日中韓の3ヶ国で使用できる「統合モバイル乗車券」構想は実現できる?
WoW!Korea 11月23日(日)22時2分配信
日中韓の3ヶ国で共用できる「統合モバイル乗車券」構想が提案された。中国で開催されている通信事業者の国際協議体の総会で、韓国の大手通信会社の「KT」が23日発表した内容。
「KT」は民営化の前には「韓国通信公社」で、日本の「NTT」のような存在。旧英語社名は「Korea Telecom」だったが、今の正式名称が「KT」になっている。
同総会には、日本の「NTTドコモ」、中国の「チャイナ・モバイル」、韓国の「KT」の代表らが参加、新たな通信サービス分野での協力方法を議論した。その協議の中、「統合モバイル乗車券」の内容も含まれているとのこと。
詳細は未だだが、同乗車券の導入が成功すれば、世界モバイル通信の利用者の4分の1、約9億人が海外で統合モバイル乗車券を利用できるようになる。
最終更新:11月23日(日)22時2分
アクセスランキング(国際)
-
1
長野の地震では46秒前に携帯電話に警報・・「彼らの技術は人類に貢献」「日本人に対してはやはり…」―中国ネット XINHUA.JP 11月23日(日)18時36分
-
2
仏紙が2002年W杯の韓国を「歴代八百長ギフト2位」に選定・・韓国ネット「どこが誤審だ?」「それでも…忘れられない」 XINHUA.JP 11月23日(日)8時58分
-
3
中国の小学生が学校で日本のチョコを配ったら・・「怒りで何にも言えなくなった」―中国ネット XINHUA.JP 11月23日(日)5時58分
-
4
同じ日に中国と日本でM6クラスの地震発生、被害比較で見せたネットユーザーの本音―中国ネット Record China 11月23日(日)18時26分
-
5
東京や上海で充分・・韓国で海外メディアの撤収相次ぐ、韓国ネット「本当に民主主義の政府なのか?」「産経を告訴したことは…」 XINHUA.JP 11月23日(日)2時14分
読み込み中…