7-9月GDP予測の民間予測は大外れ、一番近い予測は日刊ゲンダイ・・・1%割れ!! pic.twitter.com/BXhECSwss0
— 岡良君 (@oka1029ri2) 2014, 11月 17
思ってたんと違うGDPマイナス成長率、アナリストやエコノミストだけでなく日本市場も泣かせる http://t.co/IMSBb5MGlK
— 全力2階建 (@kabumatome) 2014, 11月 17
アナリスト=競馬の予想屋
エコノミスト=競馬の評論家
トレーダー=競馬のジョッキー
俺ら=芝
— トリックオア残業 (@sawadybomb) 2014, 11月 17
ちょっと興味があるのは、今回、劇的なV字回復がを予測した民間シンクタンク、エコノミストたちは、どういうモデルを使ってその数字を弾きだしたのか?という点。皮肉ではなくて、素朴な疑問としてそう思う。
— 不確実性下の中田大悟 (@dig_nkt) 2014, 11月 17
昔「中の人」だった経験だけで言うと、シンクタンク系エコノミストの予測はその人個人に影響されていたり、会社の事情が反映されていたりもする。私のいた某総研は代表的エコノミストがいなかったので、日本のGDP予測は部署内で慎重に吟味していたようだ。結果、堅くて「つまらない」数字だった。
— 入山章栄 (@AkieIriyama) 2014, 11月 17
2)逆に、証券系のところは、当然ながら強気で楽観目の数字を出すことが多い。あと、(これは証券系だけなく全般的に)、結局はアナリストだの一般のビジネスマンに説明できないといけないので、「予測の精緻さ」以上に、背景にあるお話の面白さ・わかりやすさが求められる。
— 入山章栄 (@AkieIriyama) 2014, 11月 17
3)私がいた会社では、十数年以上前だけど、複数のエコノミストがTSP使って(おそらく当時としてはそれなりの)マクロモデルを組んで、その結果を部内で議論して予測値にしていた。ただ、その理由で(しかも証券系でもないので)堅くて、控えめな数値だった。(弱気のM総研とか言われてたし)
— 入山章栄 (@AkieIriyama) 2014, 11月 17
4)ただ、真面目に予測しようとする分、そういう真面目な感じになってて、メディア受けはしなかった。ただ、ボクが辞める前ぐらいから後藤康夫さんのように博士号もって経済学の基礎を知っていて、しかも面白い話をする方が増えて来た。
— 入山章栄 (@AkieIriyama) 2014, 11月 17
5)もしかしたら、今メディアで受けているエコノミストの中には、そういう証券系ならではの「強気でなければいけない」的なことがあるのかもしれない。あとは売れっ子エコノミストだとその人の意見に予測部署全体がひっぱられちゃうとか。
— 入山章栄 (@AkieIriyama) 2014, 11月 17
6)ボクは証券系シンクタンクがどのくらい真面目にマクロモデル組んで予測しているのかわからないけど、いずれにせよ、最後はそういう組織内の個人の発言権とか、会社のスタンスにひっぱられるのかもしれない。モデルはあくまでモデルでなので、結局は参考資料だから。
— 入山章栄 (@AkieIriyama) 2014, 11月 17
7)ちなみにボクがいたM総研では、当時例のオカ○ト系エコノミストの方々もいたわけですが、あの人たちは会社の公表する予測にはからんでいなかったと思う。
— 入山章栄 (@AkieIriyama) 2014, 11月 17
8)あと、予測はやっぱり足下の景気にも左右されるので、景気が上向きという世間の風潮のときに、仮にモデルからの予測値が「GDP大幅減」と出ても、たぶんそれは出せない。会議で止められそうだし。
— 入山章栄 (@AkieIriyama) 2014, 11月 17
9)昔、その総研時代にちょっと試みたことが有るんですが、各社の予測値を時系列で比較して、各社の傾向や、如何に予測が足下の景気に影響を受けるかを分析するのは、組織論的に面白い気がする。なんか経済学の研究とかでありそうですが。卒論にいいかも。
— 入山章栄 (@AkieIriyama) 2014, 11月 17
10)以上、流れて来たTLが興味深かったので、個人的な経験でふと思い出したことをツラツラと書きました。個人的にシンクタンクやエコノミストを批判する意図は無く、ああいう会社・人は色々な周りの事情に左右されながら、仕事をしているのです。もちろん予測値大外れだったのは、問題ですが。
— 入山章栄 (@AkieIriyama) 2014, 11月 17
11)ボクはぶっちゃけると、やはり民間シンクタンクだけに、景気予測を頼る現状はよくないと思っています。彼等は他の仕事もある中で、限られた時間の中で予測作業をし、お客さんに面白く話す能力も求められ、しかも会社・業界の事情にも左右されるので。
— 入山章栄 (@AkieIriyama) 2014, 11月 17
エコノミストの方々の言い訳一覧 pic.twitter.com/1CGoz0ioBh
— ㅤ (@rockhound_) 2014, 11月 17
コメント
コメント一覧
官庁発表の未来予測がそうなるのと同じ構図。