1 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:26:38 ID:1m1IRiKZl
レスにはあんまり反応できないかも
まあゆっくりしていって
3 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:28:45 ID:1m1IRiKZl
カウボーイビバップ
1998年のアニメだけど、戦闘シーンとか良く動く
兎に角かっこいい
		
		
		
	レスにはあんまり反応できないかも
まあゆっくりしていって
3 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:28:45 ID:1m1IRiKZl
カウボーイビバップ
1998年のアニメだけど、戦闘シーンとか良く動く
兎に角かっこいい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:30:03 ID:a17qCS9Dx
バッカーノとブラックラグーンは確実に入ってる気がする
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:30:42 ID:D8IXyyiK8
一番目でビバップを出すとはよく分かってるな
6 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:31:06 ID:1m1IRiKZl
serial experiments lain
凄く難解な内容だけど、頑張って最後まで見てほしい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:32:14 ID:LojPhlelC
>>6
lainのリメイクはまだですかねえ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:32:18 ID:f8vmsWbeY
レイン出すなら灰羽連盟もだせ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:33:14 ID:8Obr8Zayz
ブリーチスレ
11 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:34:48 ID:1m1IRiKZl
サムライチャンプルー
ストーリーも最高だけど、戦闘シーンの作画は必見
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:35:30 ID:5bipxP1qW
渡辺信一郎スレ
13 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:36:32 ID:1m1IRiKZl
バッカーノ!
ストーリー展開が凄いのなんのって
15 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:38:18 ID:1m1IRiKZl
ブックラグーン上げてくれてる人いるけど、
発音が酷過ぎて聞けたもんじゃないんだよなあ…
16 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:40:19 ID:1m1IRiKZl
攻殻機動隊シリーズから、TV版の二期
攻殻はホントに凄いから未見の人は絶対見てね
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:47:25 ID:Yv69LsKJY
>>16
お前は分かってる
カウボーイビバップ見てみるありがとう
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:53:55 ID:ktEOLDwyu
鰤の初代OPとけいおんの最後のEDとGOSICKのOPはかっこいい
映像込みで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:54:30 ID:GIo9CA4cU
進撃は中身がなぁ
20 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:55:11 ID:1m1IRiKZl
ガンスリンガーガール
絵がダメって人も敬遠しないで見て
心に染みる
気に入った人は2期はスルーして原作読んでください
二期は見ないでね
21 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:56:00 ID:1m1IRiKZl
>>20
ごめんツベで良い感じのがなかったからニコニコ
弾幕は消してね
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:58:04 ID:NX7vvwJ7k
続けて
24 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:00:48 ID:1m1IRiKZl
FLCL
EDだけどお気に入りなので
全部で6話しかないからホントにオススメ!
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:02:50 ID:1o9skCRh9
>>1ありがと。昔のアニメ見ようと思ってたからちょうどいいわ
27 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:27:40 ID:1m1IRiKZl
待たせました
灰羽連盟
心が洗われる
28 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:36:08 ID:1m1IRiKZl
ガン×ソード
毎話OPが変化していく形式で、OP単体で落ちてるのはネタバレしかなかったから第二話のフルから
ツベで「gun sword」って打ったらSAOばっか出てきやがる、くそったれめ
29 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:40:38 ID:1m1IRiKZl
人いないけどめげずに貼っていくぜ
Ergo Proxy
OP気に入ったなら内容もきっと気に入る
これもちょっと難解だけど
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:41:47 ID:sMwFD3gtN
ビックオー!ビックオー!
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:42:22 ID:DpjAkjJMB
キルミーでも観てろよ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:42:54 ID:cqoIm7dxP
>>1とは良い酒が呑めそう
34 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:44:01 ID:1m1IRiKZl
HELLSING
テレビ版もOPだけは良かった
中二ストーリーが好きな人は後半は終始鳥肌だと思う
気になった人はOVA見てね
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:44:20 ID:fni1uUCSJ
俺も紹介してやるよ
アルジェントソーマ
世紀末1999年の作品
美しく耽美溢れるSFロボ作品、後日談・会議シーンで丸々1話使うなど大体な構成
ロボットアニメにありがちな派手さはないけど、とても綺麗とにかく素晴らしい最後の締め
売れっ子声優達がまだまだちょい役の脇で出ているのにも注目
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:45:19 ID:5bipxP1qW
映像も含めてオサレOPてのはそうそう無いよな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:45:33 ID:sMwFD3gtN
最近だとスペースダンディだな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:46:40 ID:xxtfDjHw2
ガンソード・攻殻・サムライチャンプルー
俺が見た事のある数少ないアニメが全部挙げられてると他のアニメも見てみたくなるわ
39 名前:虎◆EOrxu1andA[] 投稿日:2014/11/19(水)20:46:52 ID:9Ys5rUj5B
紹介されてるアニメ、今のところガンソードしか見たことないな
40 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:47:15 ID:1m1IRiKZl
妄想代理人
OPも内容も見てると不安になってくる
おもしろいぞー
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:51:10 ID:KhBjNTObp
ここまでルパン無し
まぁ今更紹介する必要もないか
50 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:52:37 ID:1m1IRiKZl
Last Exile
世界観が好き過ぎる
55 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:00:20 ID:1m1IRiKZl
ちょっとここでジャンルを変えて
プリンセスチュチュ
丁度いい動画がなかったから第一話から
56 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:05:01 ID:1m1IRiKZl
Texhnolyze
これまた超難解な奴なんだが
まあ見てみて
1話とかほんとに意味分かんないけど、1話切りはもったいない
57 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:07:45 ID:1m1IRiKZl
巌窟王
これはもうホントに凄い
61 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:13:09 ID:1m1IRiKZl
カイバ
これは何故か他のに比べて知名度が低い
倫理的なことを考えさせられたりする
62 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:17:22 ID:1m1IRiKZl
ケモノズメ
おすすめ
63 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:17:47 ID:1m1IRiKZl
>>62
丁度いい動画がなかったから一話から
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)21:21:45 ID:5bipxP1qW
ケモノヅメな!
ピンポンも面白かったし湯浅正明最高だな!
65 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:26:52 ID:1m1IRiKZl
MONSTER
サスペンス作品としては最上位
OPもホントに引き込まれる
73 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:47:16 ID:1m1IRiKZl
今日はこの辺にしておく!
レスくれた人、来てくれた人ありがとう!
一つだけでも見てくれたら嬉しい!
そいじゃ~
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)23:05:40 ID:7FbTmleNZ
さよなら絶望先生って言おうとしたら終わってた
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)23:24:22 ID:6wEYBu3m5
>>84
シャフトが1番シャフトらしかったというか
OP、EDでアニメーター死ぬんじゃないかって位遊んでたもんな
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/20(木)03:26:43 ID:SPcqvfpol
だったら
ぱにぽにだっしゅ!
87 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/20(木)05:43:17 ID:95hcbjV78
昔のパソコンを復活させたら、中に録画データが入ってて
アニメばっかだったんだけど、ボーっと見てたら日常の出来が良かった
まさか角川が乗っ取られる事になろうとは、とか思いつつ
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/20(木)10:14:25 ID:ijc9gWc0d
ARIAを忘れてくれるな
転載元:OPがオサレで中身も良いアニメを紹介していくよ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416392798/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
		バッカーノとブラックラグーンは確実に入ってる気がする
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:30:42 ID:D8IXyyiK8
一番目でビバップを出すとはよく分かってるな
6 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:31:06 ID:1m1IRiKZl
serial experiments lain
凄く難解な内容だけど、頑張って最後まで見てほしい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:32:14 ID:LojPhlelC
>>6
lainのリメイクはまだですかねえ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:32:18 ID:f8vmsWbeY
レイン出すなら灰羽連盟もだせ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:33:14 ID:8Obr8Zayz
ブリーチスレ
11 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:34:48 ID:1m1IRiKZl
サムライチャンプルー
ストーリーも最高だけど、戦闘シーンの作画は必見
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:35:30 ID:5bipxP1qW
渡辺信一郎スレ
13 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:36:32 ID:1m1IRiKZl
バッカーノ!
ストーリー展開が凄いのなんのって
15 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:38:18 ID:1m1IRiKZl
ブックラグーン上げてくれてる人いるけど、
発音が酷過ぎて聞けたもんじゃないんだよなあ…
16 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:40:19 ID:1m1IRiKZl
攻殻機動隊シリーズから、TV版の二期
攻殻はホントに凄いから未見の人は絶対見てね
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:47:25 ID:Yv69LsKJY
>>16
お前は分かってる
カウボーイビバップ見てみるありがとう
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:53:55 ID:ktEOLDwyu
鰤の初代OPとけいおんの最後のEDとGOSICKのOPはかっこいい
映像込みで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:54:30 ID:GIo9CA4cU
進撃は中身がなぁ
20 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:55:11 ID:1m1IRiKZl
ガンスリンガーガール
絵がダメって人も敬遠しないで見て
心に染みる
気に入った人は2期はスルーして原作読んでください
二期は見ないでね
21 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)19:56:00 ID:1m1IRiKZl
>>20
ごめんツベで良い感じのがなかったからニコニコ
弾幕は消してね
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)19:58:04 ID:NX7vvwJ7k
続けて
24 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:00:48 ID:1m1IRiKZl
FLCL
EDだけどお気に入りなので
全部で6話しかないからホントにオススメ!
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:02:50 ID:1o9skCRh9
>>1ありがと。昔のアニメ見ようと思ってたからちょうどいいわ
27 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:27:40 ID:1m1IRiKZl
待たせました
灰羽連盟
心が洗われる
28 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:36:08 ID:1m1IRiKZl
ガン×ソード
毎話OPが変化していく形式で、OP単体で落ちてるのはネタバレしかなかったから第二話のフルから
ツベで「gun sword」って打ったらSAOばっか出てきやがる、くそったれめ
29 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:40:38 ID:1m1IRiKZl
人いないけどめげずに貼っていくぜ
Ergo Proxy
OP気に入ったなら内容もきっと気に入る
これもちょっと難解だけど
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:41:47 ID:sMwFD3gtN
ビックオー!ビックオー!
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:42:22 ID:DpjAkjJMB
キルミーでも観てろよ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:42:54 ID:cqoIm7dxP
>>1とは良い酒が呑めそう
34 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:44:01 ID:1m1IRiKZl
HELLSING
テレビ版もOPだけは良かった
中二ストーリーが好きな人は後半は終始鳥肌だと思う
気になった人はOVA見てね
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:44:20 ID:fni1uUCSJ
俺も紹介してやるよ
アルジェントソーマ
世紀末1999年の作品
美しく耽美溢れるSFロボ作品、後日談・会議シーンで丸々1話使うなど大体な構成
ロボットアニメにありがちな派手さはないけど、とても綺麗とにかく素晴らしい最後の締め
売れっ子声優達がまだまだちょい役の脇で出ているのにも注目
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:45:19 ID:5bipxP1qW
映像も含めてオサレOPてのはそうそう無いよな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:45:33 ID:sMwFD3gtN
最近だとスペースダンディだな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:46:40 ID:xxtfDjHw2
ガンソード・攻殻・サムライチャンプルー
俺が見た事のある数少ないアニメが全部挙げられてると他のアニメも見てみたくなるわ
39 名前:虎◆EOrxu1andA[] 投稿日:2014/11/19(水)20:46:52 ID:9Ys5rUj5B
紹介されてるアニメ、今のところガンソードしか見たことないな
40 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:47:15 ID:1m1IRiKZl
妄想代理人
OPも内容も見てると不安になってくる
おもしろいぞー
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)20:51:10 ID:KhBjNTObp
ここまでルパン無し
まぁ今更紹介する必要もないか
50 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)20:52:37 ID:1m1IRiKZl
Last Exile
世界観が好き過ぎる
55 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:00:20 ID:1m1IRiKZl
ちょっとここでジャンルを変えて
プリンセスチュチュ
丁度いい動画がなかったから第一話から
56 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:05:01 ID:1m1IRiKZl
Texhnolyze
これまた超難解な奴なんだが
まあ見てみて
1話とかほんとに意味分かんないけど、1話切りはもったいない
57 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:07:45 ID:1m1IRiKZl
巌窟王
これはもうホントに凄い
61 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:13:09 ID:1m1IRiKZl
カイバ
これは何故か他のに比べて知名度が低い
倫理的なことを考えさせられたりする
62 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:17:22 ID:1m1IRiKZl
ケモノズメ
おすすめ
63 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:17:47 ID:1m1IRiKZl
>>62
丁度いい動画がなかったから一話から
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)21:21:45 ID:5bipxP1qW
ケモノヅメな!
ピンポンも面白かったし湯浅正明最高だな!
65 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:26:52 ID:1m1IRiKZl
MONSTER
サスペンス作品としては最上位
OPもホントに引き込まれる
73 名前:さかむけ[] 投稿日:2014/11/19(水)21:47:16 ID:1m1IRiKZl
今日はこの辺にしておく!
レスくれた人、来てくれた人ありがとう!
一つだけでも見てくれたら嬉しい!
そいじゃ~
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)23:05:40 ID:7FbTmleNZ
さよなら絶望先生って言おうとしたら終わってた
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)23:24:22 ID:6wEYBu3m5
>>84
シャフトが1番シャフトらしかったというか
OP、EDでアニメーター死ぬんじゃないかって位遊んでたもんな
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/20(木)03:26:43 ID:SPcqvfpol
だったら
ぱにぽにだっしゅ!
87 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/20(木)05:43:17 ID:95hcbjV78
昔のパソコンを復活させたら、中に録画データが入ってて
アニメばっかだったんだけど、ボーっと見てたら日常の出来が良かった
まさか角川が乗っ取られる事になろうとは、とか思いつつ
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/20(木)10:14:25 ID:ijc9gWc0d
ARIAを忘れてくれるな
デュラララ!! Blu-ray Disc BOX
posted with amazlet at 14.11.23
アニプレックス (2012-05-23)
売り上げランキング: 10,121
売り上げランキング: 10,121
転載元:OPがオサレで中身も良いアニメを紹介していくよ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416392798/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
コメント一覧
でも灰羽はイマイチだった
オサレ感だけは断トツに良くて中身も良い感じ
ブラックラグーンがダメなら神のみとかペルソナとか全部壊滅だぞ
Pe'zいいよ
無能どもめ
ぱっと思いつく深夜アニメ並べてみたけど、このあたりの時代の深夜アニメって、
OPとか内容は個性的だけど、妙な陰鬱さがあったよなあ。
ステルヴィアあたりから萌えが加速していったって感じがする。
ボーッと見てる分には楽しいアニメ
ニコ生一挙放送やってくれんかな
攻殻機動隊は内容が難しいから好き嫌いが分かれる
ただのドンパチアニメ好きな人だと合わないと思う
OP曲は何故かオサレ感全然ないけど
3つの事件が重なりあってラストに向かうのが最初は戸惑ったけど面白かったわ
デュラララよりこっちを二期やってほしい
OPのCloverは名曲だぞ
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…