1: 名称未設定 2014/01/24 16:29:58 ID:DPKlUkHL0
得なの? 損なの? どっちなの?
2: 名称未設定 2014/01/24 16:55:58 ID:DPKlUkHL0
アップルケアって入ったほうがいいのかな。
マック買ってる人ってどのくらい入ってるんだろ?
電話サポートがあるとはいえ、正直に言うと高いような気がするんだよね。
41: 名称未設定 2014/01/26 21:29:22 ID:Tq2xSCBi0
Apple製品は品質が悪いから、入った方が得だよ。
3: 名称未設定 2014/01/24 17:16:21 ID:Kz+KZEVy0
おれは、Mac G4 MDDを購入した1年後にマザボが死亡。
以来、必ずApple製品ではAppleCareに入るようにしている。
MacBook Proは、1年をすこし過ぎた頃に
液晶が死に、AppleCareに入っていて助かった。
Air 2010も、1年すこしで液晶に線が入った。
3年目に突入したCinemaの液晶交換したこともあった。
「液晶はいつ壊れてもおかしくない」というのが、おれの経験からの言葉。
AppleCare は、Macと同時購入したキーボード、マウス、Time Capsule、Cinemaなどの
保証も延長されるのが、いい。
これまで、キーボードは何度か取り替えている。
光学ドライブも壊れやすいパーツなので、 AppleCareがあると安心。
Mac Proユーザーにとっては、とにかく自己交換修理サービスが、便利なんだわ。
あくまでも保険なので、AppleCareに得も損もない。
ただ、AppleCareは比較的優れたサービスで
仕事でMacを使っている人は検討するべき。
20: 名称未設定 2014/01/25 09:19:20 ID:+rLsF7au0
>>3
壊れやすすぎだよ。SONYタイマーならぬ、アップルタイマーだよ。それ。
24: 名称未設定 2014/01/25 11:35:57 ID:OtY3wAV80
>>20
アップル製品のもろさ、なめんなよw
32: 名称未設定 2014/01/26 07:47:04 ID:PQsRZF/QI
1年過ぎた途端いつも壊れるんだけど運が悪いの?
なにこれ?いやがらせ?
24: 名称未設定 2014/01/25 11:35:57 ID:OtY3wAV80
壊れない自信があるんだったら入らなきゃいいし
不安なら入ればいい。
13: 名称未設定 2014/01/24 19:29:27 ID:YqwOP4ez0
毎回迷いながらも一度も入ったことない。
三年以内の故障にも遭遇してないな。
でもまた次も迷うんだろなぁw
4: 名称未設定 2014/01/24 17:17:47 ID:Kz+KZEVy0
毎年のように買い換えているから、
AppleCareには入らないって人も多いね。
5: 名称未設定 2014/01/24 17:48:03 ID:kIHfJvnn0
3年つかわないといけない貧乏人なら入る
1年とか2年で買い換えるなら絶対にいらない
そもそもヨドバシとかでかって、アクティベートするの遅らせて、
そこから更に1年後にアップルケアかえば、まじでいらない
27: 名称未設定 2014/01/25 16:58:41 ID:CQ+NogBpP
いつ入ろうかな?
10: 名称未設定 2014/01/24 18:12:26 ID:Kz+KZEVy0
ロット番号からかなり正確に購入日を割り出してくるから
嘘つくと、領収書を要求されるよ。
14: 名称未設定 2014/01/24 20:51:41 ID:kIHfJvnn0
え?領収書要求されると確かにかいてるけどさ、
いっつもごまかしているけど、要求されたことないよ。。。。
18: 名称未設定 2014/01/25 00:15:22 ID:PKY4iAP60
>>14
それはラッキーだったねとしか言いようがない。
Apple StoreでBTOなら、ごまかしようがないね。
9: 名称未設定 2014/01/24 18:06:57 ID:S094/0FzP
保証で修理を受けるには領収書が必要になることもあるからな
購入日に関係無くAppleに登録した日が起点とかそんな都合の良い話にはならない
12: 名称未設定 2014/01/24 19:14:56 ID:gBPO/bLV0
痛い目にあわないとわからんこともあるよ
まあ、おれのMacじゃないし
入るか、入らないかな、そいつの自由だああああああああああ!!
17: 名称未設定 2014/01/24 23:57:19 ID:kXTgpOQ/0
>>1
Appleケアはボッタクリ価格だから
他社の3年保証とかに入った方がいいよ。
18: 名称未設定 2014/01/25 00:15:22 ID:PKY4iAP60
AppleCareは、修理が速いことと、自己交換修理サービス、
そして、Mac本体にぶら下げて周辺機器の保証も延びることがメリット。
これらにメリットを感じないなら、他者の保証でもいいと思う。
19: 名称未設定 2014/01/25 08:43:47 ID:FXnYOBseP
販売店の延長保証って修理費用が「購入額」に達したらそこで打ち切りだからな。
15: 名称未設定 2014/01/24 21:22:49 ID:GAjJMVH30
自分は大大得してるよ。
待遇の良さに気づいてない人は可哀想だと思うけど。
38: 名称未設定 2014/01/26 16:31:19 ID:lxJylJKt0
AppleCareに入ってると
Apple Storeで女性員が・・・
いいサービスだと思うよ。
16: 名称未設定 2014/01/24 21:25:57 ID:icRsbIxL0
Apple Care入ってると3年間くだらない質問も気軽に出来るしな
23: 名称未設定 2014/01/25 10:09:45 ID:tQ0lK5740
故障の保証もあるが、3年間電話サポートを受けられるのが初心者には非常に良い
初Macの奴にはとりあえずApple Care買わせてる
俺はだいたい毎年買い換えるんで入ってないけど
21: 名称未設定 2014/01/25 09:46:36 ID:ik1h2iTj0
ホームセンターのワゴンで叩き売りしていた低品質な時代から使っている人
は根強いケア信仰があるからな
28: 名称未設定 2014/01/25 20:32:22 ID:Xi+sDOXn0
逝くときは、ぽっくり逝くからね
AppleCareが不要だと思っている幸せな人がいてもおかしくない
29: 名称未設定 2014/01/25 20:48:46 ID:CQ+NogBpP
MacBook Late2006のときはACアダプターがいってアップルストアで交換してもらった
次はHDDが逝ったが4年後だった
で現在MacBookProRetina13竹に至
30: 名称未設定 2014/01/26 04:01:44 ID:acaOiCvM0
>>29
ACアダプターは、保証が切れていても
在庫がある限り、いつでも無償交換してくれる。
初代iBookのアダプタが発火しまくって以来、無償になった。
39: 名称未設定 2014/01/26 17:41:10 ID:GEp+F7Za0
>>30
そうなのか。そうなら、アップルの製品を買った価値があったね。
ホント、ACアダプタって壊れちゃうからなぁ。
31: 名称未設定 2014/01/26 04:03:09 ID:xgd8tKxc0
ACアダプタは永久保障だと
33: 名称未設定 2014/01/26 07:50:50 ID:PQsRZF/QI
>>31
永遠と転売すれば大金持ちだ
35: 名称未設定 2014/01/26 09:14:24 ID:PdQZIV56P
ACアダプタの交換はしてくれるが紛失したら買わされるからな
40: 名称未設定 2014/01/26 21:04:46 ID:opGg8/Kd0
そう簡単にACアダプタが壊れるものであってたまるかよ
ACアダプタが壊れるとかなり危ないから
すぐ壊れる不良品をリコールせず放置して事故に繋がった時の事を考えれば
黙って無償交換ぐらいしといた方がマシやろ
つかマジあぶねーからそんなにACアダプタ壊れやすいのならその前に改良しろと
42: 名称未設定 2014/01/26 23:15:58 ID:GEp+F7Za0
>>40
IBMのThinkPadのACアダプタは互換性のある製品も含めると、もう3つ壊れている。アップルのは知らない。
45: 名称未設定 2014/01/27 15:38:42 ID:I+SWePdB0
キーボードやマウスなども、汚れてきてきたら
適当に理由つけて、交換してもらっとけ
44: 名称未設定 2014/01/27 15:36:26 ID:cRbrgC8R0
iPhoneのヘッドセットやUSBケーブルは
定期的に無償交換してもらってる
1年たつと、硬化するからな
MacBookは、おれは液晶のヒキが悪くて
これまでに1年ちょい経過した時点で
2回、液晶交換してもらってる。
Mac Proは、定期的にクリーニングしてもらってる。
うちは光学ドライブを酷使するので、これも1年に1回くらい交換。
46: 名称未設定 2014/01/27 15:42:56 ID:ZZUQS+1c0
喫煙環境だと拒否されるんは
実店舗のストアで見てもらう時だっけ?
22: 名称未設定 2014/01/25 10:09:43 ID:S9Adad6c0
AppleCareはアップルが損することは無い価格設定
26: 名称未設定 2014/01/25 16:17:16 ID:f1/Z9KzD0
AppleCareが機能してAppleが得られるもの
AppleCareの満足度
Appleが失うもの
既存顧客のApple製品への信用
リピーター
Appleの世間での評判
未来の顧客
修理費用
11: 名称未設定 2014/01/24 18:49:56 ID:HVw+N7ua0
これは入ってると損をするって認識が一般的になるぐらいじゃないと駄目だろ
入ってて良かったって思う奴が多いって事はすぐぶっ壊れる低品質な商品扱ってるって事だからな
俺は今のところ入る必要は無いって認識でいるけど、
これを掛ける必要性を感じるほどApple製品を信用出来なくなったら多分Mac買うのやめるわ
20: 名称未設定 2014/01/25 09:19:20 ID:+rLsF7au0
>>11
正論のような気がする。
ノート型だって下手すれば30万近くの製品なのに、
3年やそこらで壊れてしまうのはさすがにおかしいとしか。
7: 名称未設定 2014/01/24 17:59:14 ID:VyjicpPC0
QSを10年以上使ったけど、消耗品以外の故障は無かったなぁ
で、入らないことに決めた。
25: 名称未設定 2014/01/25 15:20:11 ID:yAIiOv2Z0
2010imac、2011MBAをアップルストアで買って使ってるけどほんと壊れない。これ3年で買い替えとか言うけど今まで不調だったことすらないわ
一応全部バックアップも取ってるし、ケアにも入ってるから安心してる
でもiMacはデブモデルだから今の薄いモデル欲しいなー、ただ、当時は27インチの梅が154000円くらいでプラスケアで色々含めて20万以内だったから良かったけど最近のiMac高いもんね、ケア入れたら25万いきそう
43: 名称未設定 2014/01/27 12:40:49 ID:k/k934I20
20年ほど複数のmacにiPhone、iPad等を3から5年ごとに買い替えてるが、入っていればよかったと思う場面に出会ったことはないな。
36: 名称未設定 2014/01/26 15:51:29 ID:vTFp+8aY0
おれは入ったこと無いな
壊れたらそれは運命と受け止めることにしてる
37: 名称未設定 2014/01/26 15:54:17 ID:SycY9Q0o0
>>36
男前やがな
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1390548598/