昨夜から泊まっているゲストハウス「LAMP」。豪華ディナーを食べ、満天の星空を眺め、そのまま気持よく寝れば良いところをワーカホリックな僕は結局夜遅くまで仕事をしてしまった。
幸いにもLAMPのベッドは寝心地も良く、枕元にデフォルトでコンセントが3つも用意されていたため、各種電子機器が満充電された状態で朝7時過ぎに気持よく起きることができた。この安心感、素晴らしい!
ロビーに向かうと既にモーニングが用意されていた。朝ご飯は7時半から。ビュッフェ形式となっているので、お代わりも自由。
昨日の豪華ディナーに引き続き、一人暮らしだとなかなか食べないジャムトースト、自家製ベーコンや寒い朝にぴったりなミネストローネをモリモリ食べてきたので、写真とともに紹介する!
久しぶりに食べるベーコンが美味!サラダも食べ放題で幸せ!
1日をエネルギッシュに過ごすために欠かせない朝食。LAMPで食べるモーニング・ビュッフェは必要なエネルギーを十分充電できるメニューが用意されていた。朝食の流れはこの通り。パンを焼き、プレートに色々と盛り、ドリンクを取る。列の最後にミネストローネがあったのでそれも忘れずにゲット!
個人的に朝ご飯にパンを食べることは少ない。食べたとしてもジャムを付けて食べることはまずないため、用意されていた自家製ジャムはどちらも付けてしまった。美味しかった!
こちらは自家製のベーコンを焼いている様子。支配人である堀田さんが自ら焼いて出して下さった。
次々と焼かれるベーコンを次々と取る僕。広がる笑顔。近づく世界平和。そんなモーニングの始まりである。
スクランブルエッグ。ベリーグッド!
寒い日に食べるミネストローネは本当に温まる。
サラダもプレートに載せ、僕のモーニングが完成!美味しく頂きました!そしてお代わりもしました!
LAMPのモーニング・ビュッフェは700円。美味しいコーヒーも用意されているので、食後はコーヒー片手にRSSフィードを消化。素敵な朝だ!
それでは、皆さんも素敵な1日を!
この記事に関連するカテゴリ一覧
- グルメ情報(長野県)
- 長野県のグルメに関連する情報、長野県周辺の美味しいお店、レストラン居酒屋、飲み屋の噂などについて書かれた「グルメ情報(長野県)」に関する記事まとめ。