す「再生医療」の実用化に向けて企業が細胞の培養や加工を行えるようになる「再生医療新法」が25日施行され、神戸市では、大手化粧品メーカーが薄毛を治療するためヒトの毛髪を再生する研究を本格的に始めることになり、注目されています。
      25日施行された法律では、これまで医療機関にしか認められていなかった再生医療のための細胞の培養や加工を企業が行えるようになります。
      法律の施行にあわせて「資生堂」は神戸市中央区に「細胞加工培養センター」を設置し毛髪の再生医療の研究を本格的に進めることになりました。
      毛髪の再生医療は、ヒトの後頭部から毛穴を含む頭皮を5ミリ程度切り出し、毛を生み出すもととなる細胞を培養して再び頭皮に注入して毛髪の成長を促進する技術です。

      資生堂は医療機関と連携して研究を進め、4年後の事業化をめざすとしています。
      資生堂再生医療プロジェクトの岸本治郎室長は「薄毛などの根本的な治療法は確立されておらず再生医療が新しい治療法になると期待している」と話しています。

      再生医療をめぐっては、神戸市でiPS細胞を使った世界初の臨床研究で、培養した組織のヒトへの移植手術がことし9月に行われたこともあって企業の関心が高く、新たな産業の柱になるか注目されています。

      11月25日 15時33分