京都連続不審死事件と酷似!話題の小説『後妻業』はなぜ事件を予見できたか
『後妻業』(文藝春秋)
京都府向日市の連続不審死事件が大きな話題になっている。夫の殺害容疑で逮捕された67歳の筧千佐子容疑者の周辺には、多数の不審死男性の存在が浮かんでおり、マスコミ報道も加熱する一方だ。
そんな中、この事件をまるで“予言”したかのような小説が注目を浴びている。それが今年8月に刊行された『後妻業』(文藝春秋/黒川博行)だ。
筆者の黒川は今年、『破門』(角川書店)で第151回直木賞に輝いた作家歴30年という大阪在住のベテラン作家だが、たしかに本書を読むと、今回の連続不審死事件と非常に似通っている。
実際の不審死事件は、千佐子容疑者が京都や大阪の結婚相談所を介して男性と知り合い、結婚、または交際をしたが、短期間の間に相手の男性6人(またはそれ以上)が次々と死亡したとされる。その結果、千佐子容疑者が得た遺産などは8億円に上るといわれている。
一方、『後妻業』の舞台も大阪の結婚相談所だ。小説に登場する武内小夜子は、69歳という高齢女性。結婚相談所で91歳の中瀬耕造と知り合い、2年前から内縁関係にあった。その耕造が脳梗塞で倒れた。耕造が危篤状態なのに、葬式の費用を耕造の2人の娘たちに請求し、金庫を勝手に漁り預金をおろす小夜子。それからしばらくして耕造は亡くなった。しかも、この死は小夜子の犯行だった。
「(小夜子は)昨日の夜、注射器いっぱいの空気を十数回、耕造の体内に入れたという」
だが、この一件は明るみにでることなく耕造は病死とされた。そして耕造の死後、小夜子は耕造さんの遺産は、私が相続します」と告げる。娘の目の前に差し出されたのは、公正証書だ。
「小夜子はなにもかも計算ずくで耕造に近付き、公正証書遺言状を作成したのだ」
しかし、これは小夜子ひとりの“計画”ではなかった。彼女のバックには、結婚相談所の柏木という男の存在があった。
「柏木は金井の相談所で会員から金を吸いあげるノウハウを学んだ。ターゲットは女より男。それも妻に先立たれた老人だった」
しかし、耕造の娘たちが依頼した弁護士や探偵によって小夜子の過去が暴かれていく。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
京都で尼崎事件レベルの連続不審死事件が発生中! 京都府警VS大手メディアの舞台裏
2014.03.17二重アゴ、立派な二の腕......34歳詐欺女の真の姿を写した女性セブン
2009.11.10首都圏連続不審死、二児置き去り、毒物カレー...史上最凶の女犯罪者は誰か?
2012.04.01大物タニマチ逮捕で芸能界激震! 暴力団関係者との“密接交際”が暴かれる!?
2012.03.15よく読まれている記事
1 | 連続不審死事件を予見した小説が話題 |
---|---|
2 | 放送禁止!? 高倉健の意外な一面 |
3 | 虚淵玄が苦言!ネット評価は言論統制 |
4 | 安倍首相「報ステ」不出演の理由は? |
5 | 峰なゆかがAV業界のタブーを大暴露 |
6 | 百田尚樹がたかじん妻問題で嘘の上塗り |
7 | 百田尚樹とたかじん未亡人の関係 |
8 | キムタク最大のタブーとは? |
9 | ペット業界に横行!犬殺しの実態 |
10 | 京大寮をガサ入れした公安に失笑が |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
リテラおすすめ本
話題のキーワード
売れ筋ランキング