本日の注目記事
岡村隆史、映画『あなたへ』出演で垣間見た高倉健の周囲への心遣い「健さんの一言で場が和む」
2014.11.21 (Fri)
2014年11月21日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、高倉健の遺作となった映画『あなたへ』での共演で、周囲への気遣いや現場を和ませる高倉健の様子を垣間見た、と語っていた。
あなたへ

岡村隆史:(映画『あなたへ』で高倉健と共演するに当たって)撮影現場に入った時、ガチガチやったんですよ。健さんの作品ですから、潰すわけにはいかないし。僕のしょうもないお芝居で台無しになるのも良くないし…って思ったら、ガチガチになって。
リハーサルも、喉カラッカラで。でも、そんなのも健さん分かってはって。僕が物凄い緊張してガクガクになってるのも。リハーサルの時に、僕がお芝居した時、健さんがまた首かしげて、「良い芝居するなぁ……良い芝居するだろ?」って、エキストラの方とか、監督さんに言うから、場が和んで。
「そんなん…もう(笑)」って言うたら、現場も笑ってくれますし。エキストラの人も「良い芝居するだろ?」「はい!」って言ったら、現場が和むんですよ。あれも全部、緊張をほぐすために言うてくれはったんやなぁって思って。
それで、照明とかの直しで休憩時間になった時に、僕、健さんの後ろにずっと立って、健さんを観察してたんですけども。ホンマに、席に一度も座りはらなかったです、本当に。自分が髪の毛薄くなってきましたから、頭に粉を振ってもらわないといけない時に座ってしまいましたけど、それ以外は僕もずっと立って。
高倉健さんの色んな伝説ってあるじゃないですか。色々、ニュースやワイドショーで流れてますけども、たけしさんが最初に「高倉健さんは、座らない」とラジオで言わはったことが原因で、座れなくなった、と。「アレはタケちゃんの作り話です」って言ってはるシーンとか、流れるじゃないですか。でも、本当に一度も現場で座りはらなかったです。
メイキングで、結構、長いことカメラ回ってるなぁって思ったんですけど、NHKで健さんの『ロングインタビュー』みたいな、番組の映像で、僕の映像も出していただいて。そんな並びで…そうそうたる役者の方とかいて。たけしさんとかいる中に、僕も入れていただいて。その時に、「今日、いかがでしたか?」ってインタビューで質問されて「本当に緊張しました」とかって話をしてたら、健さんが「おい、岡村。ウソばっかり言うんじゃないぞ」って言うて、ふわーって来はって。
その時に、帽子をかぶってはって。その帽子を僕にかぶせてくれはって。健さんのバッジもついてて。何も言わずにその帽子だけかぶせてくれはって、「じゃあな」って言って帰っていきはって。その帽子も、宝物なんです。いっぱい、宝物があるんですよね。
【関連記事】
岡村隆史、高倉健との共演を夢見て映画に出演を続けていた「健さんの『いつか一緒にお仕事しましょう』の言葉を糧に」
岡村隆史、高倉健のお茶目な素顔について明かす「電話に出ると『勝新太郎です』」
岡村隆史、高倉健と交流を持つきっかけとなった一言「高倉健さんみたいな俳優になりたいです」
【フォローしていただくと更新情報をお知らせします】
あなたへ
岡村隆史:(映画『あなたへ』で高倉健と共演するに当たって)撮影現場に入った時、ガチガチやったんですよ。健さんの作品ですから、潰すわけにはいかないし。僕のしょうもないお芝居で台無しになるのも良くないし…って思ったら、ガチガチになって。
リハーサルも、喉カラッカラで。でも、そんなのも健さん分かってはって。僕が物凄い緊張してガクガクになってるのも。リハーサルの時に、僕がお芝居した時、健さんがまた首かしげて、「良い芝居するなぁ……良い芝居するだろ?」って、エキストラの方とか、監督さんに言うから、場が和んで。
「そんなん…もう(笑)」って言うたら、現場も笑ってくれますし。エキストラの人も「良い芝居するだろ?」「はい!」って言ったら、現場が和むんですよ。あれも全部、緊張をほぐすために言うてくれはったんやなぁって思って。
それで、照明とかの直しで休憩時間になった時に、僕、健さんの後ろにずっと立って、健さんを観察してたんですけども。ホンマに、席に一度も座りはらなかったです、本当に。自分が髪の毛薄くなってきましたから、頭に粉を振ってもらわないといけない時に座ってしまいましたけど、それ以外は僕もずっと立って。
高倉健さんの色んな伝説ってあるじゃないですか。色々、ニュースやワイドショーで流れてますけども、たけしさんが最初に「高倉健さんは、座らない」とラジオで言わはったことが原因で、座れなくなった、と。「アレはタケちゃんの作り話です」って言ってはるシーンとか、流れるじゃないですか。でも、本当に一度も現場で座りはらなかったです。
その時に、帽子をかぶってはって。その帽子を僕にかぶせてくれはって。健さんのバッジもついてて。何も言わずにその帽子だけかぶせてくれはって、「じゃあな」って言って帰っていきはって。その帽子も、宝物なんです。いっぱい、宝物があるんですよね。
【関連記事】
岡村隆史、高倉健との共演を夢見て映画に出演を続けていた「健さんの『いつか一緒にお仕事しましょう』の言葉を糧に」
岡村隆史、高倉健のお茶目な素顔について明かす「電話に出ると『勝新太郎です』」
岡村隆史、高倉健と交流を持つきっかけとなった一言「高倉健さんみたいな俳優になりたいです」
【フォローしていただくと更新情報をお知らせします】
| トップページへ |
≪次記事 岡村隆史、空き巣被害を受けるも何も盗られていなかった理由「高倉健さんからの手紙を読んで改心したのでは」
| ホーム |
岡村隆史、休業・入院中の心の支えとなった高倉健からの手紙「気持ちを落ち着かせたい時、この一文を読みなさい」 前記事>>