Polus – コントロールセンターのトグル&ランチャー機能を超強化!

jbapp-polus-01
【Polus – コントロールセンターのトグル&ランチャー機能を超強化! [JBApp]】

コントロールセンターのトグル機能やランチャー機能を強化出来る『Polus』のご紹介!

最上部には【トグル機能】、最下部には【ランチャー機能】が備わっていますが、『Polus』を使用するとこれらの部分に様々な機能を好みのアイコンで追加する事が可能!
追加出来る機能は【Flipswitch】、【アプリショートカット】、【Activatorアクション】となっており、一つのアイコンに二つの別々な機能を配置出来るのもポイント。
更に、純正アイコンに加え、1000種類以上のアイコンから好きな物を選択する事も出来ちゃいます!

iOS 8での使用について
一部を除き使用する事は可能なのですが、iOS 8には正式対応していません。そのため、新規購入が制限されている状態です。
iOS 8での詳細については後述しますので、参考にしてみてください。

詳細情報

Polus

Price(価格): $0.99
Section(カテゴリ): Tweaks
Author(制作者): A3tweaks
Repo(配布元): BigBoss(デフォルト)

インストール

Searchタブより「Polus」と検索すると出てきます。
CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。詳しい購入方法は【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】をご参考いただければと思います。

jbapp-polus-02 jbapp-polus-03

より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。

アプリ紹介

Polus』では、上部の【トグル】と下部の【ランチャー】に対して様々な機能を追加する事が可能! 出来る事がたくさんあるので、それぞれ細かく見ていきましょう。

jbapp-polus-04

機能の追加

まず、メイン機能となるのは『トグル&ランチャー部分に様々な機能を追加する』と言う物です。
どちらに対しても【Flipswitchトグル】、【アプリショートカット】、【Activatorアクション】から好きな物を追加・配置する事が可能!
もちろん、追加出来る数に制限はなく、左右スワイプによるページ移動も可能ですし、1ページに配置する数も最大6個まで増やす事が出来ます。

jbapp-polus-05

jbapp-polus-06

タップとホールド

一部のFlipswitchトグルには「タップ」と「ホールド」で別々の動作が実行出来る物がありますよね。
ですが『Polus』では、追加した全ての機能に「タップ」と「ホールド」で別々の動作を設定する事が可能!

例えば、1タップすると「○○Flipswitchトグル」が、長押しすると「○○Activatorアクション」が実行される…といった様な使い方が出来る様になっています。

好きなアイコンで!

通常は、追加したトグルやアプリなどの純正アイコンが使用され、コントロールセンターに表示されます。ですがそこはA3tweaksが作った脱獄アプリ、デザインに関しても手抜きはしません!

もちろん純正アイコンも使えるのですが、好きなアイコンに変更する事も可能となっています。しかも、1000種類を超えるアイコンが最初から用意されているのです!
ちなみに、自分で追加する事も出来ます。

jbapp-polus-07 jbapp-polus-08

iOS 8での使用について

執筆時点バージョン(v2.0.2-1)では、iOS 8に正式対応していないため、新規購入が出来ない状況にあります。
ですが、購入済みの場合は一部不具合はありますが、iOS 8でも使用は可能です。実際に私もiOS 8.1で使用しています。

不具合についてですが、「ロック画面からアプリ起動をするとセーフモード」や「トグルの外枠が表示されない」といった物です。そこまで使用に影響はないと思いますが、ご注意ください。

また、iOS 8への正式対応についてですが、現在作業中とのことです。

設定方法

設定アプリ内に追加される『Polus』項目より行います。
Icon Packs】: 追加する機能で使用するアイコンパックを並び替え
Configuration】: トグルの追加や各種機能の設定(詳しくは次項)

Configuration(詳細設定)

画面上部の【Bottom Shelf:最下部のランチャー部分】&【Top Shelf:最上部のトグル部分】ボタンから設定する機能部分を選択。

jbapp-polus-09

VISIBLE BUTTONS』: 使用するトグルをこちらに移動。ここの並び順通りに表示されます。また、トグルの詳細設定も可能。
HIDDEN BUTTONS』: 使用しないトグルはこちらに移動。

DISPLAY OPTIONS
スライダー』: 1ページに表示するアイコン数を選択(1~6)
Pagination』: ページ単位でスクロール。オフにするとスムーズなスクロールになります。
Open To First Page』: コントロールセンター起動時は常に1ページ目を開く
Order by Recently Opened』: 一番最後に使用したアプリ起動トグルを左端に移動
Custom Shape』: アイコンの外枠を「丸形」、「四角」、「無し」から選択可能に

Restrict Lock Screen Access』: ロック画面では使用出来ないようにする機能・トグルを選択

トグル・機能を追加する

Configuration内の画面右上【】ボタンからトグル・機能を追加します。
Apps:アプリ】、【Toggles:Flipswitchトグル】から使用したい項目にチェックを入れるとトグル・機能として追加され、コントロールセンター内に配置出来る様になります。
Custom:Activatorアクション】に関しては『Add New』より項目を増やし、アイコン、タップで実行するアクション、長押しで実行するアクションを設定して追加してください。

jbapp-polus-10 jbapp-polus-11

トグル・機能の詳細設定

Configurationより。それぞれのトグル・機能項目を選択すると詳細設定を行う事が出来ます。
Select Icon』: 使用するアイコンを選択

TAP:1タップ】、【TAP & HOLD:長押し】
Activator Action』: Activatorアクションを割り当てる。「Set Action」よりアクションを選択してください。
Dismiss CC on Action』: アクション実行後に自動でコントロールセンターを閉じる

jbapp-polus-12

SPONSORED LINK

You can leave a response, or trackback from your own site.

9 Responses to “Polus – コントロールセンターのトグル&ランチャー機能を超強化!”

  1. 匿名 より:

    CCTogglesの代わりになるかな?

  2. 匿名 より:

    Auxo 2やらのCC+スイッチャー系のアプリとは併用可能なのだろうか…?

  3. ch より:

    記事に関係のないコメント失礼いたします。
    ios8になってからアプリの階層が変わってしまい、従来の方法ではアプリの複製ができなくなってしまいました。
    暫定的でいいので、サンタさんがios8でのアプリ複製の方法を知っていましたら、記事にしてくださると幸いです♪

    • 暖簾 より:

      Social DuplicatorのiOS8対応版が出てたので、手動で出来ないのならそれを使ってみては?

  4. Yu より:

    不具合についてです。
    Vibrationスイッチトグルを使うと
    バッテリーの%表示をオンにしていたのにオフになってしまったり、App Switcherでの連絡履歴アイコンをオフにしていたのにオンになってしまったりと、設定が一定のものに変わってしまう現象がありました。
    iPhone 5s (8.1)

    • SANTA@管理人 より:

      Vibrationトグルに関しては、他の脱獄アプリから実行しても同様の不具合報告がありましたので、もしかしたらトグル側も問題かもしれません

  5. 匿名 より:

    私もその不具合ありました。

    ios8.1 6plus

  6. 匿名 より:

    設定にインストールしたはずの脱獄アプリが出ないのですが原因わかりますか?
    iOS8.1です。

Leave a Reply

Subscribe to RSS Feed Follow me on Twitter!