ログ速トップ
1 山師さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 21:13:30 ID:9gk5egJo [1/3回]
株は10年の経験でマイナスの年なし
妻子養ってる上に親の金運用してます
10月もプラス、今年もプラス
こんなオイラに質問ありまつか
2 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 21:18:55 ID:g2l8aol4 [1/2回]
ディーラーって契約ディーラー?
どのくらい運用してたん?
ディーラー時代の裏話とか聞きたいね。
3 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 21:24:19 ID:GgJ+lpfs [1/1回]
ディーラーのお給料ってどんな感じ?
利益の30%とか?
4 : 山師さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 21:27:13 ID:YHw7y1A9 [1/1回]
1日何銘柄くらい手がけてるんですか?
また1回のロットはどれくらいでしょうか?
5 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 21:30:23 ID:Tkx1Iemc [1/1回]
>>1
自分より上手いと思うブロガーって誰。
6 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 21:30:49 ID:5OyIlk02 [1/1回]
前スレ

ファンドマネージャーだが何か質問は?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1227786026/
7 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 21:38:10 ID:7OqUbqBN [1/1回]
明日仕込むと幸せになれそうな銘柄教えてください
8 1[] 投稿日:2008/12/28(日) 21:39:06 ID:9gk5egJo [2/3回]
ディーラー時代は契約ディーラーでした
あんまり裏話とかはないんだけど
いまどき上手い人はやめちゃうね。

手数料安いし、税金安いし

変わった人といえば、一億ぐらい個人で儲けた人が、社会との接点がほしい
と言って入ってきたことがある。
だけど会社のリスク管理規則が厳しすぎて、儲かんなかったみたい。

給料は
一番下手な人(稼げない奴)が、30%
一番上手い人が50%
月100万稼げない人はクビ

普通は月の収益がマイナスにはならない

ディーラーの手法とは違うけど今はスイングで稼いでいます。
年間9ヶ月以上でプラスみたいな感じ。

毎月プラスにしたければ板に張り付いて、デイトレか
鞘取りはじめると思う。
以前はそれをやってたけど、年取ってくるとできない
9 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 21:45:48 ID:f4qZ4OPh [1/2回]
鞘取りはどんな銘柄でやってましたか?
10 1[] 投稿日:2008/12/28(日) 22:02:12 ID:9gk5egJo [3/3回]
今の売買で手がけているのは
出来高があって、動きが読みやすいものを
自分でスクリーニングしています。
玉を建てるのは同時に8銘柄ぐらいが最高
どうもこれ以上同時に立てると、注意力が散漫になるみたい

一回のロットがびっくりすぐらい小さいと思う
分割で玉を入れていくんだけど、いまだとワンショット40万ぐらい
東証1部の大型株のボラが100超えたりするので
いつもよりさらに慎重に行ってます」
倍ナンピンをかけるので次は80万、その次160万みたいな感じ

このサイズでもショートするときは50単元超えたり、板がなかっ
たりするので厳しいときがある

自分より上手いブロガーって言うのは思い浮かばないんだよね
以前はHANABIとかウリ坊とかすごいなあと思ってたんだけど
結局下げ相場だと儲かんないのねw

鞘取りは今はやってないんだけど
一番やってたのは
5401新日鉄と
5411JFE /10
これだけで毎月100万ぐらい取れてた

11 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 22:10:33 ID:g2l8aol4 [2/2回]
へぇ、倍ナンピンなんてするんだね。
動きが読みやすいもので毎月となると、売買判断は主にテクニカルという事になるか。
ファンダメンタルも条件として考慮するの?
12 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 22:26:23 ID:f4qZ4OPh [2/2回]
>>10
ありがとう。これから値段追ってみる。
13 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 22:26:39 ID:b8Mdbh8E [1/1回]
ディーラーの時使ってた専用ツールってやっぱ板乗り相当速いんですか?
14 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 22:53:11 ID:RO7TD5uG [1/2回]
ディーラーでナンピンして生き残ってる人初めて知った。
損切りはどうやって決めてるの?
15 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 23:08:57 ID:STu+O7Dv [1/1回]
現物の空売りが出来るクラスの
邪道とも言える証券会社専用のシステムやルールがあれば
16 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 23:26:16 ID:vWH6IYXS [1/1回]
こいつはディーラーじゃないな あるセンテンスでわかった
17 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 23:40:34 ID:RO7TD5uG [2/2回]
>>16
おれもなんとなくそう思う。
18 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 00:01:16 ID:dZLCZIVl [1/1回]
別に自分でスクリーニングという一文があってもいいじゃない
変態だもの
19 : 1[] 投稿日:2008/12/29(月) 01:38:44 ID:Cr0MuV+g [1/2回]
>>16

ショートのところでしょ

ちょっと説明が悪かったけど
ディーラー3年やって
独立して専業4年ってことね

>>14
損切りは間違えたと思ったら切る
自分のイメージと違っても切る
玉持ってて気持ち悪かったら切る

みたいな感じ
玉が小さいから別に間違ったと思ったらいつでも切っても問題ないという心構えかな

>>11

ファンダメンタルは一切気にしない、日経も読まない
見てるのは値動き(波動)だけ

20 山師さん[] 投稿日:2008/12/29(月) 01:48:50 ID:c/LfmXdO [1/1回]
>>8は、あからさまにDAのことだな。
釣りの可能性が非常に高いが、1も暇だな。
21 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:18:00 ID:dNR3q6UH [1/1回]

■メーカーが生み出す付加価値

営業利益(付加価値)とは売上高から原材料費や人件費や広告費などを引いた純粋な事業活動(本業)から得られた利益の事である(金融損益は含まない)。
つまり従業員一人当たり営業利益(付加価値)が多ければ多いほど労働生産性の高い少数精鋭型の企業であると言える。
主な一流メーカーの従業員一人当たり営業利益(付加価値)は以下の通り。
労働生産性を表す。
データは2008年3月期(連結ベース)。

【自動車】
トヨタ(700万円)、ホンダ(510万円)、日産(500万円)、三菱自動車(320万円)、マツダ(400万円)、いすず(450万円)、スズキ(280万円)
【電機】
ソニー(200万円)、パナソニック(170万円)、キャノン(530万円)、シャープ(340万円)、東芝(120万円)、日立(100万円)、三菱電機(250万円)、NEC(100万円)、富士通(120万円)
【鉄鋼】
新日鉄(1080万円)、JFE(890万円)、住友金属(1100万円)、神戸製鋼(590万円)
【機械】
コマツ(810万円)、クボタ(560万円)、三菱重工(200万円)、住友重工(530万円)、ダイキン工業(330万円)
【化学】
旭化成(520万円)、積水化学(220万円)、三井化学(590万円)、住友化学(360万円)、信越化学(1410万円)、花王(340万円)、資生堂(220万円)
【薬品】
武田薬品(2200万円)、アステラス製薬(1980万円)、第一三共(970万円)、エーザイ(160万円)、中外製薬(1040万円)、塩野義製薬(790万円)、田辺三菱製薬(520万円)
【食品】
JT(870万円)、味の素(230万円)、日清食品(380万円)、キリン(350万円)、アサヒ(540万円)、サッポロ(310万円)、サントリー(360万円)
【ゲーム】
任天堂(1億2250万円)、スクウェアエニックス(710万円)、コナミ(590万円)、カプコン(730万円)、バンダイナムコ(470万円)、コーエー(550万円)、ハドソン(540万円)
22 1[] 投稿日:2008/12/29(月) 22:37:55 ID:Cr0MuV+g [2/2回]
>>20

すいませんDAのことではないです。
釣りのつもりではないです。

今年は波乱がありましたが無事に過ごせました。
これも先人の知恵や、株板やネットがなければ今の自分がないような気がしたので
何か貢献できたらと思ったものでちょっとスレ建ててみました。

少し前に
貼り付きマンデーって言うブログがあって
そのブログのRisabuさんって言うすごい人がいました。
またブログのほかにもずいぶん前ですがすばらしい本との出会いもありました。

今の自分があるのは、そういう人達のおかげなので
自分も何かできないかなと思ったんですけどね。

23 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 23:01:56 ID:ekUr3suO [1/2回]
twすと
24 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 23:02:56 ID:ekUr3suO [2/2回]
動かなくなりそうで不安なんだけどどう見てる?
25 山師さん[] 投稿日:2008/12/30(火) 09:15:44 ID:d56cYDPx [1/1回]
利食いはどうやってますか?
26 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 17:08:21 ID:mEJJYWrh [1/1回]
>>22
出来れば余計なことは書かないで欲しいですね。

ネットの情報伝達力を甘く見ないほうがいいっすよ。

HIVが広がるその何百倍ものスピードで広がっていくんで。
27 山師さん[] 投稿日:2008/12/30(火) 17:29:11 ID:bPeNlPcJ [1/1回]
ヘボディーラーって東証一部のコア以外の銘柄扱ってる
んだろ?
華麗な見せ板の展開や取り消し見ててそう思った。
28 : 山師さん[] 投稿日:2008/12/31(水) 01:06:11 ID:fsB565mm [1/6回]
>>25

買いの場合は上がるごとに
売りの場合はその逆

で分割してすこしづつです
29 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 01:12:18 ID:fsB565mm [2/6回]
>>26

そうですね

ずいぶん前ですがトレンドフォローのシステム
最近では
HANABI式デイトレード
移動平均からの乖離を使ったシステムトレードなど
あっという間に利益幅がなくなりましたね。

>出来れば余計なことは書かないで欲しいですね。

ところでこれはどういう意味なのでしょうか?
自分で独り占めしたいから、他の人にしゃべるなと言う意味ですか?
だとすると何について書かないでほしいのですか?
30 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 01:14:14 ID:fsB565mm [3/6回]
>>27

ヘボディーラーは知り合いにいないので、よくわからないですが
そんなことやっても大して儲からないと思いますよ

取れるとき小さくて、やられるときは極端に大きくなりますから
31 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 02:43:35 ID:MhCk82L/ [1/1回]
>出来高があって、動きが読みやすいものを
自分でスクリーニングしています

これを初心者の私がする場合、どの辺りの銘柄を選ぶべきで、
それに当てはまる銘柄をどの様な手順でスクリーニング
してゆけばよいのか教えていただけると有難いです。
32 山師さん[] 投稿日:2008/12/31(水) 03:27:57 ID:HAWovI2a [1/1回]
>>1
株関係の書籍でこれは参考になったってのがあれば、ぜひ。
33 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 06:02:28 ID:TsjuCkl8 [1/1回]
>>31
お前なんかに手法教えるわけないじゃん
34 山師さん[] 投稿日:2008/12/31(水) 07:37:00 ID:Vr7OESqt [1/1回]
1は文面から多分本当のことをレスしてるような気がするね。
ただ失礼ながら同じ専業の俺から言わせてもらうと相場はたいして
上手いとは思えないな。デイかスイング中心なら月どころか週間で
マイナスなんてほとんどないのが上手い専業だろう。
35 : 山師さん[] 投稿日:2008/12/31(水) 08:54:42 ID:p3BfSEo4 [1/1回]
来年上がる銘柄教えろ
36 : 山師さん[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 09:10:29 ID:Ckfqt4/N [1/1回]
ディーラーのイメージでいつも肩に受話器置いてるイメージがあるのですが、誰と話ししてるんですか?
37 1[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 20:22:42 ID:fsB565mm [4/6回]
>>31

初心者の方は、銘柄を1銘柄か2銘柄ぐらいに限定して売買をすることをお勧めします。

銘柄的には
東証一部
売買代金10億円以上
株価200円ぐらいから700円ぐらいのもの
まったく動かないような銘柄を除く
チャートを見てみて自分がやりやすいと思える銘柄
とっぴな動きをしない銘柄

理由は初心者が多数の銘柄を毎回選んで売買しようとすると
上達が絶望的に遅くなるからです。
ほぼ不可能に近いと言っていいと思います。

私は銘柄を選んで売買するのではなく
タイミングを見定めて売買できるようになるということが株式投資だと考えています。
現に私は12月12日を最後にそれ以降売買していません。

詳しくは
うねり取り入門
自立のためにプロが教える株式投資

などを読んでみてください。
本当に上記の本に書いてあることを実行できれば、株で安定的に稼ぐことができます。
ただし、おそらく99%の読者は馬鹿にして実行しないと思います。
38 : 1[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 20:36:51 ID:fsB565mm [5/6回]
>>32

ある程度売買の方法が固まっていて、利益をあげることができるなら
欲望と幻想の市場
ピットブル
マーケットの魔術師(一番最初に出た奴)

ぜんぜん儲からないのであれば

37を参考にしてみてください

なお37の本は
数日から3ヶ月のサイクルで売買をする手法です

このぐらいの期間の売買をお勧めするのは

デイトレ・分トレだと
できる人が限られる
難易度が高いうえに、楽して稼げない

3ヶ月より長い売買だと
今年みたいな動きのときに
大きなマイナスが出る
売買のサイクルが長いために上達してるんだかしてないんだかわからない


数日から3ヶ月のサイクルで売買すると
楽して稼げて、収益が安定し、上達も早い
と言うのが特徴です

なお一日の売買に要する時間ですが私は20分以下です
見た瞬間今日はなしと言うのも結構あります

なお37で書き忘れましたが
売買した日の
売買日記は短くても必ず書く必要があります。

39 1[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 20:51:39 ID:fsB565mm [6/6回]
>>34

8にも書きましたが
週間でマイナスにしないような売買はできます
しかしそれだと楽して稼ぐ事ができないので
今は拘束時間は一日20分以下でできるような売買をしています。

はたから見ると大して上手いようには見えないのかも知れませんが
私には楽して稼げて収益が安定していて精神的にも安定しているので
改善点があまりないように思っています。

なお9・10月は
ナンピンをかけて玉が膨らんだところに、NY暴落で直撃を2回くらいましたが
瞬間的な最大ドローダウンは1.6%です

40 : 31[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 00:59:48 ID:w1DuM+5X [1/1回]
>>1殿

丁寧な説明どうもありがとうございます。
うねり取りという言葉は今回初めて知りました。
正月休みで時間があるので、
まずは教えて頂いた本を読ませてもらおうと思います。

売買日記はきちんと付けないと上達しないだろうと
薄々感じていたのでこれを期にまめに記していきます。

>>37以降の書き込みも色々興味深く、参考になりました。
41 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 03:32:00 ID:2UE54tYz [1/1回]
>>39
直撃を受けて最大ドローダウンが1.6%
何それ。
どんなマジックを使ったんですか?
全く想像がつかないです。
42 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 05:44:52 ID:KvOHwJS0 [1/2回]
>>1
できれば早めにトリップつけてください
僕もたくさん悩んでいることがあります
今はお布団の中からですので、次はパソコンから質問したいと思っております。
親切な受け答えありがとうございます
43 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 16:02:18 ID:5M9uBRbo [1/2回]
お昼ご飯はなに食べるんですか?
44 : 1[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 18:14:20 ID:SzkgVpzK [1/6回]
>>41

1 基本的に玉が小さいから

2 ナンピンをかけてるから

これを言ってしまうと、そちらに気が向いてしまうので、今は触れたくないのですが
3 銘柄選択で助かっています


1
暴落直前の
9月29日の段階で玉が膨らんでいましたがそれでも現物換算で総資金の30パーセント程度しか建玉していません
Eトレ(SBI証券)使っていますが、入金してあるのは総資金の5分の1のみです
これは誤発注が怖いのと、そもそも玉が小さいので必要がないからです。
総資金の30%も建玉するのは一ヶ月の内4日ぐらいしかないと思います


2
総資金に対しての建玉金額推移(現物換算)引け後
9/24 6%
9/25 10%
9/26 23%
9/29 29% (この時点でマイナス1.6%)
ここでNY暴落
NY暴落後、寄り付きナンピンの引けに結構落として利食い
9/30 31% (対前日比では「わずかにプラス」)
10/1 全玉落とし


3
多くの人に有害なので、これは説明やめときます


9月30日は日経平均で見ると陰線が出てますが
これは特別気配のためです
225先物と個別銘柄の多くは陽線ですのでお間違いなく


>>35
銘柄を当てることは収益の源泉になっていません
ある程度の絞込みはしますが、そもそもはずれることを前提にして売買をしています


>>36
これは為替の話ではないでしょうか
ちなみに私は売買するとき、
人の意見一切聞きません
信用してないので、日経新聞読みません
素人が解説してるのでテレビ参考にしません
基本的に見るのは値段(ローソク足)だけです、
移動平均すら参考にしません、ただし多くの場合「結果的」に移動平均には逆らいません


>>42-43
少々お待ちください

45 : 1[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 18:20:57 ID:SzkgVpzK [2/6回]
間違いました

× 9/29 29% (この時点でマイナス1.6%)

○ 9/29 29% (この時点でマイナス0.44%)

でした訂正します
46 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 19:35:20 ID:QC/5RSe2 [1/1回]
1さんは逆バリですか?順バリですか?
何を見てエントリーを決めてますか?
私は順バリは寄りから10分くらいで,逆バリは5分足で
急騰、急落でエントリーしています
47 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 20:07:14 ID:5M9uBRbo [2/2回]
おまちしております
48 1[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 21:20:51 ID:SzkgVpzK [3/6回]
>>42

株板では
コテハンが出てきたり
相場で金額の話をすると
荒れてしまうような気がしていますがどうでしょうか
専業者スレではそういう傾向が特に強かったと思います

特にコテは
そのコテを使うのをやめればいいかと言うとそれだけの問題ではなくて

別のスレですが
●●は雑魚とか
●●は糞だとか
ほぼ一年近く書き込んでいる人がいます

本人はもう使わなくなっても、相手がそれを使って何か書き込めば
読むたびに不愉快になるでしょう

相場では不愉快になるイコール成績が落ちると考えていますので
ご理解いただけたらと思います
49 : 1[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 21:48:36 ID:SzkgVpzK [4/6回]
>>43

朝はフルーツ
昼と夜は基本的に生野菜です

効用については
アマゾンで
フィット・フォー・ライフ
と言う本のカスタマーレビューを見てみてください


理由は健康と疲れないこらない体を作るためですが、これがまた深い・・・・

この文章を読んでいる方の多くは、会社員など仕事をされていることと思います

体の調子が悪いと、仕事に差し支えませんか?
誰かとトラブルや喧嘩をしているときはどうでしょう?
借金がいっぱいで、カードの支払いで悩んでいたりサラ金から催促があったら?
中略
非常に寒かったり暑かったり、お腹がすいていたりでは?
親が病気だったり、介護が必要だったら?
・・・・


これは何も仕事をするときの話だけではなくて、株式の売買をするときも同じことが言えないでしょうか
自由度が高い分むしろ仕事よりも影響をさらに受けやすいでしょう

今まで売買についての話が中心でしたが、売買の方法が上手くなるだけでは
株式投資で資産を築くことはできないと考えています。
上記のような問題点を解決しないと、自分がいい状態で相場に向き合えません
わたしはこういう問題点を全てひとつひとつ常に解決しています

実はこれだけでななくて、さらにお金に対する態度も重要になってきます
小室哲哉やマイクタイソンが破産状態なのは収入が問題ではないですよね

私は、稼げるようになっても、毎日毎日問題点を修正しています

以下省略・・・
50 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 22:10:05 ID:lYE8y0MG [1/1回]
新興宗教でも立ち上げたいのですか?
51 : 1[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 22:24:20 ID:SzkgVpzK [5/6回]
>>46

基本的には
トレンドの方向性に沿って売買しています
ただし玉の入れ方は逆張りです

トレンドの方向性ですがこれがまた良くはずれます
よくはずれるのではずれることを前提に売買をしています
私の売買の目的は当てることではなくて、利益が残ると言うことです

ただし判断を間違えたりした場合、それを認識したら即座に修正します、修正するときは迷いなしです、即座です
後日同じ間違えをしないように相場日記が出てきます

1 間違えを修正した時点で、損失が出た場合は、損は消えませんが、問題拡大の可能性は消えます
  精神的負担も消えます、次回の教訓にもできます、上達すると言うことですね

2 間違えを修正しなかった場合、文字通り致命傷になる可能性が出てきます
  そして精神的に苦しいままです
  精神的に苦しいとどうなるかは49で書きました
  致命傷になる可能性を何回か放置すると、そのうちのひとつ以上が致命傷になります

致命傷になると人生オワタがありえますので注意してください
この文章を読んでるそこのあなた、人のことではありませんよ



トレンドの大きさは
株価が25日移動平均の上に3日以上いるままだと上、その逆だと下
ぐらいのイメージです
このくらいのトレンドの大きさに注目している理由は・・・
楽だから

ただしこれは大きさのたとえで、移動平均は使っていません

エントリーの方法は日足をみて決めています


52 : 1[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 22:27:00 ID:SzkgVpzK [6/6回]
>>50

ビジネスモデルとしてはいいですね

布教するのは信者だし
お布施もらえるし
課税されないし

上場できたら最高です

でも立ち上げるのは楽ではなさそうです
53 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/01(木) 22:50:49 ID:KvOHwJS0 [2/2回]
>>48
……そうですか…
偽者がでても大丈夫かなあ(:_;)俺バカだし…
でも、わかりました。
俺は去年の相場で得たものは暴落という恐怖感です
それ以来資金の10%ぐらいしか 持ち越せません
それが日経225の重厚長大な企業でもです。
デイトレは無茶苦茶下手だし……
……怖いんだ ぐすん
54 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 23:35:06 ID:rBDWi/gb [1/1回]
煽りにも動じず淡々とした丁寧な受け答え恐れ入ります。
きっとそういった姿勢が投資においても良い結果を生むのでしょうね。
55 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 23:59:29 ID:OfK+7kLw [1/1回]
>拘束時間は一日20分以下でできるような売買をしています。

20分間をどういう風につかってるんですか?
デイトレは無理ですよね。

56 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 00:12:46 ID:NnqKqA/w [1/1回]
ホントにまともな投資家なら無駄なことに時間は使わない
誘導の準備もできてきたようだし、そろそろ商材の宣伝に入るのでは?
57 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 00:19:09 ID:lmeS+C7W [1/1回]
アマゾンで
フィット・フォー・ライフ
と言う本のカスタマーレビューを見みました。
果物は果糖だから即効性がありますが。
食べ過ぎたり、常時食べると内臓に負担がかかります。
それに野菜と果物だけだと、ビタミンB,D,必須アミノ酸が不足するから
実践するなら相応のリスクもありそうですね。
58 山師さん[] 投稿日:2009/01/02(金) 00:29:22 ID:eHFc+It5 [1/1回]
このスレの皆さんは目の肥えた投資家ですからこっそりと紹介します。
良し悪しはあなたが判断してください。
決して他人の意見を判断の基準にしないようにしてください。

ttp://www.top-trading.info
暴落相場で3億稼いだ方法
世界同時株安でも年利+233%達成期間限定無料レポート公開中
59 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 00:36:24 ID:vn+N68vZ [1/1回]
>>55
>>8で今はスイングって書いてあるぞ。
60 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 00:59:41 ID:DfKCC11X [1/1回]
>>58?
宣伝貼るなカス氏ね
61 : 1[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 01:10:07 ID:JUgf5Fop [1/6回]
際限なくなりそうなので今日はこの辺で
続きは、また起きてからと言うことでお願いします。
相場が休みのうちはなるべくレスをつけたいと思っています

レスをつけるのはやり方に関してで、答えをそのものは回答を避けたいと思います。

ほぼ基本的なことは書いたと思います
実際に売買を私のような方法でやってみないと本当の意味では理解できないと思います。
それと私の書いていることが全ての人にとって当てはまると言うことではないことをお断りしておきます

特に
順張りブレイクアウト系で利益を得ている人にとっては、基地外のように感じるかもしれません
ナンピンはやるなと言う人もいます
それはそれで正解です


リスク管理に関しては、個人によってリスク許容度が違うのでさらにやっかいです。

クソ株ランキング2008
クソ株ランキング2007

グーグルで検索してを見ていただくと、リスクに関しての認識が少し変わるかもしれません

ちなみに私は通常、日経新聞読みませんので、これらのことは1つ2つ程度しか知りませんでした

おやすみなさい

あとできればsage進行でお願いします
62 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 14:18:16 ID:zESU7eWI [1/1回]
リバモア、ソロス、バフェット、チューダー・ジョーンズ、BNFなど投機家、投資家、FMなどで影響を受けた人はいる?
63 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 14:24:40 ID:9WbM2+pX [1/1回]
裁量を全く入れないリアルタイム完全自動システムトレードは儲かると思う?
てゆーかディーラーとかでもシストレやってる人多そうなんだけど、
どのレベルまで自動化してるのかが気になる。
最後の発注部分は裁量だったりするのかな。
64 : 間抜け[] 投稿日:2009/01/02(金) 14:33:15 ID:qeT55dHP [1/1回]
俺はN225Fで完全自動デイトレードやってる。
システム上では2008年で500万ほど利益になってるが
実際の結果は200万円/枚くらい。
シグナルが出た値段と同じ値段では約定しないのがその理由。

65 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 20:08:03 ID:U4EZzVHs [1/1回]
ナンピンかけてるとかw
素人まるだしじゃないか
66 山師さん[] 投稿日:2009/01/02(金) 20:48:03 ID:ptdJMeYn [1/1回]
輝方式を短期に応用した成功例だな
67 : 1[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 20:53:55 ID:JUgf5Fop [2/6回]
>>55

基本的には発注作業です

前日の時点で売買候補をすでに10-20程度に決めているので

その中で買いのときは下がった銘柄
を買い発注すると言うものです。

大半は、間違いなく発注ができてるかを注意しています

寄りと大引けを見ていますが、玉がないときは一切見ないと言うのもあります
68 : 1[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 21:03:23 ID:JUgf5Fop [3/6回]
>>57

医者や栄養士の人ほど反対すると思います。

ただし反対の根拠は、理論でそう思ったからであって
自分がやってみて、よくなかったからダメと言う人はいないと思います

これは私の相場の説明に関しても当てはまることです。

言われた通り「正しく」やってみて、ダメだったら諦めると言うのが、正しい判断の方法だと思います
もちろん全ての事柄に関してそんなことはできませんが・・・

69 : 1[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 21:15:07 ID:JUgf5Fop [4/6回]
>>62

マーケットの魔術師 (青い表紙)のなかの多くの登場人物に多大な影響を受けました
エド・スィコータ
ラリー・ハイト
マーティー・シュワルツ
トニーサリバなどです

あと
欲望と幻想の市場
で登場するリバモアですね


マーケットの魔術師は2ちゃんねるで紹介されているのをみてはじめて知りました
もう10年以上前のことです。そのころは日経から出ていました
70 : 1[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 21:31:31 ID:JUgf5Fop [5/6回]
>>66

林輝太郎氏の本はすごくたくさん読みました

心理面の多くを
マーケットの魔術師から

実際の売買の方法論を
林輝太郎氏の著書から学びました

ここで大切な基礎ができました。
後は応用と言うより、自分の好みや状況に応じたカスタマイスに近いですね


ここで大事なのは、長期にわたって現実に儲けている人の方法を
「実行して」試してみたと言うことです


儲かったふりをしている商材屋
売買しない営業
上げ相場でたまたま儲けていた人
インチキ投資顧問

の方法ではないと言うことです。


非常に私は恵まれていたと思います
71 1[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 21:38:38 ID:JUgf5Fop [6/6回]
>>63

これは儲かると思いますが
すぐに競争が激しくなってうまみがなくなるでしょう。
テクノロジー的には個人でもできるはずですから

どこかでそういう商材見ましたよ

72 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 23:20:46 ID:V2ry+KXl [1/1回]
>>1
ここで不特定多数の人間にフィードバックする必要があるの?
意地悪な言い方をすれば、振り込め詐欺で騙し取った金を増やそうと
ここで>>1さんから手法を引き出そうとしてる奴がいるかもしれない。
何か恩返しがしたい、みたいなこと書いてあったけど、やるなら
リアルでやって欲しい。
73 てんどう ◆OR/TM8j7G2 [sage] 投稿日:2009/01/02(金) 23:39:48 ID:gGOMgPOD [1/1回]
質問者としてコテを付けました。初めて書くものです。

1 ディーラーの画面は、何銘柄ぐらい、常時見られるのですか
   この手の情報は、あまりないようなのですが、公開不可?

2 買いからなら押し目買い、売りからなら押し上げ売り(?)の手法との
  イメージでいいですか
74 sage[] 投稿日:2009/01/02(金) 23:42:19 ID:6SagHtDO [1/1回]
私は読むだけでも役立っている読者の一人です。

1つ質問させてください。
1氏のやりかたをデイトレで応用した場合の注意点があれば、教えて下さい。
個人的に株はゲームの1つだと思って楽しんでいます。
デイトレのほうがスイングなどよりも楽しめるのでデイトレをしています。
ゲームもやはり勝てないとおもしろくないので、日々やり方を考えています。
現在のやり方は、INのタイミングは逆張り、倍ではありませんがナンピン派です。
まだ始めて日が浅いので、経験不足の面もあり、「こういう点に気をつけなければならない」などありましたら、
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
75 山師さん[] 投稿日:2009/01/03(土) 00:36:51 ID:LQDY5KCU [1/3回]
>>71
自分も1氏とほぼ同じような考えでやってきました。
順張り派ですが、その他は基本的に全く同じです。

ちなみに、1氏は何歳ですか?
契約ディーラーになったのは新卒からいきなりなりましたか?
もしそうだとすると、自己売買専業か、かなり力を入れている
A証券、Z証券、K証券あたりの出身でしょうか。
76 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 02:42:49 ID:LMfpcf6k [1/1回]
早速うねり取り入門を購入して読んでいますが、どうも分からない所があります。
日経225の場合、3ヶ月や6ヶ月の周期がどうも良く分からないのですが、
直近で言うといつが転換点になっているのでしょうか?
ご指導お願いします。
77 : 1[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 04:27:21 ID:riMp+Pki [1/6回]
>>72

もう大体、目的を達したようです。

手法を教えることが目的ではなくて、
意欲や情熱を持っている人に
取っ掛かりの部分を示したいだけだったので。

詳しく書いたのは、中途半端にぼかして書くと、バーチャだと思われると思ったからです

リアルとの事ですが、相場を張りながらそれをやると相場に余計なものを持ち込んでしまうので
私にはすごい負担です。

リアル→商材売る

見たいな事をやるつもりもないので

すみません。
78 : 1[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 04:59:40 ID:riMp+Pki [2/6回]
>>74

これはいい質問ですね

今資金量がどのくらいかわかりませんが
一回に投入する金額を変えてみたと仮定してみてください

金額を小さくするにしたがって、面白くなくなると同時にリスクが下がります
その人にとって特定のレベルまで下がると、感情をともなわない単なる作業になると思います。

私がお勧めするのはこの状態での売買です。面白くありません。


逆に大きくするにしたがってドキドキ度が上がってリスクが急上昇します
スリルがあって楽しい状態ですね。
ジェットコースター状態です。
ドキドキ度あがるにしたがって視野がどんどん狭くなります
刺激になれるもっとドキドキを求めるかも知れません。


個人的な意見としては
目的がスリルで相場に入るべきではないのではないでしょうか


デイトレでナンピンで逆張りとの事ですので
一番注意するのは
誤発注

もしくは資金を増やす目的があるなら、
一番難易度が高く、私が最もやりたくない時間軸だと言うことですかね
もうすでにレールからはずれてかかってる思います

お勧めは
このスレを良く嫁ということでしょか
79 : 1[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 05:03:18 ID:riMp+Pki [3/6回]
>>73

1 公開不可ではないと思うのですが、私の個人的な事情により
  教える事が不可能です。使っていなかったと言う理由も含まれます。

2 これは間違っていないです。手法の中の一部です。
80 1[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 05:11:30 ID:riMp+Pki [4/6回]
>>75

40代前半です。体重計の体年齢なら31歳です。

ディーラーは新卒からではありません。
ディーラーになりたいと思ってから実現するのに3年かかりました。

個人を特定できるような情報が含まれるものはNGとさせてください。
すみません。
81 : 1[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 05:49:51 ID:riMp+Pki [5/6回]
>>76


この質問に関しては
この場で直接答えるのを控えさせてください。すみません。
理由は何もしない人に答えだけ与える結果になってしまうからです。
トラブルを招くし、これは相場の予想をしているのと同じ行為にもつながります。

お勧めしませんが
どうしても答えだけ知りたければ、林投資研究所へ行けば教えてくれるかも知れません。


でも
実行してみれば、聞くまでもないと言うことがわかると思いますよ。

あなたは少なくとも本を読むと言う行動を起こしてくれました。
ありがとう。
あなたの行動が一番うれしかったです。

82 : 1[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 05:59:31 ID:riMp+Pki [6/6回]
どうやら私の目的も達したようなので
そろそろお別れです。

何人ぐらいの方が読んでいるのかわからないので
出席を取ってみていいですか?


sageで番号をお願いします
ダブっちゃった場合は次の人が修正してください。

1
2
2
になってしまった場合は
次は
4
みたいにお願いします。



それでは

1
83 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 06:16:20 ID:VO4yfHPW [1/1回]
2

うっそー
もう消えちゃうのか?
本物(金)の匂いがぷんぷんしていたのに、、、
84 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 07:55:06 ID:QyMFw5dk [1/1回]
3

僕もうねり取り入門を購入してみました。
転換点は売買する内に自ずと解ってくるという事でしょうか。
85 : 4[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 08:54:43 ID:6ovPEe/+ [1/2回]
いくつかのきっかけとヒントをもらえました。
どうもありがとう。
86 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 08:57:24 ID:6ovPEe/+ [2/2回]
↑あっ、このスレの4じゃなくて出席の4です
87 : てんどう ◆OR/TM8j7G2 [sage] 投稿日:2009/01/03(土) 09:32:58 ID:kbmIUlXc [1/1回]
サンクス。
5

この手のスレは、すごく妨害が入るものですが・・・
実践で自分の間違いをどんどん正していくようにします。
88 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/03(土) 12:19:07 ID:LQDY5KCU [2/3回]
6

>>80
ありがとうございます。
どの程度の経験でこの考えに達することができたのか気になって
年齢をききました。
できれば細々と継続していただいきたいです。
投資一般板だと、コテでも問題ありませんよ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1228276784/l50
こういうところもありますので。
89 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 12:19:40 ID:LQDY5KCU [3/3回]
ああ、下げていなかた・・・・
90 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 12:35:21 ID:OP6qYU4I [1/1回]
7
デイトレ歴3ヵ月の手数料稼ぐのがやっとな人間です。
ありがとうございました。
91 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 13:04:20 ID:Y3I5M1un [1/1回]
8
売買記録は証券会社が作っている画像をただ保存して見ていただけですが、
今年から短くてもつけてみようという気になりました。
どうもありがとう。
やった方がいいと分かっているのにやってこなかったのは問題ですね
92 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 13:04:47 ID:+i3qlySs [1/2回]
この人たまに名無しで書いてますよねw
フィット・フォー・ライフのところでピンときた
とても有益な情報ありがとう&お疲れ様でした
93 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 13:08:38 ID:+i3qlySs [2/2回]
9
↑出席番入れ忘れたw
ロットが小さいってところ、わかる気がする
でもつい大きく取ろうと思ってしまうんだよなー
94 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/03(土) 13:17:15 ID:RkqYFFNk [1/1回]
10
参考になりました。
書籍を購入して学習させていただきます。
ありがとうございました。
95 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 13:21:38 ID:GB7JXpFI [1/1回]
11
面白かったです。
やっぱり勝ってる人は違うな。
96 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 13:23:39 ID:xYxQ4ply [1/1回]
12
12月から株式取引始めたばかりの者です。
右も左もわからず試行錯誤の状態なので指針としてとてもありがたく読ませてもらってました。
できればやめないで続けて欲しい・・・
97 山師さん[] 投稿日:2009/01/03(土) 13:39:59 ID:BJ8iBD9W [1/1回]
すいません。ちんぽのサイズを教えてください。信用できる人なのかの目安としたいので。
98 : sage[] 投稿日:2009/01/03(土) 13:43:28 ID:/sS+S/Qs [1/1回]
13

74で回答していただいたものです。
ありがとうございます。

飛ぶ鳥あとを濁さず。
去り際も潔く、心地よいです。
良い正月休みになりました。

99 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 15:10:10 ID:ZVELRyPq [1/1回]
14

ずっとロムってましたが・・参考になる部分を見つけました。
あなたのカキコのお陰です。ありがとうございました。
100 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/03(土) 15:43:13 ID:xzIGa6jM [1/1回]
>>97
こういうところで初心者や勝てない人相手に教えてる奴は昔儲けたことあるけど結局負けちゃった奴と相場が決まっている。
好きにさせておいてやれよ。
101 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 18:17:55 ID:W28F3m23 [1/1回]
15
長く居座るより簡潔にモノを言ってすぐ消える方が有益だな
102 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 18:34:23 ID:PgNYZZS8 [1/2回]
14

今始めてこのスレを読ませていただいた者です。
大変参考になりました。
紹介いただいた書籍を読ませていただきます。
気が向きましたら、再書き込みお願いします。楽しみにしております。
103 : 102[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 18:35:20 ID:PgNYZZS8 [2/2回]
16

番号を間違えました。orz
104 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 19:46:17 ID:g2HDUV5G [1/1回]
17
年明けから種30万ではじめるつもりだったからすごい参考になった
いや、実際参考になったかどうかわかるのはこれからだけど。
でも理解する上での一つの指針にはなりそう。
ありがとう。
105 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 20:09:28 ID:E9Mvo8WF [1/1回]
ディーラーは1日1%ずつ取れる事と
3日で合計3%取れればいい事
どちらを重視されますか?
106 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/03(土) 22:24:00 ID:rfF1vGbM [1/1回]
負けから学べ!
107 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 22:49:00 ID:Xd9IO0um [1/1回]
18
おもしろかた。
108 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 23:16:24 ID:QyJaj2Rf [1/1回]
19
年末年始にふっと現れて風のように消える
カコイイ!
109 : カザール[] 投稿日:2009/01/04(日) 00:40:50 ID:FHXPXIS2 [1/1回]
>ちなみに私は売買するとき、
>人の意見一切聞きません
>信用してないので、日経新聞読みません
>素人が解説してるのでテレビ参考にしません

解説してるのはプロだよ。
嵌め込みのプロ。
110 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 00:53:02 ID:6szL7UIB [1/1回]
20
 大変勉強になりました。ありがとうございます。
兼業に有効な手法で、
ローリスクミドルリターンだと思いました。

 ところで、最後に1つ教えていただきたいのですが、
その年の相場や選択銘柄で成績もかなり上下すると思いますが、
1氏は年率%を目標にしているのでしょうか?
111 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/04(日) 01:58:31 ID:EykKNGBQ [1/1回]
倍ナンピンか・・・真似する奴が増えそうだな。
112 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 02:15:38 ID:v+69s5bP [1/1回]
22?
スレタイはクソっぽいのに株板でもまれに見る良スレ!
オススメ本を読んでみようと思います。>>1ありがとう。
113 : ジン ◆JINN/N/Kb. [sage] 投稿日:2009/01/04(日) 04:59:07 ID:XHBGUoa+ [1/1回]
23
スイングは自分の投資戦略と違うけど面白かった。
乙。
114 : ◆mesUinul.U [sage] 投稿日:2009/01/04(日) 07:03:18 ID:pyxfxaAh [1/2回]
意外と株板でも、トレードの戦略について真剣に考えているスレは少ない
自分以外の人が、自分と違う考え方でどうやって成功しているのか、一番興味があるところ
とても参考になりました
115 : ◆mesUinul.U [sage] 投稿日:2009/01/04(日) 07:03:56 ID:pyxfxaAh [2/2回]
24
出席番号忘れたw
116 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 07:21:33 ID:c+UWDzPF [1/2回]
24
とりあえずアマゾンでご紹介された本を注文します。お疲れ様でした。
117 : 116[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 07:27:15 ID:c+UWDzPF [2/2回]
おっと、

25
118 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/04(日) 09:37:55 ID:DdeRt6Ly [1/1回]
林が儲かりそうだな
119 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 11:55:38 ID:X37jrem1 [1/1回]
26 
ネタじゃなさそうだし、面白かったですよ
120 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 23:33:08 ID:ysV9qjUA [1/1回]
27
1さんほど勉強していませんが手法は似ていると思います。
しかし相場に対しての考え方としては参考になる部分がありました。
株を始めて5年ほどになりますが、今の手法が固まったのは3年目ぐらいからです
そのころから少ないですが利益が出るようになり、年ごとに利益率は上がっています。
ただ、種が少なくて大した額にはなっていませんが、兼業ですので気楽にやっています。
121 : sage[] 投稿日:2009/01/05(月) 21:18:56 ID:maAYaHrG [1/1回]
28
同じく林先生を敬愛する者です。
「売りのテクニック」を読まなかったらとっくに退場になってました。
そろそろ兼業から専業へ移行します。
122 : 投資家[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 21:22:28 ID:wo0FJMuw [1/1回]
投資家は最強だよ。
結局、世の中は金が無いと何も出来ないからな。
それが現実だ。
123 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 21:53:40 ID:soxUIzQQ [1/1回]
偶然にも>>1の食事法俺もやってる
健康であることは相場で勝つことに必要条件である
もしかしたら十分条件ですらあるとも最近は思ったり
その辺>>1に聞いてみたかったな
124 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/05(月) 22:17:56 ID:mJeqwZMH [1/1回]
30?
ナンピンは私的ルールに反するのですが、
うねり取りとの整合性はありますね。

今一度、ナンピンを含め、ルールを洗いなおします。
ありがとう。
125 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 02:26:29 ID:ZaIKkU1t [1/1回]
31
126 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 03:01:03 ID:Rnt/w3sG [1/1回]
32
すごい駄スレっぽいタイトルと内容のギャップに驚いた。

自分は10月末に株を買い始めて、
最初よく分からないから、ナンピン多用してたら、
自分なりにはかなり勝ってきました(今日の上げで利確分が300万超えた)。
日経平均で8,000円とかだと、銘柄次第とはいえ底が当面見えてて、
倍ナンピンとかすごくしやすかったです。
で、どこが奏功したかというのが、
1さんのレスを読んでいてかなり明確になった。

ただ、225が1万超えてきたりしたらやり方が通用しなそうだしどうしよう、
と思っていたところでして、いろいろ本当に勉強になりました。
127 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 03:06:54 ID:WdIsF/OV [1/1回]
なんだかみんな褒めちぎってるけど、そんなか・・・?
128 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 07:35:01 ID:dMCYCqVD [1/1回]
全く自分の方向性が見えなくて悩んでる人には参考になったんじゃね
でもこの人の話を鵜呑みにしてブッコクやつも出そうな希ガス
129 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 09:51:24 ID:6mvTK65z [1/1回]
8902パシフィック S安でよりそーーーーーーーーー


リバルかな?







130 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 12:24:31 ID:ZBJMFgWP [1/1回]
>>126
10月からナンピンで買ってるって
それ結果論だからw
131 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 15:42:19 ID:gANH8nk6 [1/1回]
33
またのおこしをおまちしております。。。
とても勉強になりました。。。
132 山師さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 20:25:03 ID:QaQ9FG38 [1/1回]
34
俺は去年9月からやりだして半月もたたないうちにリーマンショックという貴重な経験をした。
資金も少なかったので10万以下で買えるクソ株をナンピンしていたら大損こいた。
その経験から俺はクソ株とナンピンは大損をするということを学んだ。
だが>>1はナンピン手法を薦めている。
どうも納得いかないのでもっといろいろ教えてほしい
133 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 21:20:18 ID:6yty4bec [1/1回]
とりあえず上で出てる本を読んでみたらどうだ?
134 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 07:10:10 ID:j6Px1Pw+ [1/1回]
ディーラーは会話能力なくてもできますか?

何歳くらいが多いですか?
135 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 12:16:28 ID:Bh2Fy1zK [1/2回]
さっさと落とせよ
136 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 16:00:03 ID:/7JKU42u [1/1回]
35
137 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/07(水) 19:04:00 ID:6URvIYcQ [1/1回]
林板でやってくれ
138 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 20:40:40 ID:ZW7cPQet [1/1回]
36
今初めてこのスレ知った

忘れかけてた初心を思い出させてくれた。
ありがとう。
10年くらい前、雑音排除とか考えてブックマーク全部消したりしてたなw
このスレが秘密の小部屋の入口になる人もいるかもね
139 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 20:45:39 ID:Bh2Fy1zK [2/2回]
ねーよw
140 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 20:54:56 ID:ghTF7Ub2 [1/1回]
37
このスレをみてから
急に儲かるようになった
希望校には合格し、病気もなおり、彼女もできた
141 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 22:59:46 ID:RCF1ghP5 [1/1回]
このスレのおかげで身長が伸びました

おかげで女性からはもてまくり新たな悩みとなってしまいました
142 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 23:49:23 ID:tO56aucW [1/1回]
38
参考になりました
143 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 06:17:34 ID:8YdYYLw2 [1/1回]
>>138
樹海の入り口にならなり得るよ
144 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 14:35:52 ID:3uBsQThj [1/1回]
>>132
予定外に下がったのでナンピンするのは駄目で、始めから分割して買い下がる事を
想定してのナンピンをしなさいって事だと思うよ。
しかし、それでも想定外に下がれば損切りも必要と思うけど。
145 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 17:23:37 ID:vWzj8tR1 [1/1回]
37の本を今日買って来て、いま読んでる。
まだ始めの方しか読んでないけど
たしかに自分の売買経験とか
参考にしてるブログとかで
思い当たるところがあるんで
読んでてビックリしたよ・・・
146 山師さん[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:12:15 ID:qSgzqnEy [1/1回]
林の本を知らない奴がこんなにいたとは初心者ですか
147 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:19:11 ID:3KYCm8eX [1/1回]
39
>>1shine
148 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 03:56:15 ID:X8c3x1el [1/1回]
40
今知りましたよ
自分とはトレードのスタイルは違うけど参考になりました
(´・ω・`)
もっと早く来てれば質問したいこともあったので残念です
149 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 20:52:31 ID:+2pXP4YP [1/1回]
41
150 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/09(金) 20:57:26 ID:vd5U25WV [1/1回]
この本ためになるのかなあ・・
文体がちょっと・・
151 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 21:41:57 ID:6uUmpwyB [1/1回]
このスレのおかげで禿げがなおりました
152 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 21:44:21 ID:Q2pXyNLe [1/1回]
42


このスレのおかげでナンパする勇気が出ました。

このスレを読んで数日で彼女ができました。

このスレのおかげでセックスし放題で人生がバラ色になった気がします。


大体月の利益が1万~20万位の兼業です。
基本的にはリスクの少ない取引をしていて似てる気がしました。
153 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 22:33:45 ID:MlnphCEZ [1/1回]
43
1さんのレスを印刷してトイレに貼って読んでます
読み終わったら尻を拭く紙にしてます
本当にありがとうございます
154 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 22:43:07 ID:vqoVIQOq [1/1回]
44
>>1のおかげで昔クリアできなくて困ってたゲームを最近再開し、
見事にクリアできました。

本当にありがとうございました。
155 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 23:06:01 ID:ZwqmoWir [1/1回]
45 
1さんのおかげであきらめかけていた1本もなかったハゲている頭から
毛がはえてきました

ありがとうございました
156 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/10(土) 03:06:49 ID:HAs7FSWL [1/1回]
46。1は林の息子
157 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/10(土) 03:18:51 ID:OWAAvcdt [1/1回]
47
1サン
47
1さんのおかげで借金して株を買う勇気がでました。



158 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 03:20:04 ID:yRxHhIh9 [1/1回]
48
159 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 15:33:14 ID:tFW1wede [1/1回]
>>1
はじめまして。
僕も専業を目指し日々検証しています。
手法としてはリズム取りですが、
1さんは業種やセクター監視はおこなっていますか?
相場全体と個別だけでしょうか?
160 : 投資家[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 20:48:42 ID:XGPbaBxT [1/1回]
三井住友建設(1821)
日立造船(7004)

住友金属工業のように化けるか?
2002年に株価36円を付けた住友金属工業は倒産の危機から回復し、
2004年からの上昇相場の波に乗り2007年には同社の株価は実に771円まで上昇した。
161 76[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 09:00:25 ID:gAN512FW [1/1回]
日経225のグラフを見ていたら波動が見えてきました。ありがとうございます。
動きを予想したらぴったり当たっています。
近々にえらいことになりそうですね(www
162 山師さん[age] 投稿日:2009/01/11(日) 09:31:34 ID:SAPMT6UW [1/1回]
>>161
くわしく!!
163 76[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 10:39:31 ID:t+dxfNZW [1/1回]
>>162
チャートを見れば分かると思いますよ。

後、1のスレなので私が答えるべきで無いかと思います。
164 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 14:04:51 ID:lS2Il8VY [1/1回]
>>163
昨年の10月の所で、その法則が一気に崩れている様に見えるけど。
165 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 13:58:33 ID:PPtaopI0 [1/1回]
49
ぬるぽ
166 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 16:07:14 ID:HxiPWx32 [1/1回]
>>1ありがとう50
167 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 19:53:13 ID:Zm+JW2Ib [1/1回]
51
安らかに眠って下さい
168 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 09:45:07 ID:+zrXz081 [1/1回]
>>1
勝手な妄想で申し訳ないけど。
もしかして、1さんの銘柄の選定って○○○に合わせた?
そうだったとしたら、いままで自分がやってたことが
ホントにアホだったことがわかって笑っちまったよwww
169 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 11:15:33 ID:X3OKskyR [1/1回]
そんなにおかしいの?
170 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 20:35:04 ID:8MQ939Q3 [1/1回]
>>1
勝手な妄想で申し訳ないけど。
もしかして、1さんの彼女って○○○?
そうだったとしたら、負けたよ
171 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 23:27:06 ID:7weDJ95A [1/1回]
本当にコツを掴んだかも、、、

資産+10%

>>1
このご恩は忘れません。
172 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/15(木) 20:41:01 ID:8St8e3VR [1/1回]
うそだあ
173 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 21:35:03 ID:+OGRijBy [1/1回]
自立のためにプロが教える株式投資を読んでみたが、
バブル全盛の頃の手法は今はそのままでは通用しない事はよくわかった
波動を感じられるようになれとかいう抽象的な言葉では言い表せないようなものは
チャートを何年も見続けた銘柄があるから何となく分かる
174 : 部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 18:07:42 ID:uN7JRUin [1/1回]
バブル全盛の頃は「損切り」という言葉を紹介してる本がなかった……
全部「買い、押したらさらに買い」ばっかり。
それで上手くいってたんだけどさ。
175 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/16(金) 18:48:07 ID:N78cXR48 [1/2回]
林の本参考になるか?
176 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/16(金) 18:57:29 ID:eL0ETopR [1/1回]
プロが教える株式投資をみたがナンピンの
エピソードいまだと塩ずけにしかならない
177 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 19:10:09 ID:ZkU7m5Uz [1/1回]
52
今このスレ知って、読み、早速一部持ってない本を発注。
>>1さん、ありがとう。おれ、あなたを越えてみせる。
178 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 19:18:02 ID:iLbm4y98 [1/1回]
そもそも株で儲かってる人はわざわざ本を書かない。
しかも、自分の手法で儲かっていたら、その手法をあからさまに公開するなんて
ありえない。
おれは仲間にも言わないよ。一度先物でこの指標でやると儲かるぞって世間話を
したら、あっというまに広まって、有料サイトで公開されてしまった。
「こうやったら儲かる」って本を書いてる人たちは、自分が株で儲けることを
断念したひとたち。
おそらく例外はないと思う。
179 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 20:31:58 ID:C4WETQvL [1/1回]
近所の市民会館で株の投資説明会、参加費無料
「下げ相場でも儲かる投資法」だってさ

暇つぶしで行ったら帰れなくなるおかん
180 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/16(金) 20:33:09 ID:N78cXR48 [2/2回]
参加費無料
退場費10万円
181 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 20:39:07 ID:F84+hNpT [1/1回]
自分はここで紹介された本を読んでみた。
株で勝つ為には、システムトレードを行えって事だと理解したが。
うねり取りも、古典的なシステムトレードだと思う。
182 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 20:45:48 ID:l+AhvKGp [1/1回]

慈善事業ですから

183 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:44:25 ID:Kbgroeq9 [1/1回]
>>178
自立のためにプロが教える株式投資の場合は端的に言うと、
「波動を感じられるようになれ」の一言に尽きるから
抽象的過ぎて手法がどうこうの問題ではない
波動=相場の変動感覚、うねり、値動きの波 と捉えてるが、明確な解は書かれてないし
184 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:56:15 ID:5b+iY2x3 [1/1回]
そうやって元の木阿弥に帰っていくのね わかりますわ
185 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 00:18:17 ID:BjiG0Pat [1/2回]
サルだのヤギだのの顔って区別つかないよね
でも、飼育係はわかるわけだ
何でだ?
186 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 00:22:48 ID:GMKhD4x/ [1/2回]
ざっと見ただけでは分からない細かい特徴と性格を把握してるからだな
187 : sage[] 投稿日:2009/01/17(土) 09:41:41 ID:GDbJLn/b [1/2回]
53
188 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 09:43:28 ID:GDbJLn/b [2/2回]
間違えた
189 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 11:07:02 ID:Ug6Kktfw [1/1回]
54
昨年10月にはじめた初心者ですが、とても参考になりました。
有り難う。
190 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 12:49:27 ID:CWwPTItK [1/1回]
このスレのおかげで、禿げがなおった人多いね。禿げに効くんだね。
191 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/17(土) 12:57:41 ID:wpKroXA6 [1/1回]
波動だろうが指標だろうが儲かるもうからないはやる人の問題。イチローのバットつかって振り子打法やったって同じようには打てない。
192 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 13:32:55 ID:ijA2fp// [1/1回]
うねり取り入門買ってきて読み始めたんだけど。。。

・銘柄固定継続売買         ←これは納得
・およそ3ヶ月周期の上げ下げ   ←あるかな?
・分割売買               ←資金管理につながり納得
・上げの勢いが鈍ったら売り    ←はぁ?
・下がりそうに思ったら売り     ←はぁ?
・(買いで入ったのに、弱くて)
 いやな感じがしたのでドテン売り ←はぁ?

これは、裁量なのっ!?
193 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 13:45:26 ID:UG/WDMT6 [1/2回]
ここ読んで分かったのはカモが多いこと
具体的な売買は書かれていないし精神論や抽象論ばっかりなのに、
為になったとかいう奴が多い
こういうカモが沢山いるから商材屋やセミナー屋が儲かるんだなと痛感した
はっきり言って為になったって奴は損してばっかりのヘタクソだろw
194 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 15:15:48 ID:RepJbsN5 [1/1回]
このスレ読んで儲かるんだったらそれでいいんじゃない。
儲かるんだったら。
ナンピンでも倍ナンピンでも好きな方法でやれば良い。
195 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 15:18:20 ID:jSB7L9aa [1/1回]
そんなこというなってw
1さんは一人でもいいから何かつかんでほしかったんだろ
別に勝ってる奴に自慢したかったわけでもない
ちょっと遅れてきたサンタさんさ
196 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 15:18:31 ID:DGuKMhxb [1/2回]
林理論ってどっかで聞いた事があるが、トレンドが一定期間続くってやつだろ?
それは完全な嘘だろ。
林の本を売るのが目的でないなら、そういうチャートを一つは提示するべきだったな。
ハッタリでも約50%当たるわけなんで、それ以上の確率で連続性が確認できるものな。
197 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 15:34:12 ID:TB7w/GVz [1/1回]
林理論はバブル崩壊したあと
この理論はもう使えなくなったといって謝ってたな
198 : 196[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 16:00:49 ID:DGuKMhxb [2/2回]
>>197

上げ相場だからハッタリでもだいたい勝てた、みたいな感じか。
しかし善人ぶった1は悪質だな。
まぁ、正しい事も書いてあるけどな。
おれも倍ナンピンは稀にやる。
199 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 16:13:44 ID:lq0z7nZk [1/1回]
55
おかげで妻の病気も治り
宝くじは当たるは
犬の性格までよくなりました
ありがとう
ありがとう(kokiaの唄が流れる)
200 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 16:16:29 ID:gfCmQ38o [1/1回]
常に同じやり方で勝てるなんてあり得ないんだから具体的なやり方なんて無駄な話
抽象論が重要なのだ
201 山師さん[] 投稿日:2009/01/17(土) 18:49:45 ID:TcLJWvDz [1/1回]
ディーラーって一度に新日鉄50万株の空売りとかできるんですか?
202 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 19:35:56 ID:BjiG0Pat [2/2回]
>>196

>林理論ってどっかで聞いた事があるが、トレンドが一定期間続くってやつだろ?
>それは完全な嘘だろ。

そんなこと書いてなかったけど、何の本読んだの?
203 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 20:04:07 ID:DC/Mx0vJ [1/1回]
>>193
儲かっている人がうらやましくてくやしいんですねすねわかります
204 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/17(土) 20:21:17 ID:DuL0L/mq [1/1回]
>>202
上に書かれてる本
205 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 20:43:24 ID:owC1d3Xw [1/1回]
56
ありがとうございました!
このスレに出会う3か月前から勝てるようになったのも>>1さんのおかげです!!
206 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 21:48:06 ID:UG/WDMT6 [2/2回]
207 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 23:39:23 ID:1KaifE/x [1/1回]
皆、本当に本読んだ?

実際に実践した?

俺は実践したよ。

全体の流れに逆らっている感じがして意心地が悪かった。

これを実践するのは精神的にかなりきつい。

波を予測して実際にその通りに動いても、実際の利益に繋がるとは限らないんだね。

自分の精神力の弱さを再認識したよ。
208 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 23:51:01 ID:GMKhD4x/ [2/2回]
四季報の貼り付けは自分には合わないなと思った
209 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 23:56:26 ID:21MpwjJf [1/1回]
207みたいな話聞くと、案外本当に勝てる手法なんじゃないかと思えてくる。
210 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 00:32:37 ID:jf+8VQWP [1/1回]
>>206
このブログおもしろいね
個人は絶対相場の肥やしになるみたいな内容だけど
俺はデイトレ生活3年で毎年勝ち続けてるがなんでだろ?
日経平均が動かない時に俺が買った株だけが下がったりする気はするが…
ついでに質問ですが
ディーラーは売買注文が入った時に
これは個人の注文だとか
現物売り信用新規売りとかの区別はつくのでしょうか?
また証券会社は自分とこの客が注文した情報を
ディーラーに伝えたりするんでしょうか?
211 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 00:51:15 ID:a7EKOhKs [1/4回]
>>193
同感だね。相場は人に聞いてる奴が勝てる程甘くはないし、
だいたい長年専業やってる俺から言わせれば1はたいして上手くないさ。
多分勝てない人を相手に教えて先生ぶって税に入ってるのだろう。
本当に上手い奴は教えないし、必勝法は自分独自で編み出すものだよ。
ついでに言わせてもらうと、証券ディーラーだった奴で本当に上手い奴は
多分いないな。自信があれば証券会社に就職なんてしないしな。
ここで為になったと思ってる人はおもしろくないだろうが、1の話を
まともに聞いてるようじゃ勝てないのがそのうちわかるよ。
212 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 01:04:51 ID:jJF6qpwg [1/2回]
>>211
えらそうな事抜かす前に日本語勉強してこい
税に入ってるってなんだよ。
悦に入る だろ、カスが。
213 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 01:10:20 ID:a7EKOhKs [2/4回]
>>212
ここでいくら吼えてもお前は永遠に負け組みだぜ。
だいたい人のことをカス呼ばわりする輩は相場では勝てないように
世の中出来てるんだ。そう遠くないうちにわかるはずだろう。
まあお前にみたいな負け組みは2度と相手したくないな。
214 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 01:14:00 ID:a7EKOhKs [3/4回]
最後にもう一言、税にいってるで変換したので同じだろう。
215 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 01:14:07 ID:wKxQI7+z [1/2回]
うまいからディーラーになるわけでもあるまい(新卒で入ってうまい下手も無い
ディーラーになってうまくなって辞めるヤツも多いし
下手だからクビ切られるヤツも多い
216 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 01:21:05 ID:y5oT5mrL [1/1回]
まぁどんなに優れた手法でも個人個人に合う合わないは必ず出てくるからね
最上の方法なんて色々試さないと分からないさ
こういう手法も有るんだという事を知る事も試してみるのも
時々は必要さ

最上の手法だから勝てるんじゃない
勝てる手法が最上なんだ
217 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 01:21:51 ID:jJF6qpwg [2/2回]
>>214
お前は何を間違えてるかすら気がついてないのか?
真性すぎるな。
それともあれか、俺が知らないだけでネタなのか?w
218 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 01:26:28 ID:a7EKOhKs [4/4回]
>>215
ディーラー時代に腕利きで辞めてから専業になった奴を何人か
知ってるが、皆線が細いというかパッとしない奴ばっかりだな。
上手い奴は有名なBNFみたいな他から来た叩き上げばかりだな。
219 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 02:07:54 ID:O0AUYT2P [1/2回]
>>211

>本当に上手い奴は教えないし、必勝法は自分独自で編み出すものだよ。

BNFはcisとかに平気で教えるんでないかい

>ここで為になったと思ってる人はおもしろくないだろうが、1の話を
>まともに聞いてるようじゃ勝てないのがそのうちわかるよ。

理由を教えて
なんでそう思うの?
220 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 02:09:10 ID:aa34X30S [1/3回]
出ました! お得意呪文 BNFw
221 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 02:11:02 ID:JPF9eO89 [1/2回]
ID:a7EKOhKsをまともな大人とは思いたくないな
たぶんゆとりだろう
現在14歳
222 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 02:22:42 ID:s1qG/9bQ [1/1回]
横レス。211って上から目線で性格悪そうw
でも負けてる奴は痛いところ突かれたなwww
223 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 02:25:53 ID:JPF9eO89 [2/2回]
痛いとこってどこだよ
当たり前のことかいてるだけだろ
224 : 196[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 02:42:53 ID:2TORJ8ZB [1/2回]
>>202

204はおれではないのだが、林さんの本は読んだことがない。
ただ、三ヶ月周期だか何ヶ月周期だか知らんが、一定の周期で
上げ下げをずっと繰り返し続ける銘柄はおれの知る限り無い。
もしかすると、決めた時間軸はずらさず狼狽売りすんなよ、という教えなのかもしれない。

そんな事より北朝鮮がヤバいなwww
月曜はどんな相場になるんでしょうかwww
225 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 02:50:14 ID:aa34X30S [2/3回]
北朝鮮のなにがヤバいの?
226 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 02:50:34 ID:O0AUYT2P [2/2回]
戦争を
スルスル詐欺だな
227 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 02:52:17 ID:rPm4DE2a [1/1回]
崩壊するする詐欺でもある。
228 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 02:53:27 ID:aa34X30S [3/3回]
おお! じゃー戦争特需がきて、日経爆上げだw
229 : 196[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 03:08:00 ID:2TORJ8ZB [2/2回]
>>228

だといいなw
230 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 10:48:50 ID:QvS5aD06 [1/2回]
意外と批判的なやつ多いんだな
2chルールで言うと、指示を集めた1は勝ち組
批判しているやつは妬んでいるだけで負け組www
231 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 10:51:08 ID:QvS5aD06 [2/2回]
×指示→支持○
232 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 12:05:08 ID:mrBzTmEP [1/1回]
悦に入るは「えつ」と読むんだよ。
ぜいじゃないよ。

分からなくてかわいそうだから一応書いとくよ。
日常生活で、「ぜいにはいる」って使って恥ずかしい思いをしたらいけないので。

自分の周りには、廉価品を「けんかひん」と堂々と読んで恥ずかしい思いをした、かわいそうな人間がいるので。

211も、もうこれで大丈夫だね^^
233 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 12:06:54 ID:qAfIP/4d [1/2回]
2chにやさしい人が降臨
234 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 12:38:46 ID:Gldqo3dn [1/1回]
>>211

良かったな
親切なひとに教えてもらって
ひとつ利口になったなw

>必勝法は自分独自で編み出すものだよ。

やっぱ
漢字の読みも独自で編み出しちまったのか?
235 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 12:57:36 ID:5Z+nW5lT [1/1回]
1さんの方法でナンピンをすると99パーセントの勝率だけど
残りの1パーセントで破滅、退場が待ってる。
勝率が高くなる手法だから錯覚する。
236 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 12:58:27 ID:qAfIP/4d [2/2回]
1%を引かない論理があるんだろ
237 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 13:09:21 ID:AOBKB4nA [1/1回]
えつにいる だろ バカw
238 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 13:15:22 ID:r1lazjal [1/1回]
211は
脳内専業のゆとり君ですから
239 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 13:18:37 ID:PFsa0XPs [1/2回]
実践して気づいたことがあるんだが、空売りをする際に平均値を上げるために
分割して売れと言うことは分かる。

しかし、15000株売りの計画を立てている際に、3000株ずつ5回に分けて売買し、
平均値を上げていく作業の途中で、下落局面が来てしまえば、それ以上売れなくなる。
結局、予定株数を売ることが出来なくなると思うのだが、その場合はどのように
対応したら良いか分からない。

偉い人教えて。
240 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 13:52:33 ID:kPDfx3Ru [1/1回]
>>239

林氏の答えでは、そこでやめる

板垣氏の答えは買いの場合だけど
押し目で買い増しする

売りの場合は天井は値段が荒れるのでやりづらい上に
買いと違って同数のナンピンでも値段が上がるから
証拠金が増えていくので注意してね
241 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 14:17:10 ID:PFsa0XPs [2/2回]
>>240
ありがとう。
そうか、押し目売りもありか、高値で売るのは何故か得意なんだけど
利確するときがへたくそすぎるんだよな。
242 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 15:50:56 ID:BH3yQPfR [1/1回]
消費悦アップ反対!
243 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 19:01:27 ID:dXcm8YJI [1/1回]
>>211


>だいたい長年専業やってる俺から言わせれば・・・
>多分勝てない人を相手に教えて先生ぶって税に入ってるのだろう。

税は5年生
悦は中学生で習う漢字だぞ

http://www.mori7.info/musi/123456.php

自称長年専業やってる
坊や歳はいくちゅかなー?
244 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 19:16:18 ID:9sTQpuPd [1/3回]
1さん まだここに居ます?
245 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 19:43:41 ID:6GYIptun [1/1回]
いません
246 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 20:00:35 ID:9sTQpuPd [2/3回]
そうですか('A`) 俺もっといろいろ聞きたかったのに・・・
247 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 22:02:54 ID:2FcB3npM [1/1回]
>>246
俺が究極の投資法を教えてやるよ。
「損切りするな、我慢しろ。我慢できないのは精神的に弱いからだ。
どうしても損切りしたくなったら、倍ナンピンをしろ」

どうだおまえらスゲー為になったろwwwww
248 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 22:14:54 ID:9sTQpuPd [3/3回]
('A`) ('A`) ('A`)
249 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 22:31:05 ID:8jtUoXSY [1/1回]
>>247

おまい211だろ
250 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 22:53:14 ID:EFJKrn6r [1/1回]
57
絶望した
251 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 23:35:27 ID:wKxQI7+z [2/2回]
税に入るは流石に無い
252 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 23:56:04 ID:XaGXfxpe [1/1回]
あー俺も税をガッポリ取られるくらいの悦に浸りたいものだ
253 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 12:00:00 ID:LJL6VzxL [1/1回]
>>252
誰がうまいこと言えと
254 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 18:57:32 ID:rRr27oLK [1/1回]
>>211は麻生太郎
255 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 02:02:44 ID:PrHjtIn2 [1/1回]
極端に小さいポジションで19回買い下がりしたら全体として安く買えた。
うーん
何か違う気がする。
256 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 02:50:04 ID:0Y/SRCEw [1/3回]
基礎訓練をしていないから分割の売買が身についていない

基礎訓練と言うのは
2分割の売買
多数の分割と言うのはその発展形

詳しくは
>>37
257 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 11:10:13 ID:CRdrpeyw [1/1回]
結局30回買い下がる羽目になりました。
予想以上に下がったのに意外と負けてなーい

でも絶対違う orz

高値を叩くのは得意なのですが、安値で買うのが難しすぎる。
チャート上はまだ下げると言っているのですが、リバってきて
かち上げられる。
損切りラインを超えてきて損失確定のケースが多いぞ。
結局下に向かうんだけどね。
なんだかな~~
258 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 13:09:03 ID:0Y/SRCEw [2/3回]
信じられないほど下手な売買の例

http://hagetaka777.blog26.fc2.com/page-2.html
259 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 14:42:45 ID:Q/yH0Wo0 [1/1回]
今朝、不等三分割の最後の玉を寄りで入れようとしたけどビビッて入れられず。
その後、案の定上昇し、もし入れてたらトントンになっていたのに・・・・・

分割売買をやっている方々に質問ですが、損きりは何を基準にやっておられますか?
林御大や板垣氏の本にもその辺の話は出てきてないような気がします。
オイラは総資金の5%にしてますが、良いのか悪いのかわかりません。
みなさんは損きり基準とそれを守る方法はどのようにされてますか?
260 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 15:09:34 ID:0Y/SRCEw [3/3回]
>>257

ビンゴだったらスマン、中傷するつもりはなかった・・・
261 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 18:47:36 ID:ueiHrc5g [1/1回]
>>260
ビンゴではないよ
取引履歴を書けばもっとへたくそだよ orz
262 投資家[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 12:08:15 ID:SEADV32u [1/1回]
これからは本当に個人主義の時代が来る。
年功序列、終身雇用などという不合理で馬鹿げた時代は終わった。

マーケットも例外では無い。
これからは個人投資家、個人トレーダーがマーケットに大量に参加してくる。
キーワードはグローバル化、インターネット。
新しい時代はもう始まっている。
263 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 16:36:34 ID:OrpiZzhQ [1/1回]
>>262
>年功序列、終身雇用などという不合理で馬鹿げた時代は終わった。
そんなものバブル崩壊とともにとっくに終わってる

で、それは何年前の記事のコピペ?
264 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 19:06:43 ID:FMIhl9Uh [1/1回]
WWW20年前だろうねWWW
265 : 76[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 21:40:08 ID:Z1n24gnY [1/4回]
このスレを読んで勧められた本を読んだら

資産25%達成

マジかよこれは本物か?
266 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 22:00:12 ID:ZnHbBbMG [1/2回]
資産25%って、1/4じゃねーかw
267 : 76[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 22:11:03 ID:Z1n24gnY [2/4回]
そりゃそーだ。
125%でした。
268 : 76[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 22:14:32 ID:Z1n24gnY [3/4回]
って事は
1ヶ月で125%
2ヶ月で156%
1年で1800%

頭の中はすでに大富豪だ
269 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 22:48:39 ID:ZnHbBbMG [2/2回]
大富豪オメw
一ヵ月で25%の利益は凄いな。でもリスクのとり過ぎって事はないのかな?
270 : 76[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 23:16:04 ID:Z1n24gnY [4/4回]
それがそうでもないんだよな
全力の1/30です。
全力ですると一瞬で吹っ飛びそうだけな

もうじき絶好の買い場がやってくるので、その時は今の10倍の
レバかけるかも、、

失敗すると一瞬ですっ飛びそう。
後、冷静な判断が出来ないかも、、自信が無いな

成功すれば宝くじレベル
チャンスなんだけどな
271 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 23:30:50 ID:ZEbgLzxK [1/1回]
マーケットの魔術師だろ
272 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:26:04 ID:4WECLFCT [1/1回]
おれはマーケットの漫才師
273 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:29:12 ID:Ngv0E3q+ [1/1回]
結局いろいろやって鞘取りに落ち着いた
もうね、ローリスクローリターンで充分だよ
274 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/24(土) 00:35:42 ID:NwE99Noy [1/1回]
258のブログの人すごい金持ち。
275 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:01:11 ID:/oFjnwk/ [1/1回]
>>247
ちんぽ噛んで市ね
276 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 13:00:25 ID:LOPGHdEk [1/1回]
特定の本を売ろうといている方々が多いな。
個人名で出てる本にロクな物はないので、
みなさん、古本で買うように。
277 投資家[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 13:03:23 ID:hR2ETfZe [1/1回]
株の本で役に立つのは入門書だけ。
あとは自分の身を削って学習するしか無い。
278 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 13:19:08 ID:A3/gLKPL [1/2回]
>>277に同意だな。
「マーケットの魔術師」を勧める人が多いんで、手に取って軽く
目を通したことが何度かあったが、やっぱり結局買わないんだな自分は・・・。
ああいった精神論の本は直接トレードには役に立たないから無駄。
(少なくとも自分にとっては)
電車やバス、はたまたトイレの中の読本としてならいいが、
崇拝するほどの本ではないな。
279 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 14:10:32 ID:v8C/vASz [1/1回]
>>273
自分もそうだよ。
なかーま。
280 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 18:13:57 ID:gbeM+Maf [1/2回]
>>278

もうかってます?
281 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 20:13:23 ID:aBwkDIan [1/1回]
>>278
まあ当然合う合わないはあるんだろうが、
具体的なやり方が載ってて、かつ通用する本なんてあると思えないんだよな
たとえあっても長くて数ヶ月で使えなくなるだろ
282 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 21:50:56 ID:BSCVrTwX [1/1回]
>>281
裁定取引の場合やシステムトレードでは使えなくなる場合があるだろうけど
それ以外ではそうでもないんじゃないか?

昔も今も将来的にも常に大多数の人は間違い続けるだろうし
相場の中での人の心理も変化するとは思えないよ。
283 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 22:06:48 ID:A3/gLKPL [2/2回]
>>280
まあ普通に儲かってるよ。
別にいい加減な批判をしたつもりはないし。
(自分的には)本当に無駄だと思ってるから無駄と書いただけ。
敏腕トレーダーの成功談話(もしくは失敗からの成功)を読んで、
じゃあ自分も成功できるかといえばそうじゃない。
受験合格体験記やハイレベルな参考書を読んで自惚れるに似てる。
もっとも実際のトレード時のチャート付きなら面白いかもしれないけど、
だらだらと文字だけで語られても至極退屈・・・。
>>281
具体的にトレードに関する書籍は数多あるけど、どれも初心者向けだね。
長くは使えない。長く使えるのはデータ関連の書籍。
業界地図なんかは知識として役に立つし、読本なら自分は今
「相場ローテーションを読んでお金を増やそう」を暇な時とかに読んでる。
別にデータを信じてる分けじゃないけど、知識を広げてくれて、
相場を考察する切欠を作り、そこから何かに気付く糸口を提示してくれそうな、
そういう本が役に立つと思ってるよ。
で、そこから自分なりに銘柄を比較検討して実際のトレードに反映させていく。
そんな感じかな・・・。だから本は直接トレードには役に立たないけど、
遠回りして役に立ってくる、そういう本を求めて自分は時々本屋の
金融や物理なんかのコーナーに行ってるよ。
284 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 22:19:18 ID:gbeM+Maf [2/2回]
>>283

儲かってるなら、それはそれで正解なんだと思います。

>敏腕トレーダーの成功談話(もしくは失敗からの成功)を読んで、
>じゃあ自分も成功できるかといえばそうじゃない。

私は
似たような間違いをしなくても済む、もしくは起き易い過ちを予期できるという面では参考にしています。
あと成功者も、普通の人間で失敗もすると言うことを、知るだけでも参考になると思っています。
285 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 02:15:15 ID:k7vQzPfh [1/2回]
>>284
頭のいい人はそれでいいんだよ。

頭の悪い人は本を読んでもヘタするとマイナスになりかねない。
成功談話を読んで自分もそうなれると思うような頭の悪い人は特にね。

大切なのは、自分をよく知ることだ。そういう意味で>>283は優れた人だね。
286 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 09:06:08 ID:/K1eWlJE [1/2回]
普通に儲かってるよと言われても、レベルが分からないし、文字で書くだけなら誰でも出来るし。
批判をして有益な情報を殺そうと言う根性が気に入らん。

少しは人の役にたちそうな情報を示せちゅうねん。

それを言うなら俺も普通に儲かってるよ。
10月225%、11月117%、12月66%、1月130%

このスレの情報は、マイナスになる月があるのでそれを回避するヒントになっていると思う。
俺よりパフォーマンスが悪いなら出てきて欲しくないな。
287 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 09:30:25 ID:b3k+IZ50 [1/1回]
>>286
> 俺よりパフォーマンスが悪いなら出てきて欲しくないな。
そういう下らない比較は意味が無い。
227/135/160/113=ave159%

> 批判をして有益な情報を殺そうと言う根性が気に入らん。
別に殺そうなんて思ってない。
そもそもが有益だとは思ってないから・・・。
288 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 09:35:40 ID:/K1eWlJE [2/2回]
プギャー負けた
まさかの敗北
機嫌よく読んでいるんであまり批判しないでね。
289 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 12:26:29 ID:a5ftl3+S [1/1回]
もし、毎月100%の収益を上げ続けることができると、もし当初1000万でやったとして
3年で70兆円になる。50%でも200億。
でも、そういうのを喜んで書いてる人たちの資産ってせいぜい数百万円なんだよね。
290 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 14:44:18 ID:WRQZhxSP [1/1回]
>>289
数百万円どころか、>>286の資産は100万以下だよ。
ゴミなんだから、笑ってスルーが一番だよ。
291 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 15:50:50 ID:27EIV3G2 [1/1回]
>>289>>290
本当の事書いたら気に障りましたか
(プ
292 : 山師さん[] 投稿日:2009/01/25(日) 18:06:43 ID:RhZPgOhx [1/1回]
一気にくだらないスレになったな
293 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 18:15:37 ID:dJMY7o57 [1/3回]
「株の真髄は優良企業の株式を長期的に保有し配当金を貰い続けそれを再投資に回し再び配当金を貰い続けるという相互循環作用を繰り返す事である」

と個人的には考えている。
デイトレードに真の旨みは無い。
長期保有と配当金の相互循環作用にこそ株の真の旨みがある。
294 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 18:23:52 ID:3n/XXD/R [1/1回]
マーケットの魔術師とかオリバーペレスのデイトレードは
最初読んだときは「しょーもない」と思った

初心者が欲しがるのは手法であり
熟練者が欲しがるのは世界観

スランプの時には読むようにしている

抽象的な表現が多いけど
バイブルってそんなもんでそ?
295 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 18:35:55 ID:dJMY7o57 [2/3回]
>>294
そうとも限らない。

「賢明なる投資家」や「証券分析」は評価の高い本だが手法とも言えるくらい具体的な内容が書かれてある。
296 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 18:50:16 ID:4xYmvAi5 [1/1回]
>>293
そうかなぁ。
優良企業がいつまでも優良とは限らないし、資金が少ない人には旨みがあるとも思えない。
297 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 19:34:40 ID:dJMY7o57 [3/3回]
>>296
優良企業では無いと判断すればその企業の株式を売却し新たな優良企業を探せば良いだけ。
そもそも優良企業というのはそう簡単に駄目にはならない。
だからこそ優良企業なのだ。
298 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 20:29:49 ID:VLP3CKTI [1/1回]
>>293
よう総務の人。
299 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 22:46:41 ID:hpYWuhjb [1/1回]
長期ってデイトレより難しいよ。
長期のカリスマって短期より少ないでしょ。
300 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 23:16:01 ID:k7vQzPfh [2/2回]
>>297
このご時勢によくそんな寝言が言えるなあ。
例えばトヨタは優良企業じゃないのかよ。

馬鹿馬鹿しい。売却してしまったらダメだろが。
足し算や引き算すらできないの?
301 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 06:54:53 ID:NFSotsOR [1/2回]
>>300
トヨタが本当に優良企業ならばそもそも需要不足なんて事態には陥らないはずだ
302 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 08:17:12 ID:Yo40UGrl [1/1回]
外需に優良企業は無いということで桶?
303 : 投資家[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 10:55:54 ID:NFSotsOR [2/2回]
超優良企業である任天堂の1株当たり配当金は1260円である。
1億円投資すれば年間配当金は約1000万円になる。
304 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 11:27:12 ID:Z1CCi/aG [1/1回]
電卓こわれてるよ。
305 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 00:29:05 ID:HxSD8N7k [1/1回]
いや投資家そのものがあれだ
306 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 11:34:45 ID:2Aaho9tX [1/1回]
損切りのポイントは置いているのですか?
置くとしたらどこら辺においていますか?
307 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 15:36:13 ID:7WXAwTEK [1/1回]
308 : sage[] 投稿日:2009/02/02(月) 12:46:56 ID:Las5OrFx [1/1回]
58
309 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 15:46:48 ID:Iclc0yuL [1/1回]
税に入る
310 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 23:16:11 ID:X6aizuYU [1/1回]
質問ある?
311 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 23:21:30 ID:ldy7R+7x [1/1回]
小林製薬はどうしてあんなにネーミングセンスがあるのですか?
312 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 06:26:16 ID:Srb05PvK [1/1回]
ビックカメラを買うしかないな
313 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 02:14:14 ID:5rdsoeQc [1/1回]
314 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 21:00:34 ID:98PyVWty [1/1回]
ほす
315 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 00:05:30 ID:Ki1xr5iH [1/1回]
ほす
316 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 14:00:27 ID:lSbGkjXb [1/1回]
ほす
317 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 23:32:10 ID:NVdrO2By [1/1回]
318 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 03:03:11 ID:XhhWT2Of [1/1回]
*
319 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 20:00:00 ID:wjZ6euff [1/1回]
+
320 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 20:50:39 ID:qr9dmcCd [1/1回]
321 : 山師さん[] 投稿日:2009/02/24(火) 02:02:04 ID:XqVsTpsN [1/1回]
証券自己って損失出して負けてるみたいだけど、
あれってディーラーが負けてるのかな。
322 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 22:22:00 ID:OnFmvrrd [1/1回]
323 : 山師さん[] 投稿日:2009/03/01(日) 18:28:57 ID:mh0qiF8q [1/1回]
質問ある?
324 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 18:41:36 ID:SbIkR8sO [1/1回]
ゆ ← さかな
325 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 21:45:51 ID:MITWcZPN [1/1回]
もう保守してもしょうがないような。。
326 : 山師さん[] 投稿日:2009/03/02(月) 03:03:51 ID:mBca656S [1/1回]
逃げるが勝ちって言葉が昔からある
やらないのが一番
327 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 08:44:17 ID:e3/WQO9+ [1/1回]
こんなスレ立ててる時点で終わってるよな
328 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 15:57:46 ID:zgxFh6SJ [1/1回]
329 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 09:42:22 ID:ktuUUBlW [1/1回]
唯一まともな人だったのに
330 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 14:58:28 ID:o8DM6R5y [1/1回]
質問ですが大底で買うのは順張りですか?逆張りですか?

331 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 16:37:16 ID:+VPd3TP0 [1/1回]
逆張り
332 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 22:44:48 ID:gE1kwUQO [1/1回]
お上手
333 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 11:51:39 ID:THy5+VY5 [1/1回]
⑩⊂(゚Д゚⊂
334 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 22:59:43 ID:oxDv8aVy [1/1回]
前張り
335 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 10:14:01 ID:EufYDYfN [1/1回]
はじめのうちは順張りから入ったほうがいいよ。
逆張りはリスクが高い。
336 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 18:56:51 ID:q13eam16 [1/1回]
なるほど
337 : 山師さん[] 投稿日:2009/03/27(金) 22:01:32 ID:AMiaDYif [1/1回]
来週の金曜までは高値維持ですか?
338 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 00:41:54 ID:1F81I73O [1/1回]
もし左之助の右手が無傷の状態で二重の極みが志々雄真実の顔面にヒットしていればどうなった?
339 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 09:24:07 ID:gvrD2yy/ [1/1回]


才能あるディーラーは4年もやりません


340 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 17:59:17 ID:yb8evQl4 [1/1回]
終了か
341 : 山師さん[] 投稿日:2009/04/10(金) 21:30:42 ID:Q6kDvWvS [1/1回]
終了?
342 : 山師さん[] 投稿日:2009/04/10(金) 21:35:16 ID:WbRJe/eV [1/1回]
目玉焼きをうまく焼くコツ教えて><
343 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 11:20:08 ID:cwuiVG8j [1/1回]
中火以下でじわじわ焼く
344 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 04:23:20 ID:nObPR0ng [1/1回]
たまご焼きは砂糖かみりんかどちらがいいの?
><
345 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 04:51:19 ID:VKHQf8eW [1/1回]
>>344
砂糖
346 : 山師さん[] 投稿日:2009/04/13(月) 12:04:42 ID:urAxF4xv [1/1回]
うねりとりで行くと5月が天井だな。
347 : 山師さん[] 投稿日:2009/04/13(月) 13:03:17 ID:xYLAQwtr [1/1回]
宇宙はビッグバンから始まったのは本当なのですか?
348 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 15:53:00 ID:pL0mtNgI [1/1回]
おれ明日から無限ナンピンに挑戦するわ。
349 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 11:35:45 ID:Yq+IEKik [1/4回]
BNFや、マーケットの魔術師の投資家が述べている通り、
損切りのタイミングを決めておかないと、リスキーになってしまいます。

マーケットの魔術師という本には、
「1に損切り、2に損切り、3に損切り」と述べられている。
加えて空売りも重要な戦略になっている。

マーケットの魔術師を読めというのならここらへんの戦略も1は説明するべきだろ。
350 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 11:38:32 ID:sctmP6sY [1/3回]
BNFは損切りのラインとか決めて無いって話だったけど?
351 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 11:48:49 ID:Yq+IEKik [2/4回]
どこかに載っていたはずだが、見当たらない。

BNF書き込みログ
http://www8.atwiki.jp/e9g92z/pages/28.html
352 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 11:50:58 ID:sctmP6sY [2/3回]
まぁラジオじゃ損切りラインとか決めてるのかって質問に 決めてません って即答してたけどね
353 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 11:58:16 ID:Yq+IEKik [3/4回]
そうなん、
たしかBNFは損切りした後、同じ銘柄を買い直すことを話していた気がする。
354 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 12:08:45 ID:sctmP6sY [3/3回]
それ初見聞きだわ!
355 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:21:56 ID:EQgEy2Yu [1/1回]
>マーケットの魔術師を読めというのならここらへんの戦略も1は説明するべきだろ。
>マーケットの魔術師を読めというのならここらへんの戦略も1は説明するべきだろ。
>マーケットの魔術師を読めというのならここらへんの戦略も1は説明するべきだろ。
356 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 15:32:21 ID:Yq+IEKik [4/4回]
つーか説明しろ。おい1!出て来い!!
357 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 17:12:56 ID:CovetJuh [1/1回]
>>356

>>19

>損切りは間違えたと思ったら切る
>自分のイメージと違っても切る
>玉持ってて気持ち悪かったら切る

>みたいな感じ
>玉が小さいから別に間違ったと思ったらいつでも切っても問題ないという心構えかな
358 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 07:21:36 ID:pVwOTPMA [1/1回]
マジレスもあれだけどマーケットの魔術師の主張は手法に有利性を持てって事で別に損切りじゃない
つか何を読んでたんだ
359 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 11:18:30 ID:OYx8/ssu [1/3回]
マーケットの魔術師とかうさん臭くね?
信じるのはBNFだけ。
360 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 11:22:50 ID:oLHdpnzh [1/2回]
BNFの魔術師とかうさん臭くね?
信じるのはマーケットだけ。
361 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 12:03:31 ID:OYx8/ssu [2/3回]
マーケットとかうさん臭くね?
信じるのは魔術師だけ。
362 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 14:45:17 ID:oLHdpnzh [2/2回]
信じるのとかうさん臭くね?
魔術師はマーケットだけ。
363 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 15:32:19 ID:OYx8/ssu [3/3回]
うさん臭いとかマーケットくね?
魔術師は信じるだけ。
364 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 01:17:21 ID:n2OxUkq+ [1/1回]
ちょっとワロタ
365 : 専業[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 01:34:06 ID:4ACMT73G [1/1回]
正社員もどんどん切るべきである。
派遣だけでは無く真の意味で雇用の流動化を促進しよう。
従業員は株主のために働け。
過労死しても良いよ。
366 : 正社員[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 10:17:29 ID:uOIZ0IyT [1/1回]
専業もどんどん切るべきである。
ニートだけでは無く真の意味で株式の流動化を促進しよう。
専業は従業員のために金をつぎ込め。
自殺しても良いよ。

367 : 山師さん[] 投稿日:2009/04/19(日) 22:20:58 ID:8J+l8y5P [1/1回]
>>146

その気持ちすげぇわかるわ。
イートレで株始めたけど速攻90万損して
残金0にして口座放置してみなし廃止ゆきw

手数料上がったけど違う口座にしたら勝てるようになった。
やっぱり画面が黒ってのが、よくなかったのかも。。。


368 : 専業投資家[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 22:22:40 ID:gDuxjXMu [1/1回]
専業投資家は新しい時代のニュータイプ。
組織や集団に属さない、誰の支配も受けない、自分の意思で行動する新しい人類の形。

年功序列、終身雇用という不合理で前近代的な時代は終わった。
これからは実力(能力)のある者が正当な評価を受ける時代が幕を開ける。

マーケットはその象徴である。
インターネットの急速な普及により個人投資家(個人トレーダー)が大量にマーケットに参入出来るようになった。
真の意味での個人主義時代の到来はもうそこまで来ている。
369 山師さん[] 投稿日:2009/04/19(日) 22:43:07 ID:Xvs6sg6I [1/1回]
>368
言っていることは理屈が通っているけど。
自由業とは通常、医者とか弁護士、音楽家などを指す。

そして評価とは通常報酬での評価と社会的評価の両面がある。
専業投資家になって儲けても誰も立派とは思わない。
いやそれどころか社会の嫉妬を買うだけだろう。
よく出てくる昼飯はカップ麺のあんちゃんも株をする人から見れば、
達人だが、株をしない人、特に「労働=汗水垂らせて」的思考の人から
みれば異端者に違いない。

尚、統計は取ったことはないが、
金持ちで株は余技の人>リーマン、株は資産形成>株が主、仕事が従の人>>>>>>専業
が一般的で、専業者の極一部に凄い人がいるだけでしょう。
370 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 23:48:08 ID:ejs23wuC [1/1回]
>>369

株で生活できるようになったからリーマンやめたら
どういう評価?
人に運命決められるリーマンより低評価?
371 山師さん[] 投稿日:2009/04/20(月) 00:06:38 ID:/GyyNei9 [1/1回]
不毛の議論はやめよう。
自己評価と他人評価とは違う。

独立の株プロがいいと思う370さんがいる。
リーマンでも生活が安定する方が思う大多数がいる。
大多数がアホだとしても多数がだからしかたないでしょう。

株をするしないは個人の自由だけど、専業はやめといた方が大多数は思っている。


372 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 05:05:10 ID:2GN1vzB6 [1/1回]
そう思ってくれた方が専業投資家としてはやり易いんだ
373 : 山師さん[] 投稿日:2009/04/21(火) 21:03:58 ID:na2/CliW [1/1回]
とうしれきいちねんのぴよこですが、
せいかつできるドレーダーより
せいかつできるトレーダーを
きぼうします。
374 : 審議官の萌[] 投稿日:2009/04/21(火) 21:05:28 ID:kuye219k [1/1回]
>>371
あなたをロックオンします。
(禿)
375 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 00:11:39 ID:Roaykr+k [1/2回]
215 :専業:2009/04/02(木) 01:50:56 ID:1E8DSDup
サラリーマンの何が嫌って人間関係。
260 :専業:2009/04/02(木) 01:51:54 ID:1E8DSDup
日本は金融後進国で良いよ。

371 :専業:2009/04/08(水) 17:37:35 ID:YCtnnAD+
やりたい事が出来る人生を送っている人間が勝ち組であると自分は定義している。
424 :専業:2009/04/11(土) 17:47:09 ID:LWrgt1BX
例えば病院の初診などでは職業欄に「自営業」と書いている

351 :専業:2009/04/14(火) 16:18:16 ID:LetmCIyr
政府や社会に求める事はただ一つ。
493 :専業:2009/04/14(火) 16:23:19 ID:LetmCIyr
政府や社会に求める事はただ一つ。
138 :専業:2009/04/14(火) 17:02:03 ID:LetmCIyr
高校時代は学年1位だった。

507 :専業:2009/04/15(水) 16:37:20 ID:1WU72NYT
ニートは現代における貴族。
858 :専業:2009/04/15(水) 23:08:11 ID:1WU72NYT
やっぱり都会。
862 :専業:2009/04/15(水) 23:49:41 ID:1WU72NYT
スカートの短さも北海道と互角だしな

620 :専業:2009/04/16(木) 01:48:04 ID:qMqSIMHM
遅いPCに用は無い。
532 :専業:2009/04/16(木) 15:11:37 ID:qMqSIMHM
正社員もどんどん切るべきである。

284 :専業:2009/04/17(金) 15:05:54 ID:4ACMT73G
不動産経営は難しいだろう。
376 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 00:13:10 ID:Roaykr+k [2/2回]
585 :専業:2009/04/19(日) 03:13:53 ID:QcBTzBnS
高層マンションの一室から街を見下ろすとサラリーマンが蟻に見えます
101 :専業投資家:2009/04/19(日) 20:46:14 ID:gDuxjXMu
専業投資家は新しい時代のニュータイプ。
368 :専業投資家:2009/04/19(日) 22:22:40 ID:gDuxjXMu
専業投資家は新しい時代のニュータイプ
448 :専業投資家:2009/04/20(月) 00:47:04 ID:2GN1vzB6
専業投資家は新しい時代のニュータイプ
344 :専業投資家:2009/04/20(月) 00:55:14 ID:2GN1vzB6
専業投資家は新しい時代のニュータイプ。
338 :専業投資家:2009/04/20(月) 02:15:11 ID:2GN1vzB6
専業投資家は新しい時代のニュータイプ。
478 :専業投資家:2009/04/20(月) 12:00:01 ID:2GN1vzB6
「士農工商」という言葉がある。
372 :専業投資家:2009/04/20(月) 19:56:58 ID:2GN1vzB6
専業投資家は新しい時代のニュータイプ。
775 :専業投資家:2009/04/20(月) 20:44:36 ID:2GN1vzB6
まず自分が持ってくるのが筋じゃないですか?
187 :専業投資家:2009/04/19(日) 20:55:09 ID:gDuxjXMu
専業投資家は新しい時代のニュータイプ。
778 :専業投資家:2009/04/20(月) 21:06:15 ID:YRuOI37T
わざわざ愚民に見せるメリットは何も無いですからね
450 :専業投資家:2009/04/20(月) 00:53:44 ID:2GN1vzB6
専業投資家は新しい時代のニュータイプ。
57 :専業投資家:2009/04/20(月) 01:01:01 ID:2GN1vzB6
専業投資家は新しい時代のニュータイプ。

456 :専業投資家:2009/04/21(火) 00:00:53 ID:2GN1vzB6
結局、理系脳の方が優秀だという事だろう。
549 :専業投資家:2009/04/21(火) 00:02:25 ID:oxQv/2OW
結局、理系脳の方が優秀だという事だろう。
374 :専業投資家:2009/04/21(火) 00:10:33 ID:oxQv/2OW
結局、理系脳の方が優秀だという事だろう。
171 :専業投資家:2009/04/21(火) 00:17:20 ID:oxQv/2OW
結局、理系脳の方が優秀だという事だろう。
377 : 専業トレーダー[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 01:30:04 ID:nmtTPLoV [1/1回]
マジでサラリーマンに感謝しているのだが。
低賃金で労働してくれてさ。
何か恩返しでも出来ればと考えている。
投資家が出来る恩返しと言えば投資か消費か寄付くらいしか無いな。
378 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 11:47:51 ID:YyeRKrKV [1/1回]
専業のゴール=自殺
379 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 12:10:06 ID:5+gQo12T [1/1回]
望むところさ
380 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 17:00:09 ID:1pvuaWsc [1/1回]
うむ。専業の最期たるもの、かくありたいものだ。
381 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 23:30:03 ID:ySQQBjre [1/1回]
為替の事をFXと呼ぶのは止めて欲しい。
為替市場は昔からある伝統的な市場なのにFXと呼ぶと安っぽく聞こえる。
知能の低い女・子供に媚を売るなよ。
カリスマ主婦などという馬鹿な連中はサブプライムで全滅じゃないか。
女・子供が戦えるほど甘い世界じゃないんだよ、相場の世界は。
382 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 01:28:53 ID:Oymi+kkx [1/1回]
女ほどFXを好むけどな
383 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 15:33:53 ID:USN2qrDz [1/1回]
FXは株のようにしがらみが少ないから女うけするのかもね、、
384 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 23:59:07 ID:U0f0ICUk [1/1回]
みんなのFXのCMとか見ると吐き気がする
385 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 01:18:24 ID:+H2hd+K5 [1/1回]
>>384
どんなCM?

自分は外為オンラインの「あなたのためだから」が腹立つ。
386 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 21:35:24 ID:M7o+VkN9 [1/1回]
サラリーマンって自分で住む所も決められないよな。
そういうのを奴隷って言うんだよ。
387 : 山師さん[] 投稿日:2009/04/30(木) 04:02:03 ID:3QEu/f+e [1/1回]
よっしゃw
388 : 山師さん[] 投稿日:2009/05/07(木) 22:44:09 ID:vGDNzRjf [1/1回]
age
389 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 07:58:06 ID:rJ3FoE07 [1/1回]
株には周期的なうねりが存在することが分かりました。
これだけで相場観は格段に増しました。
ありがとうございます。

このスレの1は神様と同一人物ですか?
390 : 山師さん[] 投稿日:2009/05/13(水) 07:51:10 ID:ALEXEpep [1/1回]
保守っとく
391 専業投資家[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 18:14:09 ID:8Bfs/6M0 [1/1回]
俺にとって専業生活は天国だけどな。
社会なんてクズしか居ない。
クズの上司、クズの同僚。
皆、結局は自分の事しか考えていない。
そんな連中にペコペコして何の意味があるんだ。

俺の将来の夢は企業買収さ。
金の力で企業を買収しそこで働いている従業員を全員解雇する。
そしてその企業に用が無くなれば他人に適当に売却するのさ。
金の力で社会に復讐してやる。
クズは社会的制裁を受けなければならない。
クズには御似合いの人生だろう。
392 : 山師さん[] 投稿日:2009/05/21(木) 01:01:17 ID:gYHeCzqE [1/1回]
393 : (株)佐藤 ◆BNF/SfK78. [] 投稿日:2009/05/21(木) 18:22:02 ID:FystGECO [1/1回]
神?
394 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 05:24:33 ID:e6l0jOtu [1/1回]
いやーん
395 : 山師さん[] 投稿日:2009/06/08(月) 05:55:37 ID:jOOm00ka [1/1回]
>>391
お前がクズだ
396 : 山師さん[] 投稿日:2009/06/08(月) 06:04:51 ID:pYpZLXlu [1/1回]
もし妻子がいなかったら、今よりも大金持ちになっていたと思うと、
そして確実に10年年取った嫁を切ることは絶対に出来ないということ
どっちが結果良かったと思えますか?

別に嫁子供がいることをダメみたいな主旨の質問ではありません。
単純な疑問です。
397 : 山師さん[] 投稿日:2009/06/08(月) 07:05:04 ID:V8akOM9n [1/1回]
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
398 : 山師さん[] 投稿日:2009/06/16(火) 07:37:02 ID:4ozIV2gu [1/1回]

レスあるの?
399 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 19:45:19 ID:s4SV/YK3 [1/1回]
       ___
      | 保守 |
       | ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
400 : 山師さん[] 投稿日:2009/06/23(火) 10:33:37 ID:9QP6ejk1 [1/1回]

強制退場しちゃった?
401 : 山師さん[] 投稿日:2009/06/23(火) 11:43:52 ID:LnlLVOj3 [1/1回]
>>391
ま、そんなことネットに書き込む時点で・・・ねぇw
あなたより下手な人はたくさんいるだろうけど上手い人もたくさんいると思うよ。こんなお父さんを持つ子供が不憫です。
402 : 山師さん[] 投稿日:2009/06/25(木) 13:14:30 ID:JoM/lsYk [1/1回]
       ___
      | 保守 |
       | ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
403 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 22:04:36 ID:dImhr6N2 [1/1回]
unko
404 : 山師さん[] 投稿日:2009/06/27(土) 23:04:27 ID:I8A8udRb [1/1回]
スレ主に変わり~保守飛馬巨人の星~分かるかな?
405 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 07:12:03 ID:DKcDtx7v [1/1回]
専業トレーダーの良い職業名を考えた。
相場監視員。
406 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 10:29:27 ID:MbWyEkto [1/1回]
つまらん
407 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 23:04:00 ID:mnWvW6tx [1/1回]
手書きチャートなんてやっとれん。
408 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 23:33:09 ID:HGEOnwsn [1/1回]
おいちぃ
409 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 22:02:45 ID:pImbSKkY [1/1回]
三度の三冠王に輝いた野球の落合博満の言葉。
投資家にも通じるところがあるように思う。

「志の低い人間はそれより低い実績しか上げられない」
410 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 02:38:22 ID:ztOnNf4G [1/1回]
投資は頭を使ったゲーム。
馬鹿には無理。
411 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 00:02:57 ID:IRWeGRCT [1/1回]
>>マルチ乙
412 : 山師さん[] 投稿日:2009/07/05(日) 02:04:29 ID:IhFuYUI5 [1/1回]
age
413 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 03:17:26 ID:2NeKmMza [1/1回]
馬鹿に成れる謙虚な心が必要とも言えるね。
414 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 08:09:25 ID:lYlFqTr3 [1/1回]
BARさん乙!
空売りでも空買いでもどちらでもオケーw
■楽天、大証、ホシデン、オムロン、森精機、セブン銀、東京製鐵■
要は値動きがありさえすればいい。板読みも非常によく覚えられる。これはほんとにいい。特にチャートが切り返し出来高が積もったあたりで、
板のあく瞬間をとらえる。1ティック500円、1000円取るなら本当に楽にイケるw

BAR銘柄で本日もデイはオケーだ!www
415 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 15:28:20 ID:d1nKHCH/ [1/2回]
保~守~

だけど、自民党は大嫌い
民主党はもっと嫌
BNFが政治家になったら面白いなあ。
416 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 15:47:11 ID:hXs9D80K [1/1回]
BNF好きだけどそれは無いわ
政治家はもっと日本のことを考えて行動できる人がなるべきだろJK
417 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 16:01:21 ID:d1nKHCH/ [2/2回]
キャピタルゲイン課税がゼロになるなら手弁当で選挙活動をしますお。
418 : 山師さん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 10:38:02 ID:Z35LE3Kr [1/1回]
投資一般@2ch掲示板

http://changi.2ch.net/market/

でどうぞ。
419 : 停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

終了したスレッドです

株式板に戻る 全部 最新50 まとめビューα この記事をツイートする

おすすめスレッド

みんなが見ているスレッド

借金生活 親から借金してるやつの数→
ニュース速報+ 【民主党】障害者の人権を守る「障害者虐待防止法案」 提出へ
痛いニュース+ 小学校2年の女子生徒を車に乗せて連れ回した70歳男逮捕、「いたずらをしようと思った」と容疑認める・・・東京
なんでも実況J 今年のドラフトwwwwwwww
ニュー速VIP 【悲報】俺ニート氏唯一の資金源母親からの小遣いを打ち切られる
モ娘(狼) 小川麻琴がNHKレギュラー決定をブログで発表するも狼にスレ一つ立たない件
既婚女性 【毎日】藤原家の毎日家ごはん104【居酒屋ごはん】
芸スポ速報+ 【フィギュア】浅田真央の素晴らしいFSを「救い」と考えるのは甘い ノープレッシャーの状況でパフォーマンスするのは挑戦とはいえない★6
地下アイドル 【速報】入山杏奈お持ち帰りされる [転載禁止]©2ch.net
ニュース速報+ 【国際】韓国隊、電話で「周りは敵だらけ」「小銃弾を貸してほしい」「本当にありがとうございました」★4
なんでも実況J ちょww佐々木・谷繁バッテリーが草野球に!?ww
ニュー速VIP 関智一より炎属性の声優なんて居るのかよwwwwwww
声優個人 内山夕実 Part.4
NHK 上條倫子アナ15
地下アイドル 【NMB】NMBとまなぶくん★2【深夜番組】

スポンサードリンク