注 目 高倉健さん追悼写真特集

20歳男性が小学4年になりすまし…解散の是非問うサイト

2014年11月24日6時0分  スポーツ報知

 小学4年生のユーザーが作ったとして21日からインターネット上で話題になっていた衆院解散の是非を問うサイト「どうして解散するんですか?」が、「なりすまし」によるものだったことが23日までに明らかになった。

 関与が指摘されていたNPO法人「僕らの一歩が日本を変える。」の代表・青木大和さん(20)はスポーツ報知の取材に対し、「全部私1人でやりました」と認めた上で、「たくさんの方にご迷惑をおかけしました。責任を取って代表を辞任します。しばらくは表舞台に立たず考え直したい」と謝罪した。

 このサイトは「10歳の中村」が、小学生の視点から今回の衆院解散について疑問を投げかけるもの。だが、サイトの完成度が高く「小学生が作ったとは思えない」と疑念の声がネット上で続出していた。

 民主党の蓮舫参院議員は当初、ツイッターで「素朴な疑問がよくわかる」とサイトを紹介したが、後になりすましと分かると「気付かずにつぶやき、申し訳ありせん」とツイートした。

 青木さんは2012年に同法人を設立。若者の政治への関心を高めることを目的に国会議員と高校生の討論会などを企画してきた。青木さんは同法人からも退会する意向という。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
報知ブログ(最新更新分)一覧へ