日本経済新聞

11月25日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

海外からの留学生、出願書類の偽造相次ぐ 大学は対策悩む

2014/11/24 0:40
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 海外から日本の大学に出願する受験生の書類で偽造が発覚するケースが相次ぎ、各大学が頭を悩ませている。大半は中国からの受験生で、現地の高校の成績や語学力の証明書が偽造されることが多い。入試担当部門の人員不足や言葉の壁から万全の対応は難しく、留学生を増やす目標を掲げる文部科学省も対策の検討を始めている。

 「卒業証明書に高校の印鑑がない」。東京都内にある私大の入試担当者は、中国の受験生から届いた出願書類…

関連キーワード

受験生、偽造、留学生、出願書類

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,423.06 +65.55 25日 14:30
NYダウ(ドル) 17,817.90 +7.84 24日 16:30
ドル/円 117.87 - .88 +0.31円安 25日 14:10
ユーロ/円 146.42 - .46 -1.05円高 25日 14:10
長期金利(%) 0.450 -0.005 25日 12:54

人気連載ランキング

11/25 更新

1位
わかりやすい時事解説
2位
やさしい こころと経済学
3位
税務署は見ている

保存記事ランキング

11/25 更新

1位
電力5社、再生エネ買い取り再開へ [有料会員限定]
2位
(風見鶏)増税を望む人もいる [有料会員限定]
3位
地域を創り直す(1)無料バスで外出、高齢者健康に [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について