スモールビジネスの王道である
メルマガアフィリエイトと有料メルマガを組み合わせ
毎年コンスタントに億を稼ぐ方法を伝授します。

もしあなたが、Facebook、Twitter、ブログを書いているならば
今すぐやめて、メールビジネスに切り替えてください。

あなたが本来得られたであろう、
何百万円、何千万円、それこそ何億円というお金を
誰かにかすめ取られている可能性があるためです。

あなたがFacebookに投稿した記事と写真は、
下品なネット起業家連中の偽アカウントの偽日記のネタにされています。

あなたがTwitterで書いた記事は、
ゲスなネット起業家によって偽アカウントのBOTの材料にされています。

あなたがブログに綴った専門知識の数々は、
著作権無視のネット起業家によって教材に編纂され勝手に販売されています。


いい加減、オープンメディアで
秘匿性の高い情報、ならではの経験を公開するのはやめましょう。

あなたの本来得られた利益を横取りされるばかりか、
悪を栄えさせることになりかねないからです。

せっかくの、ならではの経験、ならではの知識です。
正しい発信方法を学び、あなた自身の収入にするべきだと思います。




ブログで書いたら0円、メールなら1万円

あなたが、ならではの経験や、ならではの知識を得て
それをブログに書いたとしたら・・・。

あなたの手元に入ってくるお金は、0円です。

アメブロを使えば、無料で情報発信をできますが
その記事によって発生する広告収入は
すべてサイバーエージェントのものとなります。

また、そうやって公開されている記事を
あたかも自分の知識であるかのように編纂して
それを教材として販売している連中もたくさんいます。


その一方で・・・。

ブログで書いていたものと、
全く同じ内容の記事をメールで配信した場合。

有料メルマガとして
年会費1万円をいただくことも夢ではありません。

事実、私の馬主プロジェクトに関する情報は
かつて、アメブロで無料公開していましたが・・・。

そこから得られる収入は当然ゼロ円。
それどころか、馬主になったことをねたむ
民度の低い競馬ファンによって荒らされる有様でした。

それに嫌気がさして、有料メルマガに切り替えたところ
今では、1万5000円の年間購読料で
実に600名を超える方に定期購読をいただけるようになりました。


方や、無料で提供して
民度の低いバカに中傷されるだけの発信。

方や、毎年1万5000円もの購読料を支払っていただき
応援しながら読んでくれる
素晴らしい読者さんに対しての発信。

どちらが、やりがいを感じるかなんて、
もはや、語るまでもないでしょう。


このように、同じ情報発信をするにしても
その発信の仕方を変えるだけで
収入はもちろんのこと、
やりがいさえも大きく変わってくるものなのです。




あなたはネット起業家にとってのカモですか

あなたも、そうだと思いますが。
私も、ネット起業家という人種が大嫌いです。

稼げれば何をやってもいい!みたいなノリで
グレーゾーンと称して、
法律に反するようなことを平然とやっていたりもします。

著作物のパクリや転載はあたりまえ。
外注を使っているという設定をでっち上げて
万が一パクリや転載がバレても外注のせいにすればいいや、と
もしもの時のリスクヘッジまでしているような有様です。


事実、あなたも経験がありませんか。

どこかで見たような記事だな・・・と思ったら
「あれ!これ、自分が書いた記事のパクリじゃん!」


実際、他人様の書いたブログ記事などを
一般公開されているのをいいことに
そのままコピー&ペーストしてパクる犯罪者なんて
決して珍しい話ではありません。

最近では、YouTubeアドセンスなどが流行っていますが。
あれにしても、
他人様の作成した動画を丸々パクって転載して
それでアドセンス収入を得ている犯罪者がゴロゴロしていますからね。


もちろん、価値の提供をして、
その対価として報酬を得ることまでは否定しません。

ただ、盗品を利用して稼ぐのは、
泥棒が盗んだ品物を質屋で現金化しているのと同じでしょう。

どうも、インターネットの世界だと、
そういった泥棒行為に対して心理的抵抗感がなく
平然と罪を犯す人が後を絶たないようです。


そして、そういう泥棒が増えている今だからこそ、
財産を・・・すなわち価値を持っている人は、
泥棒からそれを守る必要があると考えるべきではないでしょうか。



もちろん、いきなり
「あなたは泥棒から財産を、価値を盗まれている!」
そんな話をしても、
イマイチ、ピンと来ないかもしれません。


だからこそ、まずは、この事実を強調しておきます。



あなたは実は、ものすごい資産家なのです!

そうなのです。

実は、あなたはかなりの資産家であり、
膨大な財産を有しているのです。

「いやいや、そんなわけないよ。
 毎月のお小遣いは5万円で、
 今日のランチも吉野家だったしね」

ええ、確かに「お金」という形での資産は
もしかしたら、まだ、資産家と称するには
十分とは言えないかもしれません・・・。

しかし、資産とは、必ずしもお金だけではないのです。


たとえば、あなたが今お勤めの会社に入った方法。

この知識は、あなたが勤めている会社に
どうしても就職したいと思っている就活生にとっては
それこそ100万円を支払ってでも知りたい方法かもしれません。


また、あなたが普段住んでいる街のおすすめの飲食店情報。

これだって、観光や出張で来た人にしてみたら
お金を払ってでも知りたい知識だと思います。

「いや、食べログがあるからお金を払う人はいないでしょ」
と、思われるかもしれません。

しかし、食べログのレビューを見てみると
ほんと、質の低いレビューばかりじゃないですか。

「コースメニュー5400円の価値はないと思う!☆2つ」
「料理が運ばれてくるまで15分もかかったから☆1つ」
「水に800円はあり得ない!ボッタクリだ!☆なんて付けたくもない」
とか。

美味しいお店を探している、というニーズに応えうる
マトモな情報なんて、ほとんど掲載されていないのです。


このように、何も特別な知識や経験がなくとも、
しっかりと整然と整理された情報であるならば、
それだけでも、商品としての価値を有するものなのです。


だからこそ、ならではの知識・経験を持つならば、
ブログや、Facebook、Twitterなど
パクられ放題の場で、その他大勢に埋もれるのではなく。

その情報を欲している人たちに対してのみ、
しかるべき報酬を得て発信した方が合理的なのです。

また、読者さんや、お客さんも、それを求めているのです。
お金を払うことで、情報の確かさの保証を得たい、と考えている人も
かなりの数、存在しているのです。


もちろん、そうはいってもやはり、
「メールビジネスは難しいのでは?」
といった不安があるかもしれません。

しかし、安心してください。

メールビジネスは、私が知りうるスモールビジネスの中で
もっとも構造がシンプルなビジネスの1つだと断言できるものです。




メールビジネスで稼ぐのは簡単です

メールビジネスの展開方法、そして稼ぎ方は
至ってシンプルで、誰にでも実戦可能なものです。







たった、これだけです。


もちろん、

「集客をするにはどこに広告を出せばいいの?」
「商品を買ってもらうにはどうやってセールスをすればいいの?」
「リピート購入をしてもらうにはどういう売り方をするのがいいの?」

といった、理論を「実践する」うえで
理解しておくべきこと・・・すなわちハウツーを学ぶ必要がありますが。


いずれにせよ、メールビジネスの構造自体は至ってシンプルなので
学ぶべきこともハッキリしていて
非常に結果を出しやすいという特徴があるのです。


それでは、具体的に、何を学ぶと
メールビジネスで稼げるようになるか、ということですが・・・。


たとえばこんなハウツーを学ぶと

すぐにメールビジネスで稼げるようになります

セールスメール編

セールスメールは、メールビジネスの代名詞です。
それゆえに、基礎中の基礎でもあるので、
稼ぐには、まずはここを徹底的に押さえる必要があります。

セールスメールを使いこなせるようになれば、
有料メルマガをはじめとした、
購読するだけでお金をいただけるビジネスへの展開も容易になるでしょう。

リスト取りの方法について

有料・無料問わず、効果的なリスト取りの最新事例を絶えずチェックすることは
メールビジネスで稼いでいく上で、必要不可欠な学びとなります。

最近の例で行くと、
有料での集客についてはメルマガの号外広告、
Facebook、Twitterを中心に学ぶのがセオリーですね。

広告を出して、リストを取るページにアクセスを誘導する。
非常にシンプルな方法ですが、
効果を最大化するには工夫が必要だからです。


一方の無料での集客については、
Youtubeを中心に展開するのが最近のトレンドです。

YouTubeとGoogleは同じ会社ですので
なんだかんだ、Youtubeは検索エンジンとの相性が良く
アクセスを集めやすいのです。
したがって、今後の集客のカギになってくることでしょう。

当然、YouTube集客を極めておけば
今後のメールビジネスにおいて
圧倒的優位に立てることは想像に難くないはずです。

配信システムの選び方について

実は、どれだけ一生懸命メールを書いたとしても
配信システムがダメだったりすると全く稼げません。
なぜなら、メールがちゃんと届かないことがあるからです。

また、ちゃんとした配信システムを使っていても
使い方を間違っていると
自分のメールだけが読者さんに届かないといった現象が起こります。

これらの現象には、メールサービスの
スパム判定をする基準(スパム判定アルゴリズム)が関係しています。

難しい言葉が出てきましたが、
要するにメールで書いてはいけない言葉、
配信してはいけない内容というものが存在しているのです。
エッチな言葉や、犯罪を思わせるような言葉などはその代表例です。

困ったことに、その意図がなかったとしても
メールで書いてはいけない言葉を書いたメールは
ちゃんと読者さんに届かないばかりか
そういったメールばかりを書いていると
配信システム自体がメールサービスに嫌われてしまうのです。

最近は、こういったメールサービスの事情を知らないままに
見よう見まねでメルマガを配信する人が増えてきています。
そのおかげで、スパム判定が非常に厳しくなっております。

日頃から注意なさっていることかもしれませんが、
あらためて、確認しておいて損はないはずです。

高成約率を実現するメールライティングの方法

セールスメールで稼ぐには、絶対に守るべきルールが存在します。
それは、以下の4つの基本理論を押さえるということです。

1. 1メール1案件
2. クリックと信頼残高の関係性
3. 開封ギミック
4. 煽りとクッションのコンビネーション


この基本理論に加えて、より大きく稼ぐために
楽天市場みたいなポイントシステムを利用してリピーターを獲得する方法や、
購入の意志が強いと思われる読者さんだけを切り分けて
よりディープな情報をお伝えすることで効果的に稼ぐことができるようになります。

以前は、メール配信システムの機能が不完全とあって
この手のアイデアや企画を実践するには大きな手間が伴いましたが
技術革新により誰でも手軽に実戦可能になりました。

なので、この手の販促の手法は
インターネット上の商売の事例に限らず
絶えずインプットし続けていくことが大切だと思います。

ウザい客を追い払う方法

あなたが、発信者として影響力を持てば持つほどに
考えなければならない問題が、読者さんとの付き合い方です。

もちろん、善良な読者さんがほとんどなのですが、
あいにく、そういった読者さんの大半はサイレントな存在です。
つまりが、あなたに対して
積極的に話しかけてくるといったことがありません。

一方で、そうじゃない読者さん・・・。
メールビジネスの大敵の1つが、
配信者のモチベーションを奪うようなウザい読者の存在です。

そういった輩の排除方法は方々で語られていますが
最近は、新種のサイレントウザい読者や、シャドーウザい読者なるものが存在し
従来の排除方法のみではまかないきれなくなりました。

そこで、あらためて彼らと関わり合うデメリットにあわせて
高精度な分別方法、効果的な排除方法を
絶えず学び続ける必要があるのです。

そして、あなたが面倒な読者さんとトラブルになった際に
効果的な対処法を教えてくれる人とつながりを持つことも
快適なメールビジネスを実践する上では重要なことだと言えます。

正しいロイヤルカスタマー分別方法

あなたは、いつも商品を買ってくれて
メールを配信するたびにクリックしてくれる人を
ロイヤルカスタマーだと思っていませんか。

もし、そう考えているならば
あなたはメールビジネスで大きく稼ぐのは難しいかもしれません。

事実、たくさんの読者さんを抱えていながらも
サッパリ稼げないメルマガの配信者の人たちは
いずれもこのロイヤルカスタマーの誤認をしているものです。

もちろん、誤解のないようにいっておきますが、
何でもあなたのいうことを静かに聞くような、
文句も口答えもしないような羊の群れを囲うというわけではありません。
購入前の事前電話相談と称して
そういう都合の良いカモを集めている悪徳商法はよく目にしますけどね。

イエスマンなんだけど、緊張感のある付き合いが必要。
そういった方こそが、あなたのロイヤルカスタマーなのです。

その正確な判別方法、区分けの方法、そして付き合い方は、
やはり学んでこそ、ある程度の経験を積んでこそ、
はじめてわかるものなのです。

やはり、ロイヤルカスタマーの方をしっかりと判別し
正しく付き合っていくことが利益の最大化には欠かせません。

事実、億万長者と呼ばれる方々は例外なく
自身のビジネスにおいて
このロイヤルカスタマーをしっかりと判別し正しく付き合っているのですから。

稼げるアフィリエイト案件選別方法

最近は、集客コストが右肩上がりのため
読者さんをいかに大切に扱うかが重要になってきています。

アドレス登録をするだけで、
アフィリエイト報酬を得られる案件も多いですが。
目に付いた案件に次々に飛びついて
それをメルマガで紹介しているようでは
瞬く間に、読者さんはあなたから離れて行ってしまうでしょう。

したがって、リスト寿命を最大限延ばしつつ、
効率的にアフィリエイトで稼いでいくための案件選びを
案件乱立の今だからこそ、あらためて学ぶ必要があります。

紹介案件をするときは、報酬ばかりに目が行きがちですが
案件の早い・遅い、深い・浅い、広い・狭いなどなど。
この3次元分析をなくして、最高利益率は実現できません。

ちなみに、無料オプトで稼ぐならば
早くて、深くて、狭い案件を選択するのがセオリーです。


有料メルマガ編

先にも軽くお話ししましたが
私の馬主メルマガは、年間購読料1万5000円にもかかわらず
購読者数は600名を超え、継続率90%以上を維持し続けています。

競馬という非常に間口の狭い分野ですら
年間1000万円近い売り上げがたつのです。
ある程度間口を広く取れる分野で展開すれば、
それこそ私をはるかに超える稼ぎを得ることも可能になるでしょう。

日記を書くだけで年収1億円、そんな生活に憧れませんか。

有料メルマガの正しい展開方法を学ぶことで、身につけることで
あなたの日記の購読料を徴収することができるのです!

これは夢のような生活ですよね。

お金を払ってまで読みたいと思わせる演出術

まず、有料メルマガで稼ぐには、圧倒的な知名度を獲得するか
あるいは特定分野の権威としてのブランドを構築するか
このいずれかを満たすのが一番の近道です。

口で言うのはカンタンなのですが、
実現するのが難しいのがこれらの条件です。

しかし、演出次第でどうにでもなったりするのもまた事実です。
今だと、FacebookやTwitterを活用することで、
その演出をいとも簡単に実現することができます。

こういう知識を持っていると、やはり、強いと思います。

第2波、第3波を取り込む仕込み

連続ドラマって、第1回を見逃しちゃうと
なかなか話しについて行けないじゃないですか。

一方で、一話完結のドラマだと、
いつからでも入れる一方で、
ある時、突然、見なくなっちゃうこともあるわけです。

有料メルマガの場合、どちらが良いかといえば、
言うまでもなく、前者の連続ドラマパターンです。

盛り上がって、購読を継続してもらえるのが理想的ですからね。

それゆえに、有料メルマガは
最初のオープニング告知でガツンと集められるかがカギです。
なぜかというと、その後募集をかけたとしても
連続ドラマ同様に、
既存の読者さんとの温度差を事前に感じていることが多く
それが心理的抵抗になってしまうことが少なくないからです。

実際、有料メルマガの解除率は
第2期募集、第3期募集と、期を重ねるごとに高くなっていき
集客コストとの折り合いなどに苦心させられることが多くなります。

だからこそ、この問題をクリアし、
第2波、第3波をうまく取り込めるかどうかが
有料メルマガを大きく育てる上で非常に重要になってきます。

当然このあたりの工夫は、効果的に盛り込む必要がありますね。

一瞬でディープファン化させる発信術

有料メルマガはお金を払って読んでいるものなので
読者さんはある種の強迫観念に近いものを持ちながら
「読まなければ!」という状態になっています。

しかし、その姿勢にいつまでも甘えていると
1ヶ月後、1年後の課金時に、解除ラッシュが待っています。

登録初期のメールは読まれやすいのですが、
だからといって、それに甘えていたのではダメなのです。

つまり「読ませない情報発信」こそが
読ませ続けるために絶対的に必要な仕込みになるのです。

実際、有料メルマガで安定的に稼いでいる方は、
この「読ませない情報発信」の仕込みを欠かさずにしていますよね。

もちろん、あなたの立ち上げる有料メルマガでも
この手法を存分に活用していくことが
安定的な継続購読を実現する上で重要なのはいうまでもありません。

継続率を高めるアンチリズム配信術

あなたもうすうす感づいていると思いますが、
実は、有料メールには売り時というものが存在します。

たとえば、恋愛攻略の有料メルマガの場合は
新年度、夏休み、クリスマス、バレンタインといった
恋愛イベントの前後が売りやすくなります。
ただ、これは裏を返せば
定期購読が終わるタイミングにもなり得るわけです。

だからこそ、有料メルマガは
この手のリズムをずらした発信を意識する必要があるのです。

あなたの有料メルマガを安定的な収益基盤とするために
このあたりの展開のリズムのコントロール方法についても
絶えず研究と分析を行う必要があるでしょう。



これだけしっかりと押さえていれば、
おそらくあなたも、
メールビジネスでごく一握りの成功者の仲間入りを果たすことができるでしょう。

そして、そこからさらに一歩抜け出して
メールビジネスで億を稼ぐならば、この辺についても押さえておきたいところですね。

  • リストを集めるためにはリスト取りページにオファーを仕込む必要があります。そのオファーの内容が最近どんどん過激化してきているため、ちょっとやそっとのオファーでは刺さりません。ただ、オファーを強くすればするほどにコストが増えるわけなので強くするばかりでも良くありません。このジレンマを解消する方法を学ぶ必要があります。
  • メールビジネスで稼ぐにはメルマガ号外広告を出稿してリスト取りをするのが一番です。なぜなら、メルマガから集客できるお客さんはメールを読んで情報収集をするという習慣があるからです。では、具体的にどこに号外広告を出せば費用対効果がもっとも良くなるのか?あいにく反応率の良い媒体は絶えず変わり続けますが、反応を取れる媒体の定義は不変ですので、その見分け方をしっかりと理解しておく必要があります。
  • 広告効果がゼロに等しい、もはや詐欺同然の広告媒体というものがあたりまえのように号外出稿受付をしています。ただそれを暴露したところで、暴露した本人に訴訟リスクが発生するだけでうまみがないため、誰もそれを表立っては教えてくれないものです。それ故に、悪徳業者がはびこっているわけですが・・・。ならば、その見分け方くらいはしっかりと学んでおく必要があります。
  • 拡散能力に長けているTwitterですが、実はリスト取りにおいては何の効果もありません。ウソだ!と思うかもしれませんが、これが悲しい現実です。オプトページへのリンクをツイートしたところで、1000フォロワーにつき1登録あるかないかです。しかも、そのわずかながらの登録は同業者によるリサーチ登録であることがほとんどです。TwitterにはTwitterの役割が存在しています。その正しい活用方法を学ばずしてツイートを行うのは、下品なネット起業家にパクリのネタを提供するようなものです。
  • YouTubeアドセンスが大流行ですが、あいにくYouTube単体で稼ぐことはあまり考えない方が良いです。動画をパクって転載する犯罪者があまりに多すぎるからです。まじめに取り組むほどに、その理不尽さに憤ることでしょう。じゃあYouTubeはどのようにビジネスに使うべきなのか。リスト取りをするため・・・という回答では50点です。満点回答を得るための正しい活用方法を学ばないことには、抜きん出て稼ぐのはちょっと難しいですよね。
  • Facebookでセールスをするは頭のおかしい人くらいのものです。ただ、Facebook広告を利用してリスト取りをしようとあの手この手を尽くしている方は少なくないと思います。そしてある程度数は集まるだけあって注目されているのですが…。あいにく残念ながらアクティブ化止まりのリストがほとんどなのです。しかも、別にFacebookを使わなくても取れるようなリストがほとんどです。でもって、マネタイズには課題が多いため、ザッカーバーグに怒られるのを承知でいいますが、大金を投じるほどの価値は、実はないのです。というわけで、メールビジネスで生かせる正しいFacebookの使い方を学ばないことには、これまたゲスなネット起業家のための材料を提供するだけなのです。
  • メルマガのバックナンバー総集編をPDF化してコンテンツとして販売する。このビジネスは資源の有効活用として非常に効果的ですが、やっつけ仕事的にこなしているだけで利益を最大化できずにいる方があまりに多いです。そもそも、やり方をちょっと工夫するだけで、完全不労所得装置を作ることさえ可能なのに・・・。あいにく、コンテンツは持っていても、その仕組みを作る工夫の仕方を学ぶ人ってホント少ないんですよね。
  • ステップメールを使って不労所得を得ようとする方は非常に多いです。事実、月々1万円程度の仕組みを量産して月収100万円以上を稼いでいる方も存在します。ですが、実はステップメールを使ってもっとカンタンに大きく稼ぐ方法があるのです。コンテンツをステップメールで売るという方法は飽和すればそれまでですし、不労所得というにはいささか心許ないのが現実です。コモディティ化しない仕組みを作らなければ、ステップメールでの不労所得化、自動化など絶対に実現し得ないものです。それにも関わらず、未だに旧態依然としたやり方に固執している同業者が多いですよね。それゆえに、正しい知識を学びさえすればいくらでもチャンスのあるマーケットと言えそうです。
  • フォーム登録直後の自動返信メールは、ほぼ100%の確率で読まれます。ですが、そのほぼ100%の確率で読まれるメールに、何を書けば良いのかわかっている方は残念ながらほとんどいません。また、わかっていたとしても効果的な書き方ができていません。集客コストが上がり続ける今だからこそ、こういうところから丁寧にやっていきたいものですね。ただ、あいにくほとんどの同業者は「登録ありがとうございました!」の一言だけの雑な自動返信メールに終始しています。そりゃ、差が生まれますよね。
  • 実は多くのメルマガは、スマートフォンで読まれるようになってきています。だからこそ、今まで通りのメールの書き方ではなく、スマートフォン対応のメールの書き方をするべきなのです!ということを、自称メルマガ専門家たちは語っていますが・・・。実は、それ以前にあることをやっておけば、そんなスマートフォン対策なんてやる必要はないのです。その「あること」がなんだかわからない人が、一生懸命、スマートフォン対策をしているのを見ると悲しくなりますよね。
  • 再配布特典ブームのおかげで特典を100個も200個もつけて売らないとアフィリエイトで稼ぐのは無理!と思われがちです。事実、特典をつけまくっている人の方が相対的に稼いでいるというデータは存在します。しかし、実質安売りにすぎないそのやり方は、商売における稼ぎのの原則に反していると言えます。正しい商売の原理原則に基づくならば、少量の特典でも、後発組でも勝負になる特典の企画術をしっかりと学ぶべきでしょう。
  • 昔のメールビジネスでは、読者さんにマインドセットを行うことでセールスメールの成約率を高めることが可能でした。しかし、最近ではスパムで稼いだ薄っぺらい成功者が適当なマインドセットを語りすぎ誰がために食傷気味な読者さんが増えています。言うなれば、タブー的な位置づけになっているのが現実です。そんな今だからこそ仕込みたい、セールスメールの成約率を高めるあるメッセージがあるんですが・・・。あいにく、その存在はおろか、一緒になって精神論を語っているおめでたい人が多いです。そのせいで、スパム的手法で稼いだ薄っぺらい連中と同一視されている人もいますよね。お気の毒です。
  • 商品やサービスをセールスする際に、もっとも売れるのは紹介した1通目のメールです。だからこそ、そこに至るまでのプロセスを逆算して、布石を打ち、伏線を張る必要があります。最近は、次々と魅力的な商品やサービスがリリースされているので、ことさらにこの一発勝負でどれだけ決められるかが重要になってきています。「俺が良いって言ってるんだから買え!」というジャイアニズム満載の一方的なセールスから、スマートな仕掛けるセールスへとシフトチェンジは必須命題と言えます。この辺も、勉強している人とそうではない人の差が大きく開き始めている部分ですよね。
  • メルマガはクローズドな場であるがゆえに、秘匿性の高い情報を発信する方が多いです。あなたももちろん、そんな1人でしょう。ただ、それゆえに産業スパイが潜り込む可能性が極めて高い場とも言えます。無防備に垂れ流していると、それこそブログやFacebook、Twitterのように下品なネット起業家連中にコンテンツをパクられ放題になってしまいます!だからこそ、産業スパイの効率的なあぶり出し方を学び資産を守らなければなりません。それこそ、かつてのお客さん、かつての読者さんが、産業スパイに変貌することすら珍しくない今日この頃ですからね。
  • 自己啓発マニアのコーチ屋もどきが犯しがちな、絶対に稼げない発信者になってしまう落とし穴とは?リピートセールスに傾倒していると、ついつい見落としがちな、その割にとんでもなく大きな落とし穴です。残念ながら、同業者の多くは、このミスを未だに犯し続けています。新規参入組がなんだかんだ結果を出すことができているのは、このミスに気づかない人があまりに多いからです。そして、そんなシェアを食った新規参入組もまた、やがて同じ目に遭うことでしょう。歴史は繰り返すのです。あなたは、彼らの轍を踏まないよう、彼らの失敗分析もしっかりとやらなければならないでしょうね。
  • 署名欄にアフィリ案件をどばばばばーーーっと列記したり、長ったらしいお気に入り名言集などを盛り込んでいる人が多いですが。実はあれ、GoogleやYahoo!のスパム判定アルゴリズム一直線の自爆行為なのです。ある時を境に、大きく広まっていった手法ではありますが、実は私はその理論が発表された場にいました。その場がいったいどこなのかということが、全ての答えになっています。こういった裏事情も、当然熟知していなければ、いつ自分が被害者になるか、わかったもんじゃないから怖いですよね。
  • あなたのメルマガ記事をパクる犯罪者をあぶり出して追い払うセキュリティテクニックとは?あきれたことに、他人様のメルマガに潜り込んでは、その配信記事をパクったりPDFにまとめて転売したりする悪党がかなりの数存在します。ただ、ちょっとした仕掛けを入れるだけで、その犯人をピンポイントで特定することも可能です。とりわけ有料メルマガを発行する際は、業績への影響を考えて必ず取り入れるべき手法といえましょう。こういう防御策も、しっかり絶えず学んでおいた方が良いです本当に。
  • 号外広告を出稿する際に発行部数にだまされていませんか?最高の費用対効果を得るために、ちゃんと反応の取れる媒体をしっかりと見分ける方法を学ぶことをサボると、何十万円、何百万円という広告費をどぶに捨てることになります。ちなみに、私のメルマガへの号外広告はめちゃくちゃ反応が取れるのですが、それが1つのヒントになっていると考えてください。いずれにせよ、広告出稿先の査定に際しては広告媒体よりも、もっと見るべきところがあるということです。




こんなにたくさん学ばなきゃいけないの!?

もしかしたら、そんな絶望的な気持ちになったかもしれません。

私の経験上、これらを独学で学ぼうとすると
会社勤めをせずに、起業して、
毎日8時間どっぷり取り組んだとしても2~3年は掛かると思います。

さらに、実践をするには
広告費や、最新理論を学ぶための情報料なども掛かってきます。
こちらも、ゆうに、200~300万円は下らないでしょう。


そして、この膨大な時間とお金の投資が必要ということが、
メールビジネスの参入障壁になりうるのです。

手軽に取り組める一方で、
決して、手軽に稼げるわけではないのには、
こういった、事情があるのです。


しかし、想像してみてください。


もし、これらのハウツーを、
全て、私が、あなたにシェアするとしたら・・・?



あなたに全てのハウツーを伝授します!

そう、私がこの手紙を書いた理由は
全てはこのご提案をするためだったのです。


もちろん、世の中には

「メールビジネスになんて興味はないね!」

「私はネット起業家にパクってもらうために
 ブログやFacebookやTwitterを書いているんです!」

「私のYouTube動画をどんどん無断転載してもらって
 ネット起業家にYouTubeアドセンスで稼いで欲しいんです!」

という考えの方もいると思います。

ただ、おそらくあなたに限っては、
自身の持ちうる、ならではの知識や経験を
それを必要とする方に届けることで
しっかりと報酬を得たい、という考えを持っていると思います。

だからこそ、私は、スクールという場をもうけることで
あなたに、発信者としてのノウハウ・ハウツーを全てお伝えすることで
そのお手伝いをさせていただこうと考えたのです。


もちろん、あなたもお忙しいと思います。

スクールなんていわれても、
仕事の合間をぬって通学するのは時間的に難しいと思います。

したがって、私が開催するスクール、MASは、
特別な形でのスクール運営を行うことにしているのです。

それは・・・



MASは完全オンライン型のスクールです

私と直接面会することもなければ、
他の参加者さんと顔を会わせる機会もありません。


完全オンラインのスクールにする理由は3つあります。


まず1つめは、
会合の機会をもうけることで
交通費、宿泊費といった各種追加コストが必要になるからです。


もちろん、会合によって得られる出会いや情報が
あなたのさらなる成長のきっかけになることもあります。

しかし、そういった時間とお金の投資よりも
広告費に投資をした方が遙かにリターンは大きくなります。

そういった、より効果的な、
生きたお金の使い方をしていただくために、
あえて、会合の機会をもうけません。


次いで2つめの理由ですが。
会合の形式を取ることで、1回でも不参加をすると
次からも参加しづらくなる場合があるからです。


また、毎回積極的に参加していても
社交的なタイプではないと、
やはり疎外感ばかりを感じることもあります。

せっかく同じ参加費用を払ったのに
周りとの温度差を理由に脱落していくのは
非常にもったいないことだと思います。

マイペースで着実に成長していただきたいので、
周りを気にしない環境で学んでいただきたいのです。


ラスト、3つめの理由ですが。これが一番大きいです。
文章を使ってのコミュニケーション能力を
体験からしっかりと着実に成長させていただくためです。



あなたが学ぶのは、
メールビジネスで稼ぐためのノウハウ・ハウツーです。

そして、今後、相手にするお客さんとは
原則としてオンライン限定でのおつきあいが中心になります。

1度でも直接会ったことがあれば
以心伝心とまではいかずとも
言葉足らずでも、説明不足でも
コミュニケーションを成立させることができます。

しかし、1度も会ったことのない方と意思疎通をするには
文章によるしっかりとした情報伝達が必要不可欠です。


だからこそ、オンライン限定のスクールを通じて
面識のない相手と
しっかりと文章で意思疎通をするトレーニングを積んで欲しいのです。


実際、会合好きの起業家たちのメルマガをご覧になってください。

その大半が、実際に会ったがゆえに成立しうる
共通言語や、内輪ネタの空気を醸し出しています。

ある程度の“ひと気感”があるうちはそれでも通用しますが、
文章での意思疎通の能力は伸びないままですので、
やがて、読者さんとの温度差が決定的になり
発信者としての影響力を損なうことになります。

あなたには、彼らの轍を踏んで欲しくないのです。



参加費用について

さて、スクールの具体的な内容と、
その展開について話を聞いたところで。

当然気になるのは、その参加費用だと思います。

単刀直入に言いますと・・・

参加費用は30万円です!

はい。
今回のメールビジネスのスクールの参加費は30万円に設定しました。

なぜ、この金額なのかというと
日本人の平均手取り月収が、おおむね、この金額だからです。


人間は、無料のものや、安いものには、
それなりの価値しか感じないものです。

はっきり言えば、参加費が安いと頑張れないのです。

私はあなたに結果を出していただくために
最大限のお手伝いをしたいと思っています。

だからこそ、それだけの本気度が欲しいのです。


ただ、だからといって
あまりに高いものを買ってしまうと
元を取ろうと頑張りすぎてしまう場合があります。

「○○万円も投資したのだから元を取らなければ!」
といった具合に・・・。



もちろん、自らを追い込んでやり抜く姿勢は
成功する上で、非常に大切なことかもしれません。

しかし、人間、適性というものがあります。

万が一、メールビジネスがあなたに向いていなかった場合、
あるいは、私の指導法があなたに合わなかった場合、
見切りをつけるのを遅らせてしまう可能性があります。

だからこそ、中途半端な気持ちでは支払う気になれない一方で
向いていない、合っていないと思ったら損切りを決断できるというところで
手取りのお給料1ヶ月分、というラインを設定しました。




ただし、今だけ特別に!

30万円というお金は、たとえ10分割決済をしたとしても
毎月3万円もの支払いが必要となってきます。

それに加えて、メールビジネスを実践するには
最低でもドメイン代、サーバー代、配信システム代が掛かります。

したがって、MASに参加して実践をするとなると
最低でも毎月4万円程度の固定費が掛かるようになります。



私も、サラリーマン時代に
決して高給取りと言える待遇ではなかったので
4万円弱の固定費が上乗せされることの苦しさはわかっているつもりです。

それこそ、3万円なら何とか払えても、
それ以上の上乗せは無理・・・ということで
ノウハウ・ハウツーを学ぶことに終始してしまい
実践まで手が回らないのでは、本末転倒でしょう。


そこで、条件付きではありますが
今だけ特別料金として20万円でのご案内をさせていただきます。



さて、その“条件”なのですが・・・。



あなたがまだ配信システムを契約していないならば、スクールでハウツーを一通り学び、私がOKというまでは配信システムを申し込まないでください。ハウツーを体系立てて学ぶまで稼ぎを最大化することはできないですし、またリスト取りもままならない中で配信システムだけを契約して固定費を増やしてもお金の無駄になるからです。




そして、配信システムを申し込む際は必ず私の推奨する配信システムに申し込んでください。しっかりとメールが到達する良いシステムを利用することで本スクールのハウツーを駆使して着実に稼ぐことが可能になるからです。それならば、分割などの支払いが苦になることはないはずです。安くて初心者にも使いやすいシステムは世の中にいくらでもありますが、それに加えて「稼げる」システムとなるとごくわずかしか存在していないためです。




教材やスクールで学んでも結果が出ない典型的なパターンは、あれもこれもと手を広げすぎて実践が中途半端に終わることです。勉強熱心なのは素晴らしいことだと思いますし、結果を出そうという意気込みとして私も応援したいのですが・・・。10万円も参加費用を割り引くのは、他の教材やスクールに手を広げるためではありません。これを肝に銘じておいてください。今回の割引で浮いた参加費は、広告費に投じるなど結果に直結する使い方をしましょう!




もちろん、あなたにばかりリスクを負わせるつもりはありません。



再現性に自信があるので返金保証いたします

私は、今回のスクールを通じて、
あなたをメールビジネスで稼げる起業家にすることを約束します。

だからこそ、こちらの返金保証をさせていただきます。

あなたがMAS第3期の全てのカリキュラムを学び、実践し、
私の添削を受けてもなお、1年以内に10万円すら稼げなかった場合は
即日の全額返金をお約束いたします。

10万円をボーダーにする根拠ですが。

そもそも、1万円程度であるならば
理論を身につけていなくても
体力と根性とラッキーで偶然稼げてしまうことがザラにあります。

しかし、10万円ともなると
実力が身についていないと稼ぐことはできません。


逆に1つのビジネスで10万円を稼ぐ力を身につけさえすれば
いくらでも収入を伸ばしていくことが可能になるのです。

したがって、10万円というボーダーは
あなたに実力をつけていただくまで応援します!という
私の決意表明として受け取って欲しいのです。



そして、10万円を稼ぐだけの実力が身についたならば
参加費の20万円も、
意識すらしないうちに、流れの中で回収できてしまうことでしょう。

そして、発信情報の仕入れと集客を着実に続けることで
月収100万円に到達することも間違いないでしょう。


ただ、それでもあえて、ハッキリお伝えしておきます。



自信のある方だけ参加してください

大切なことなので、強調しておきます。

今回のMASは、返金保証をつけておりますが
メールビジネスで稼ぐ自信のある方だけ参加してください。



なぜかというと、
自信のない方は、そもそもメールビジネスに限らず
情報発信のビジネスに向いていないからです。


影響力を発揮する文章というものは断定口調で勢いがあります。
そして、その根底には哲学と自信があるものです。

そういった言葉だからこそ、
読者さんに影響を与えることができるのです。

言うなれば、自信こそがメールビジネスで成功するために
絶対に必要な、欠くことのできない才能なのです。


定価:¥300,000特別価格:¥200,000

お申し込みはこちらから
クレジットカードと銀行振込でお支払いいただけます。

※実践には追加コストの掛かるものが含まれております。
 10分割決済対応ですので、無理のないお支払いプランでご参加ください。



今だけ!のゴージャス特典を用意しました!

MASに参加する以上は、
あなたには出し惜しみをして欲しくありません。

徹底的に、全力で取り組んで欲しいと思っています。

だからこそ、私も、
自身の持ちうるメールビジネスに関するノウハウ・ハウツーに関して
一切の出し惜しみはいたしません。

こちらのゴージャス特典の数々は、
私の「出し惜しみは一切しない!」という意思の表れとして受け取ってください。


【特典1】セミナー講師になって稼ごう!セミナー動画 40分程度

メールビジネスで稼ぐには、とにもかくにもリストを集めることが非常に重要です。

その際に、各種広告を出稿する必要がありますが、
広告効果を最大化する際に重要なのはオフラインでの・・・
すなわちネット以外の場での活動履歴なのです。


そこで、もっとも手軽で、効果的なオフライン実績作りとして
セミナー講師としての活動がありますので、
その各種段取りについてお話しさせていただきました。

大勢の方の前で話すということに心理的抵抗を持つ方は多いですが
実は、メールビジネスの延長線上にあるものですので
やってみるとそれほどでも・・・というのが実際のところなのです。

この動画で学ぶことにより、セミナー開催への不安は消し飛び
自信が確信へと変わることは間違いありません!


※2015年1月31日頃に参加者MLより配布予定です。

【特典2】真・私家版Web制作の極意動画 50分程度

私も愛用しているWebサイトテンプレートであるインフォプレート5を
アフィリエイトで売りまくった際に
実際に利用した特典の動画をプレゼントいたします。

この動画を見て、購入の強い動機付けとなる動画とはどんなものなのか、ということ。
そして反応の取れるWebページとはどんなものなのか、ということ。

この両面について深い知識を身につけていただくことで、
きっとMASでの学び、実践が、より一層大きな結果につながるはずです!


※2015年1月31日頃に参加者MLより配布予定です。

【特典3】コモディティアフィリの王道動画 30分程度

これからのメールビジネスにおいては
今までのように、いきなり教材を売ることが難しくなってきています。

そこでポイントになってくるのは、いわゆるコモディティ商品を
マネタイズ商品として活用するというアプローチなのですが。

そのマネタイズにおいて周りから一歩抜きん出るための
王道的なテクニックをまとめた撮り下ろし動画をプレゼントします!


※2015年1月31日頃に参加者MLより配布予定です。

【特典4】ネオステップメールセールス術 ファイナルピース 30分程度

ステップメールを利用して半自動で稼ぐというのが
最近の人気のアフィリエイト方法ですが・・・。

そこからさらに一歩踏み込んで、ワンランク上の成約率と売り上げを実現する
必殺のセールス術をお伝えします。

私はこの手法を取り込んだことにより
高額塾のアフィリエイト成約率を2倍にすることに成功しました。



※2015年2月28日頃に参加者MLより配布予定です。

【特典5】合法スパムで突き抜ける集客術 30分程度

よくある「グレーなテクニック」ではなく
完全合法で実戦可能な合法スパムを用いて
一瞬で後発組の不利を跳ね返して突き抜ける集客術をお伝えします。

この方法を導入してからは、号外広告での登録率はもとより
リスト取りのランディングページからの登録率・継続率も高まり
安定的に集客することができています。


今後も集客コストが増加していくことは想像に難くありませんので
ぜひ、この手法を導入して安定的な集客を実現していきましょう。


※2015年2月28日頃に参加者MLより配布予定です。

【特典6】ネオ・メルマガマスタープラン 50分程度

メールビジネスの原理原則を広く浅くまとめたメルマガマスタープラン。

無料配布で大好評をいただきましたが・・・
実は、より再現性を重視してハウツー部分を盛り込みレベルアップさせた
ネオバージョンが存在します。

競合脅威性を考えて公開を控えていましたが、
MASで学ぶ方に対して今さら気にすることもないと考えたので
参加者限定で特典配布することにしました。


MASの簡易復習教材としても利用できますので、
ぜひ、定期的にチェックしてみてくださいね!


※2015年2月28日頃に参加者MLより配布予定です。

【特典7】有料メルマガの仕掛け動画 1分程度×20本

私が有料メルマガの読者さん定着率を実現するために仕込んでいる
秘密のランディング動画サンプルを20本もお見せいたします!

この動画サンプルを見ることで、
読者さんの心をつかんで離さない有料メルマガの極意がわかるはずです!


そして、もしかしたら、競馬に全然興味がないのに
私の馬主メルマガを読みたくて仕方なくなるかもしれません。


※2015年1月31日頃に参加者MLより配布予定です。

【特典8】正しいオプトページ動画の活用術 30分程度

以前無料公開して好評を博した「オプトページの動画の使い方」を
大幅にパワーアップして作成しなおした完全版をお届けいたします。

動画は活用方法を間違えると、かえって機会損失を生むことになり
お金を掛けて売り上げを下げるという皮肉な結果になりかねません。


正しく効果的に活用し、稼ぎの桁を変えていきましょう!


※2015年2月28日頃に参加者MLより配布予定です。




これらの特典のコンテンツの中には、
3万円、5万円で実際に販売していたものも含まれています。

あえて「○○万円相当」と表記しないのは、
これらの価値が大きすぎて、
MAS本編の価値を低く見積もられてしまうことを懸念してのことです。


それこそ、特典だけを目的で購入する人がいても不思議ない、
それくらいの圧倒的な価値の提供をしたいと思うがゆえのサービスです。

どうぞ、遠慮なさらずに、今すぐ受け取ってください。

お申し込みはこちらから



以下、MASに関する、
よくある質問と、それに対する回答をまとめておきました。

Q.

自宅にパソコンがないのですが参加しても大丈夫でしょうか。

A.

最近ではスマートフォンだけでも
十分にメールビジネスを展開できるようになりました。

しかし、ビジネスの効率を考えるに
自宅にパソコンとインターネット環境があることは必須だと思います。
環境を整えずにスタートすると、
あなたは良くても、お客さんに迷惑が掛かる場合があります。

したがって、最低限の環境として
自宅PCと、インターネット回線はご用意ください。

Q.

インターネットでビジネスをするのは全くの初心者なのですが、参加しても大丈夫でしょうか。

A.

初心者の方にもわかりやすく、基本的なところから指導します。
したがって、あなたにやる気と前向きな気持ちがあれば問題ありません。

ただし、読者さん、お客さんは
あなたが初心者であろうが何だろうが
専門分野の専門家、プロとして見ます。
その自覚は、しっかりと持って取り組んで欲しいと思います。

私に対してはともかく、
読者さん、お客さんに対しては
初心者であることを言い訳にしないでください。

Q.

参加に際して事前に準備しておいた方がよいものはありますか。

A.

特にありません。

むしろ、先走って必要のないものや関係のないものに
お金と時間を費やすことのないようにご注意ください。

Q.

サポートについて詳しく教えてください。

A.

MAS第3期のサポートは、
指導内容の範囲内に限り
回数無制限のメールサポートをいたします。

期間は2015年1月1日から12月31日までとなります。

回答はおおむね3日以内には返信いたします。
それ以上待っても返信がない場合は、
あなたの受信環境に問題がある可能性があるので
違うメールアドレスで問い合わせるなどしてみてください。

Q.

添削について詳しく教えてください。

A.

実践指導期間の2015年3月1日より5月31日までの間、
あなたの書いたメールマガジンを
参加者限定の添削用メールアドレス宛に送っていただきます。
それに対して、適宜私がフィードバックの文章を添えて返信します。

MAS第1期、第2期ともに
この添削をきっかけに大きく稼がれた方も多いので
自信を持ってどんどん私にメールを配信してきてください。

Q.

他の参加者さんのメルマガを読むことはできますか。

A.

いいえ、できません。

なぜなら、他の参加者さんも発展途上であり
参考資料とするには心許ないものである可能性があるからです。

一応、参考にすべき優良メルマガを
別途紹介する予定ですが、あくまでそれも、参考程度にとどめ
まずは、カリキュラム内容に集中することを強く推奨します。

Q.

特にこのビジネスをやっている人は有利!という条件はありますか。

A.

物販をやっている方は有利かもしれません。
特定商品に関連する専門情報を
積極的に取り入れようとする姿勢を持っている方のメールアドレスを
コンスタントに収集する仕組みをすでに構築しているからです。

裏を返せば、安定的に質の高いリストを取り入れるために
物販をビジネスの軸に取り入れていくと
このスクールでの学びは、より一層大きく生かせるかもしれません。

Q.

途中退会は可能でしょうか。

A.

途中参加、途中退会はできません。

いかなる事情でも個別対応はいたしませんので、
健康上の不安などがある場合は参加を見送ることを推奨します。

Q.

関口さんは本を売るのが得意なイメージがありますが、今回のスクールでもその辺のお話をしてくださるのでしょうか。

A.

はい、もちろんお話しさせていただきます。

ただし、特定分野を掘り下げると
それだけで1ヶ月、2ヶ月もの指導期間が必要になりますので
あくまでアウトラインの解説にとどめざるを得ません。
その点は、あらかじめご了承ください。

全てのジャンルに対応可能な原理原則はお伝えしますので
そこからの応用を重点的に取り組んで欲しいと思っています。

Q.

関口さんの指導は厳しいと聞きましたがついて行けるか不安です。

A.

私は、参加者の方を気分よくさせるのではなく
望む結果を得ていただくために全ての力を注ぎます。
それゆえに、時に直接的な厳し言い方をすることがあると思います。

もしあなたが、傷つきやすい性格だったり
精神的な疾患をお持ちの場合は、参加しないことを推奨します。

1人1人に合った指導ができれば理想的なのですが
オンラインだけでのおつきあいで
なおかつ半年間という短期間では、
なかなかそれを実現することは困難なのです。
ご理解のほど、お願いいたします。

また、時に辛辣かつ厳しいメールを送ることもあると思いますので
あらかじめお詫びしておきます。
全ては、結果を出していただくための愛のムチだと思って受け止めてください。

Q.

誰かに何かを教えるなんて、自分にできるか不安です。

A.

誰もが教え慣れているわけではありませんので、
そういった不安を抱くのは仕方のないことだと思います。

しかし、学生時代の部活や、会社での先輩・後輩関係など
独立したビジネスとしてではありませんが、
人は誰もが、誰かに頼られ、指導する立場を経験しているものです。
したがって、やってみれば意外と簡単だった、ということがほとんどです。

一方で、そういった緊張感を一切抱かない人の方が
私は危ないとさえ思っています。




この手紙は今夜いっぱいで削除するかもしれません

今回のスクールの目玉は、
私自身の持ちうる全てのノウハウ・ハウツーを惜しみなく公開すること、
ゴージャスな特典の数々をこれでもか!とプレゼントすること、
これだけではありません。

実際にあなたの書いたメールマガジンを拝見させていただき
1通1通、添削をさせていただきます。


実はMASは、今回が3期目なのですが。

1期目、2期目共に、
参加をきっかけに大きく羽ばたいていった方は、
いずれもこの添削指導をうまく活用していらっしゃいました。

あなたには、MASを飛躍のきっかけにしていただくためにも、
是非とも添削サービスをフル活用して欲しいと思っています。

そして私も、最高の添削フィードバックをし続けたいと思っています。


ただ、だからこそ
参加者が増えすぎてしまうことを懸念しています。


1通あたり1分で添削を行っても
500通も届けば500分、
単純計算で8時間強の時間が掛かるわけです。
さすがに、毎日、それだけの添削をこなすのは
物理的に不可能といわざるを得ません。

したがって、
「これ以上は、添削の質に支障をきたす」
と私が判断した段階で、予告なく募集を修了させていただきます。



つきましては、
下記の申し込みボタンをクリックしても画面が切り替わらない場合は
募集を打ち切ったものとしてあきらめてください。


お申し込みはこちらから