ブログのトップへ

2014年11月24日

【小4偽装】 IPA公認天才プログラマーがtehuを痛烈に批判「センス無さ過ぎ、もう少し頭を使え」

1 名前: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:35:25.10 ID:+DL8WdTK0.net
1あまりに卑劣な「小学四年生なりすまし」事件に思う
今回の衆議院解散選挙に関して「どうして解散するんですか」という疑問を小学四年生が呈するため、Webサイトを立ち上げた、と話題になりました。

ところがこれが嘘だとすぐにバレてしまいました。みればわかりますが、誰が見ても小学生が作れるようなサイトとはとても思えなかったからです。しかも、 「why-kaisan.com 」というドメインまで取得し、 twitterにも自称「小学四年生」が登場して色々な人の疑問や質問に答える形式です。

主張したかったことの是非は本稿のテーマではないので良いとして、私が許せないと思ったのは、あまりに人を馬鹿にした、卑劣かつ杜撰な手法だったということです。

わざとらしい黒板、そして真ん中に表示されている数字ですが、これはいかにも「このサイトに賛同しています」という人たちのアクセスカウントがリアルタイムに表示されているように見えますが、実際には乱数で勝手にカウントアップされていきます。

あのね、そもそも小学生が誰かに何かを主張しようとするときに黒板なんてモチーフにしますか ?これをデザインした人は、もう少し頭を使ったほうがいいと思います。誰かが不審に思ってこのWebページのソースコードを見ないとどうして思っていたんでしょうか。見る人すべてを馬鹿にしています。

つまり、プログラミングの知識がない人が見れば、「おお、こんなに解散について怒ってる人がいるんだな」と勘違い (ミスリード )させるようになっているわけです。プログラミングの知識がある人が見れば「こんなに高度な同期プログラミングをするにはサーバ側に相当な工夫が必要だぞ、ソースを見てみよう」と思うのはごく自然な流れで、ソースコードを見たら一発でバレるような偽装をなぜしたのか、本当に全く理解に苦しみます。

http://wirelesswire.jp/management_theory_by_programmer/201411231032.html

さらに頭が痛いのは続く文章です。

12

なぜ。
なぜノートに鉛筆と消しゴム
そもそも小学四年生は横罫線のノートは使ってません。

そして書かれた文字が明らかに鉛筆の文字じゃありません。
フォントです。バレバレです。

ダサい、そしてわざとらしい。

これを見て、「おお、いまどきの小学四年生でも疑問に思うような理不尽をしているのだな。自民党は許せんぐぬぬ」と思う人がいたとしたらそれ自体がビックリですが、Twitterではこんな発言もしています。

13

小学生が「アートができてうれしいな」なんていう、妄想の中にしか出てこないようなしゃべり方をするわけがない、というのは言い過ぎとしても、小学四年生は日本語がもっとヘンです。いろんな言葉が混じってきて、まだ「てにをは」が完璧に使いこなせていません。

これは小学生のふりをしたい妄想が炸裂している大人のやからしたことなのでしょうか。

しかし事態はもっと奇妙でした。

当然、あまりに見る人すべてを馬鹿に仕切ったこのサイトは、「小学生なのにAmazon Web Servicesに契約 してる!」とか、「小学生なのに有料のヒラギノ角ゴ ProN W3を使ってる」とか「why-kaisan .comと同日に取得されたwhy-kaisan.jpのドメイン名が NPO法人によって取得されている」とか様々なところで総ツッコミを受け、結局は首謀者がサイト上で謝罪するということになりました。

首謀者を名乗ったのは慶應大学法学部の青木大和氏で、それを手伝ったのが スーパー IT高校生として知られ、慶應SFCに進学したTehuこと張惺 (ちょうさとる)氏。

つまり、 天才的な10歳児になりすました二人のうち一人は、天才高校生と呼ばれていたわけです。

Tehu氏はそもそも数々のメディアに登場し、発信力がある人なので、自分のブログなりどこかのメディアなりに寄稿すれば意見表明は十分できたはずです。

Tehu氏に意見表明する意図がなく、青木大和氏の表現を手伝っただけ、とするならば、あまりにもやってることが杜撰すぎて、いちクリエイターの仕事としてひどく失望します。

小学四年生を名乗るという手法そのものの卑劣さをさておいたとしても、バレバレの JavaScript、わざとらしい黒板やノート、そして消しゴムと鉛筆の意匠はコミュニケーションデザインとしても決して褒められたものではありません。

仮にこれが広告代理店のコンペで、「こんな小学生のサイトを作る作戦でいきましょう」と言われたら、「そんな小学生いるわけないだろ」とすぐにボツを食らうレベルだと思います。

(全文はリンク先で)
http://wirelesswire.jp/management_theory_by_programmer/201411231032.html


清水 亮(しみず・りょう)
1976年新潟県長岡市うまれ。6歳の頃からプログラミングを始め、16歳で3DCGライブラリを開発、以後、リアルタイム3DCG技術者としてのキャリアを歩むが、21歳より米MicrosoftにてDirectXの仕事に携わった後、99年、ドワンゴで携帯電話事業を立上げる。'03年より独立し、現職。'05年独立行政法人IPAより天才プログラマーとして認定される。

http://wirelesswire.jp/management_theory_by_programmer/201411231032.html



2: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:36:30.00 ID:+mMoU2bH0.net
よく言ってくれた

11: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:42:07.21 ID:f4fQaqvo0.net
ガチ天才じゃんwww

20: 河津落とし(芋)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:45:26.85 ID:TOIqqGZj0.net
これはいい意見だな

25: リバースパワースラム(山口県)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:46:47.78 ID:T9HdcMcl0.net
しっかりとした背景がある人間が理路整然と議論するのは素直にカッコイイと思う

29: ドラゴンスクリュー(京都府)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:48:25.24 ID:Og0KGg4S0.net
頭のいい天才が頭のいいアホに苦言を呈するwww

31: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:49:46.83 ID:fQY59RMb0.net
怒られてやんのw

33: ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:49:59.32 ID:XBnITLBw0.net
脳科学者はこれにどう反論するのか

35: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:50:22.15 ID:pLFgVWxX0.net
ツイッターで擁護してた有名人達より説得力あるな

37: テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:51:16.69 ID:c/h++prp0.net
長文で批判する価値もないと思うんだが

42: 32文ロケット砲(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:52:26.22 ID:CywSe21X0.net
ボロカスに言われとるなぁww
言い返したいなら直接言って下さいね「青木大和小学4年生」さんw

46: 河津落とし(芋)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:53:29.05 ID:TOIqqGZj0.net
能無し左翼との言い分、理論構築の差が凄いな

茂木健一郎?認証済みアカウント

@kenichiromogi 「小学4年生のふり」は趣味が悪かったが、このような「やらかす」性行と、イノべーションを起こす能力には、正の相関がある。
(Steve Jobs氏も若い頃いろいろやらかしていた)。青木氏とTehu氏は、今回のことは反省、謝罪して、前に行って欲しい。日本にはこのような若者が必要。
https://twitter.com/kenichiromogi/status/536284584879476736

145: 16文キック(空)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:38:56.48 ID:lEeeMBVj0.net
>>46
さすがの茂木健一郎クオリティ

399: ネックハンギングツリー(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 12:13:53.41 ID:1RFG3TYV0.net
>>46
さすが自称科学者
毎度学術的な裏付けがない事をベラベラとw

56: 河津掛け(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:57:03.72 ID:jjge8Gh+0.net
>>1
的確すぎて 小4の中村君しんじゃいそう

62: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:59:37.21 ID:3KFZ0h6I0.net
>なぜノートに鉛筆と消しゴム
>そもそも小学四年生は横罫線のノートは使ってません。


中国では、普通なのかもしれない

64: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:00:13.20 ID:/GcdLQTb0.net
バカは騙されるし騙されても擁護するから大成功じゃん
この人頭良すぎてバカのこと知らないんだよ

70: ドラゴンスリーパー(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:03:44.31 ID:LDiWC/hYO.net
>私が許せないと思ったのは、あまりに人を馬鹿にした、卑劣かつ杜撰な手法だったということです。

正論過ぎる、
今回の一件を擁護してる奴は普段から後ろめたい行為で正当化してる連中なんだろうな

84: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:15:32.82 ID:1Ec0csPO0.net
選挙まで間がないし、突貫で作ったんだろうけど、
何をどうしたいかくらいは詰めてからやるべきだったな

86: バーニングハンマー(関西地方)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:16:41.85 ID:xHNpklPE0.net
> これを見て、「おお、いまどきの小学四年生でも疑問に思うような理不尽をしているのだな。
> 自民党は許せんぐぬぬ」と思う人がいたとしたらそれ自体がビックリですが、


ほんとにね

133: ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:36:23.26 ID:Mu4vC9310.net
>スーパー IT高校生として知られ、慶應SFCに進学したTehuこと張惺 (ちょうさとる)氏。

tehu君の本名「張」っていうんだ・・・

137: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:37:46.94 ID:VABVynE60.net
>アクセスカウントがリアルタイムに表示されているように見えますが、
>実際には乱数で勝手にカウントアップされていきます


勝手にカウントアップしてくって詐欺オークションみたいなサイトだな

144: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:38:55.33 ID:LHistC580.net
>実際には乱数で勝手にカウントアップされていきます

ひどすぎwww 

265: バーニングハンマー(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 10:32:46.76 ID:HiUL8XqZ0.net
>>144
こういう部分に腹が立ったのかも分からんね

87: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:16:48.03 ID:Jj58+Shm0.net
青木も豚も正論すぎて何も言えないだろうな

93: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:20:30.11 ID:q21IauK60.net
キレスギワロタ

250: バーニングハンマー(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 10:29:50.68 ID:HiUL8XqZ0.net
>>93
それは思った

96: タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:21:51.87 ID:purwrOK10.net
モノホンの天才がtehu如きにかまってたらアカンって

100: 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:23:03.52 ID:t+83iinu0.net
まあ子供を政治利用ってのは左右問わず気に食わん

ましてや子供を騙るとは、恥という言葉をしらんのか

122: 不知火(庭)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:33:10.91 ID:6PJEXs2T0.net
BMI計算機作っただけの天才気取りがマジモンの天才にボロクソに言われる図

135: クロイツラス(長屋)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:37:12.92 ID:2Nx07xhm0.net
クッソわろた
気持ちいいほどクソミソに言ってるなww

138: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:37:48.39 ID:RDzjflvd0.net
>>1
一切の反論を許さない正論でのフルボッコで笑ってしまった。

112: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 09:29:44.77 ID:HyLiKze90.net
モヤモヤ思ってることをほとんど言ってくれた感じ
それに引き換え茂木など擁護派のなんと稚拙なことよ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416785725/


小学生からはじめるわくわくプログラミング
阿部 和広
日経BP社
売り上げランキング: 1,677

Powered by livedoor
dqnplus at 21:12│Comments(33)痛いニュース | ネット




この記事へのコメント

1. Posted by ?   2014年11月24日 21:15
ここで茂木大先生が一言。
2. Posted by     2014年11月24日 21:16
だからなんやねん
3. Posted by あ   2014年11月24日 21:16
農家学者だっけ?
4. Posted by なる   2014年11月24日 21:16
一桁なんかいらんわ
5. Posted by     2014年11月24日 21:17
ほんと、日本を悪くしてるのはいつも左翼か在曰だよな。
6. Posted by ポン   2014年11月24日 21:18
でも頭のいいやつの情緒年齢はこんなものだろ。
7. Posted by     2014年11月24日 21:19
これってやっぱり韓.直人が資金源だったりするの?
8. Posted by     2014年11月24日 21:19
清水はネトウヨ
9. Posted by 名無しの隣人さん   2014年11月24日 21:20
あいつはワシが育てた!
10. Posted by     2014年11月24日 21:20
世間は許してくrえゃすぇんよ
11. Posted by     2014年11月24日 21:20
これは誰でもそう思うわな。
よくいってくれたって感じだわ。
12. Posted by     2014年11月24日 21:21
茂木のいう「このような若者」は日本にいらん。
本当に必要なのは、こういう「理屈で物事を説明できる人」ではないか。
13. Posted by    2014年11月24日 21:21
これはもう少し泳がせてマスコミに報道させる→小4は嘘でしたw
の流れがベストだった
14. Posted by     2014年11月24日 21:22
有権者は老いぼればっかだぞ
20〜40歳相手にするより50〜90歳相手にするのが常套手段なのが「日本の政治」だ
おいぼれ騙すにはこれでいいんだよ
15. Posted by     2014年11月24日 21:23
同類や共犯が問題のすり替えに必死w
16. Posted by    2014年11月24日 21:24
かえって失敗して損したね。(*^-^)/
17. Posted by え…   2014年11月24日 21:26
小学三年あたりからキャンパスノート使っていた俺は……(;´д`)
18. Posted by     2014年11月24日 21:26
元記事のコメント欄とかひどいぞ
気持ち悪すぎる
19. Posted by    2014年11月24日 21:27
反自民コテfの理解不能な発言-1
・天皇に敬意とか言ってる昭和がまたわいててくそわろたwただのじーさんだぞ。その辺のじーさんつかまえて土下座でもしたらどうよw ・これは問題ないのかよw昨日の皇后BBAちゃんの記事ではこれくらいなんでもないに豹変とかwww庶民のお猿さんっぷりがやばい ←到底日本人とは思えない発言を数多く行っており、弁明の余地は皆無
・左翼コメントにツッコミをしないのではなくできないと言うべきだな ・左翼は主張しないだろ。右だろうが左だろうが関係ないよ ←中立な印象を与えようとしているが左翼に肩入れしているのは明らか。そもそも過去のfの発言自体が左翼の主張そのもの
・韓国はトップから反日を掲げてるからこれに関してはどうしようもないな一定の冷静な連中以外はほとんど反日の感情を抱いてしまうだろう なんにせよ、これに煽られてネトウヨに傾くようなことは止めとけよ同レベルに落ちる必要はない ←ソフトな韓国批判でブサヨ疑惑を払拭しとうとするが、ブサヨの本性が露呈
・アホみたいな愛国心で動くから右翼は逮捕されるといえば具体例としてわかりやすいだろう ←つまり左翼の逮捕者は愛国心で動いているわけではないという意味
・命かけてるんだ!と叫びながら、竹島を韓国に取られた時、結局ボートすら出さず安全な日本の中からピーピーネットしてた在特会と同じにしか見えんぞw ←※竹島が韓国に奪われたのは1953年です
・痴漢に無罪を出すと組織票とも言われる問題表が選挙の時に大量に書かれ、その裁判官叩きが公的に行われる おそらく、ここで言われてる泣き寝入りしてるような女が恨み深しとチェックを入れるのだろう ←国民審査の対象が最高裁の裁判官のみである事は選挙へ行けば当然わかるため、fは選挙権を持っていないと考えられる
20. Posted by    2014年11月24日 21:28
反自民コテfの理解不能な発言-2
・集団的自衛権はすでにあると何度言えば。アメリカの空母が近郊まで来たこともあるし、北朝鮮がミサイル向けただけで日本海側にパトリオットを展開したろ ←アメリカが持つ集団的自衛権と混同しており、知識と思考能力が明らかに不足している。ネトウヨを批判するつもりがブサヨの足を引っ張るという有様
・とりあえずおまいは駐屯地に行ったことくらいはあるのか?ほとんどのネトウヨに言えることだが、現場を知らずして軍だの愛国だの言ってるエセが多すぎる ←駐屯地を見学しただけで現場を知ったつもり
・9条を無防備宣言だと主張する左翼がいたとしてもそれをここで主張する左翼なんか見たことがないだろう。逆にそれを叩くネトウヨはその1000倍いるだから、9条を無防備マンだと思ってるネトウヨあほすぎwと言われるわけだ ←「と言われるわけだ」と言うが、そんな事を言うのはfだけ
・それレベルの思考力だからネトウヨはアホなんだよw右翼、左翼、共にダメなの。どっちの思想が正しいではなく、どっちも間違ってるの。わかる? ←実際はネトウヨ批判のみを行っているため左翼寄りなのは明らか
・やたらアンカするがなんなんだ?別に構わんが焦点がずれてたり小学生の口喧嘩コメはスルーだからそのつもりで頭使って書けよ ←焦点がずれたコメントでやたらアンカしていつもスルーされているのはf自身の事である
・日本人は礼儀正しいんじゃなくびびりなんだ だから外国のように監視されてるシチュだと、怒られないように必死にいい人を演じようとする それは会社などあらゆる場所で見受けられるだろう。監視されないこういう場所だと一気に本性が出る。びびりのむっつり、それが日本人の特徴だな ←ブサヨとしての本性が一気に露呈
21. Posted by     2014年11月24日 21:29
※7
今後はそこにもっと焦点を当てなきゃいかんよね
NPOの収入支出内訳を公開させないと
22. Posted by     2014年11月24日 21:30
IPAといえば、まピョーン☆で一世を風靡したつこうた岡ちゃんがいる位の頭の良い組織だから、そういわれてしまうのも仕方がないな
23. Posted by    2014年11月24日 21:30
経歴凄いな
24. Posted by    2014年11月24日 21:31
まあ仕様通り作っただけなんだろうけどな。
馬鹿らしくて反論する時間も勿体ない。
作って金を貰ったらあと知らね、って所だろ。
色々言われたら、背に腹は代えられなかったとでも返しておけば良いし。
25. Posted by    2014年11月24日 21:31
反自民コテfの理解不能な発言-3
・な?見ての通り、9条とはなんなのか。何を改正したいのか何が気に食わなくて文句をつけているのか、これだけたくさんアンカしても誰一人答えられない。これがネトウヨ思考の愚かさなんだよ ←相手にされない事を受け入れられない可哀相な発言
・バックにいる安倍首相とJR東海の会長の方針なんだろwwwそして、このスレで朝鮮連呼してる輩は自民党のネット工作部隊なんだろうし極右翼のJR東海の会長の思想を自民党のネット工作部隊が代弁してるんだよねwお疲れ様 ←工作・陰謀・洗脳があると本気で思いこんでいるようだが根拠のない妄想
26. Posted by 名無し   2014年11月24日 21:32
>そして真ん中に表示されている数字ですが、これはいかにも「このサイトに賛同しています」という人たちのアクセスカウントがリアルタイムに表示されているように見えますが、実際には乱数で勝手にカウントアップされていきます。

数字の捏造は、あまりにも悪質すぎる。
27. Posted by    2014年11月24日 21:32
プログラミングの知識が無くても、不自然さを感じ取れる感性が備わっていれば、信憑性を疑うと思うよ。

それくらい稚拙な案件だよ。
28. Posted by 痛い名無しさん   2014年11月24日 21:33
Tehuって、民主党の工作員だと鬼女にバラされた人だww
29. Posted by 売国マスゴミ共「見えない聞こえないニダ〜」   2014年11月24日 21:33
プロの天才プログラマーの明瞭なツッコミWWW

無様ななりすましキチ・ガイ無能馬鹿青木キムト見てるか〜

30. Posted by    2014年11月24日 21:34
ウヨとかサヨとかじゃなくてさ、「主張したかったことの是非は本稿のテーマではないので良いとして、私が許せないと思ったのは、あまりに人を馬鹿にした、卑劣かつ杜撰な手法だったということです。」って言ってるじゃん。
31. Posted by     2014年11月24日 21:35
技術的な視点からここまでボロクソに言う価値も無いと思うが
まあ誰かが言ってくれたほうがね
32. Posted by     2014年11月24日 21:37
正論すぎてニヤニヤが止まらんわww
33. Posted by     2014年11月24日 21:39
別に誰でもわかることだしどや顔長文で死体蹴りするまでもないだろう

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
Recent Comments
スポンサードリンク