MarkeZine(マーケジン)

記事種別から探す

Google、月額1~3ドルの寄付で広告を非表示にし、サイト運営を支援する「Contributor」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/11/25 12:00

 Googleは、寄付をすると広告なしでウェブページを表示するしくみ「Contributor by Google」をスタートした。寄付金はサイト運営者に届けられる。

 「Contributor by Google」のトップページには、「今日のインターネットは、ほとんど広告から資金を得ている。しかし、あなたが毎日訪れるサイトを作っている人々を、直接サポートできる方法があったとしたら?」という言葉が掲げられている。

 「Contributor by Google」は月にいくら寄付するかを決め、このプロジェクトに参加しているサイトを訪れ、そのサイトを支援するしくみ。月額は1~3ドルの範囲から選択し、寄付した人がそのサイトを訪れると、寄付金の一部がサイトをつくっている人々に届けられる。

 寄付をすると、通常広告が表示されるスペースがピクセルパターンで埋められ、寄付した人への謝辞が表示される。現在の参加サイトは、Urban Dictionary、Mashableなどまだ数サイトにとどまっている。

【関連記事】
Google、スマホ広告の表示/非表示をユーザーが選択できる「モバイル アンカー広告」
Twitter、特定の人を非表示にできる「ミュート機能」を追加
Y Combinatorが投資ルールを変更、クラウドファンディングとの統合も示唆
米国人の6割が「インターネット広告」を無視
ローソンがGoogleの位置情報ゲーム「Ingress」とコラボか? そのゲーム世界と「リアル課金」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランキング

この記事に登録されているタグ

関連リンク


おすすめ記事


検索連動型広告を極める!好評連載

All contents copyright © 2006-2014 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5