ここから本文です

法律に詳しいまたは、医局を辞めた御経験のある先生に質問です。私は眼科の医師で...

rossojune0808さん

2013/8/512:28:09

法律に詳しいまたは、医局を辞めた御経験のある先生に質問です。私は眼科の医師です。今年専門医取得しました。来年の4月からスキルアップの為に医局を辞め、自分の希望する眼科病院への勤務を希望しております。

医局を辞めたいと言ったところ、教授、スタッフの態度が一変。こてんこてんに言われました。
まず入局の際に、学位、もしくわ専門医を取得したら基本的に1年間は辞めることは出来ない。これはあくまで口約束です。
1年以内に辞めた場合は、今後開業するときなどに当大学医局に所属していたという記載はしてはしけない。と。
これって私法律には全く詳しくないのですが、拘束力あるのでしょうか?
私のような医局で下の者には自由な選択肢はないのでしょうか?
私的には法的拘束力ないのなら多少強引にでも辞めて、自分の道を歩もうと思います。今回の医局の対応でなおさら辞めたいと思いました。

アドバイス宜しくお願い致します。

閲覧数:
301
回答数:
2
お礼:
100枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

saramsizyangさん

2013/8/1013:51:28

医局というのは友愛団体に過ぎません。
そこに雇用関係は存在せず、
医局費も何の法的根拠もなく、本来、払う必要はないのです。

>記載はしてはしけない
>拘束力あるのでしょうか?
全然、ありません。
記載したいなら記載しても、それを妨害できる法的根拠はありません。

>医局で下の者には自由な選択肢はないのでしょうか?
医局を飛び出し、自分の意思と能力で社会を渡って良いのです。
貴方の先輩たちも大勢、そのように生きています。

質問した人からのコメント

2013/8/10 15:15:26

背中を押して頂けた気がしました。
有り難うございました。
確かに医局費はなんのため?という感じですね。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

xdfsj947さん

2013/8/516:39:00

本人がどうしても辞めるつもりであれば、誰もそれを止められません。
自分の経歴を語るのも自由です。

上記よりも、大学関連の医師達と医療機関と、距離を取らざるを得なくなることのほうが、重要です。

プラスマイナスを考えた上で、決断されるのが良いでしょう。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

Q&Aをキーワードで検索:

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する