長崎・宮崎・山口・宮城の太陽光発電・オール電化・住宅リフォームは三菱・長州・Qセルズ正規販売店の株式会社匠建へ


株式会社匠建へお問い合わせ 匠建へお問い合わせ 株式会社匠建のサイトマップ サイトマップ 株式会社匠建へ資料請求  

株式会社匠建の電話番号:0800-888-0369 受付時間:平日10時~19時/土日祝日10時~17時

匠建の太陽光発電創電を売電で家計も喜ぶ無限にふりそそぐ太陽の力で発電、今後値上がりする電気代に備える

わが家でも、光熱費をいっきに節約!笑顔たっぷりの太陽光発電ライフへ。発電する楽しさ!売電するうれしさ!家計も助かる!
たっぷり発電にこだわった太陽光パネルを使えば、CO2を大幅カットできるのはもちろんのこと、気になる光熱費もいっきに半分以下にカットできて、とってもお得。
そのうえ、余った電気を電力会社に売れる“売電”のうれしさまでたっぷりです。 自家発電による電気代節約に加え、発電して余った電気の売電でダブルでお得。
2013年4月から新たにご契約された場合の売電価格は37円/kwh、さらに、国の補助金や自治体の補助金を使えば導入コストの負担がラクに!
補助金と買取制度は「今」が充実。まさに、太陽光発電導入の「旬」なのです!

株式会社匠建の太陽光パネル

 太陽光発電とは?

太陽光発電は屋根に太陽電池を取り付け、太陽の光で電気をつくります。

つくった電気は実際にご家庭で使用して、使いきれずに余った電気は電力会社が買い取ってくれます
家庭内で使い切れない電気は電力会社が買い取ってくれるため、電気代の大幅な節約が期待できます。
日本全国どこでも、電力会社に売ることができるようになりました※1。これまでは、設置用途や年度毎に買取価格に変動がありましたが、新しい制度では向こう10年間は価格を固定して買取が行われます※2。
災害で停電になった時でも太陽が照っていれば電気を使うことができる、環境にやさしく、経済的にも嬉しいシステムです。
太陽光発電システムについての説明
※画像を大きく表示する

①つくる:太陽電池モジュール
太陽光パネルで太陽の光を受けて電気(直流)を創ります。
②集めて送り出す:接続箱
太陽電池(ソーラーパネル)で発電した電気を集めてパワーコンシショナーに送り出すための箱。
③交流に変換:パワーコンディショナ
太陽光発電システムの中枢とも呼べる機器で、その機能は大きく3つに分けられる。  
①環境によって動作状態が変わる太陽光パネルから、最大限の電力を取り出すように制御する機能。 ②太陽光パネルから得た直流の電流を交流に変換する機能。
③異常を検知し自動的に発電を停止させ、事故を未然に防ぐ機能。
④分配:太陽光発電対応住宅分電盤
発電した電気を各部屋のコンセントに送り、家電製品などを動かします。
⑤使う:電気製品や設備
昼間は太陽光で発電した電気で、自宅の家電製品を使います。
⑥チェック:エネルギーモニタ
発電した電気の量、売った電気の量や金額、わが家のエコ度などが、わかりやすくグラフやイラストで表示されます。
⑦売る・買う
発電した電気が余ったら、電力会社に送電して売電します。夜や雨など、太陽光の電気では足りない時、従来どおり電力会社の電気を買います。

※ 1 住宅用の太陽光発電設備の発電能力が10kW未満の場合。※売電契約の開始年度により売電単価は変更になります。
※2 天候など気象条件によっては、すべての電化製品をまかなえない場合もあります。
太陽光発電ならびに時間帯別電灯契約のご利用にあたっては、電力会社との別途契約が必要になります。


株式会社匠建の太陽光発電

 ほとんどの家に設置可能

「我が家は無理かも・・・」と思う前に、まずはお問い合わせください!

太陽電池モジュールは各種の屋根に対応出来るよう、各メーカーよりいろいろな製品が出ております。 和瓦、スレート屋根などほとんどの屋根に設置でき、どんな住宅の屋根とも自然に調和するデザインのものがでています

株式会社匠建のオール電化

 メリット1 光熱費を約90%大幅削減可能!

太陽光発電は環境に配慮しながら、
光熱費をいっきに節約可能。

しかも太陽光発電とオール電化を組み合わせれば、発電した電気をさらに有効に使え、大幅な光熱費の削減が期待できます。
オール電化住宅+太陽光発電の生活とは、家庭で必要なすべてのエネルギーを電力でまかなうということです。
使っている電化製品の電気の量よりもたくさんの電気を発電していれば、その間は電気代がタダになるという訳です。 太陽光発電が発電しない夜や深夜は今まで通り電力会社から電気を買いますが、オール電化の家庭だけに適用できる特別な料金メニューを利用すれば、通常の料金よりも大幅に割安になります。
詳しくは>>オール電化ページ
つまり、太陽光発電で得た電気を有効に使うことで光熱費を大幅に抑えるだけではなく、さらに余った電気を電力会社に売ることまでできる、より地球や家計にやさしい電力といえるのです。

株式会社匠建の電力モニタ

 メリット2 我が家の電気が収入に変わる!

発電して余った電気は電力会社に売れる!
今なら1キロワットあたり37円

昼間太陽光発電が発電している間に、家で使う電化製品の電気の量以上に発電していれば、その余った電気は電力会社に販売することができます。買う電気と売る電気のやりとりは自動的に行われるため、日常の操作は必要ありません。月単位で、買った分の電力料金を電力会社に支払い、売った分の電力料金は、電力会社から自宅の銀行口座に振り込まれる形が一般的です。
「太陽光発電を設置してから、家族の中で省エネに対する意識が高まりました。」多くのお客様からいただくご意見です。 リアルタイムで電気の使用状況が分かる「カラー電力モニタ」を使って、月々の目標に向けて頑張れたり、ご家族の中で自然と電気の話題も増え結果的に電気代が節約できたという方も多くらっしゃいます

発電量だけでなく、消費電力や売電・買電量まで。ご自宅の電力情報がまるごと見え、省エネが楽しくできます。
↑三菱電機のエコガイドの画面
モニターの仕様はメーカーによって様々、それぞれ特徴を見比べるのも楽しい。

株式会社匠建の補助金で導入

 メリット3 補助金で導入コストの負担がラクに

太陽光発電は設置したいけど高いし・・・
そんな声よく聞きます。
あきらめないで!!
国や地方自治体から補助金がでるのご存知ですか?

太陽光発電システムの設置時に国や地方自治体から『太陽光発電導入支援補助金』が支給されます。これで電気料金だけでなく、初期費用も抑えることができます。
運がよければ、国からも、都道府県からも、市区町村からも別々に『太陽光発電導入支援補助金』がもらえる場合があります。このことを「3階建ての補助金」などと呼ぶ人もいるようです。ですが残念ながら、すべての都道府県や市区町村が『太陽光発電導入支援補助金』を支給しているわけではありません。また仮に支給していたとしても、条件はそれぞれの自治体によってばらばらですので事前にお住まいの地域で確認をすることが大切です。



「太陽光発電導入支援補助金」
全国一律同じ条件(出力キロワット×1kwあたりの補助金単価)でもらえる国の補助金に加え、都道府県や市区町村からもそれぞれ補助金がもらえる。ただし、『太陽光発電導入支援補助金』があるかどうかや、支給条件などは自治体によりばらばら。

国が実施する太陽光発電の補助金制度(平成25年度)

■申請開始日:平成25年4月17日(水)より開始する予定です。
■補助金額:
1kWあたりの補助対象経費 1kWあたりの補助金単価
410,000円以下 20,000円
500,000円以下 15,000円

  • *システム価格とは、太陽電池モジュール、架台、パワーコンディショナ、その他付属機器、および設置工事に係る費用を含みます。
  • *平成24年度の補助金制度では、1kWあたりのシステム価格が47.5万円以下の場合は3.5万円/kW、55.0万円以下の場合は3.0万円/kWの補助を実施しています。
本補助金は、補助対象となるシステム価格に上限を設定し、これを段階的に引き下げることにより、住宅用太陽光発電システムの価格低下を促しつつ市場の拡大を図る事を目指しております。
※詳細はJ-PECのウェブサイト(平成25年度の住宅用太陽光発電導入支援補助金の概要について)をご確認ください。

『太陽光発電導入支援補助金』は早い者勝ち!?

国にせよ、都道府県や市区町村にせよ、『太陽光発電導入支援補助金』は国や都道府県、市区町村の各行政機関がそれぞれ予算をとって、そこから支給されています。
その為予算を使いきったら、基本的に補助金の受付は終了になってしまいます。
自治体の中には、一定期間で応募を受け付けてから、抽選で支給先を決めるというところもあるようですが、これは例外で、ほとんどは先着順と考えていいようです。
どのくらいで受付終了なのかもいろいろで、十分な予算をつけて、途中で終了することなく、募集期間に希望するすべての人に支給できる場合もありますし、募集開始直後に、あっという間に予算いっぱいになって終了してしまう場合もあります。
さらに予算枠が小さい市区町村の場合は、もっと短期間で終了してしまうケースもあるようなので注意が必要です。
募集開始は自治体それぞれで年度はじめというケースも多いが、期の途中でも、予算をつけて、補助金の受付を開始する自治体もあります。
補助金の開始をタイムリーに知るのは簡単ではないですが、国、都道府県、市区町村からそれぞれいくら補助金をもらえるか、簡単な調べ方は??その疑問に次に答えます。

『太陽光発電導入支援補助金』の内容、どうやって調べるの?

住んでいる地域によって、『太陽光発電導入支援補助金』の有無や条件、金額が違うということがわかりましたが、いったい自分がいくら補助金をもらえるのか、どうやって調べたらいいのか簡単にわかる方法があるのかそれが困った問題ですよね。
国、都道府県、市区町村がそれぞれ別々に支援を行っているから、これらは別々に調べなければなりません。

■国の補助金について

国の補助金は太陽光発電普及拡大センター(J-PEC)が事務手続きを行っています。
申請窓口は各都道府県にあり、サイトにアクセスすれば、申請に必要な情報がまとまっています。
>> 太陽光発電普及拡大センター(J-PEC)


■各都道府県や市区町村について
各都道府県や市区町村がどのように発表や情報発信するかは、各自治体次第です。
多くの自治体は、補助金を新しくはじめたり、終了したりすると、ホームページで情報を発信しています。
サイトの検索機能を使って「太陽光 補助」などで検索してみるといいですが、検索で見つかっても、すでに受け付けが締め切られている、古い補助金情報が見つかるなどもあるので、日付なども合わせて確認しておく必要があります。

補助金検索に便利な「補助金サーチ」

自治体によっては急に『太陽光発電導入支援補助金』が開始されたり、予算に達して予定期日より前に受付が終了されてしまったりする場合もあり全てを把握するには困難です。
そんなとき便利なサイトをご紹介します。
『太陽生活ドットコム(太陽光発電補助金サーチ)』です。
このサイトでは、 毎日情報を更新しており、ほかにも補助金情報をまとめたページもあります。

お住まいの都道府県・市区町村によっては、独自に設置補助金制度を設けている自治体もあり、太陽光発電システムの普及をバックアップしています。
国、都道府県、市区町村からそれぞれもらえる補助金をいっぺんに検索できる便利なサイト『太陽生活ドットコム(太陽光発電 補助金サーチ)』をご活用下さい。
※補助金に関する詳しい情報につきましては、各自治体の窓口にご確認ください。
>> 太陽生活ドットコム(太陽光発電補助金サーチ)

『太陽光発電導入支援補助金制度』を上手活用するためには
匠建スタッフもお手伝いさせていただきます。

『太陽光発電導入支援補助金』を上手に活用してお得に!!
この制度を上手に活用することで、設置価格をお得にすることができ経済的負担を軽くすることができます。
但し、『太陽光発電導入支援補助金制度』を上手に活用するためには補助金の申込、申請に必要な書類や手順を確認し、書類記入と提出などなど補助金を受け取るまでにはさまざまな面倒な手続きをしていかなければなりません。
匠建スタッフは『太陽光発電導入支援補助金』に関してのお手伝いもさせて頂きますのでどうぞご安心ください。

株式会社匠建の売電価格10年間保証

 メリット4 売電価格【1kWあたり37円】が10年間保証!

余剰電力が売れる!

固定価格買取制度は、太陽光発電など再生可能なエネルギーで民間が発電した電力を電力会社が買い取ってくれる制度です。
太陽光発電システムにより家庭などで作られた電力(住宅用太陽光発電)のうち、余剰電力が買取対象です。
平成26年度は設置から10年間にわたって、契約時の売電価格を保証!(1キロワットあたり37円)
この固定価格買取制度は、売電額を年々下げていく予定のため、太陽光発電の設置が早ければ早いほどお得な制度となっています。
2013年(平成25年)4月から2014年3月末までの再生可能エネルギーの固定買取価格は、調達価格等算定委員会が取りまとめた意見書どおり。太陽光発電による買取価格のみ引き下げられ、住宅用は2012年度の42円/kWhから38円/kWhになり今後年々売電額は下がる傾向に・・・
詳しくは >> 経済産業省 資源エネルギー庁 再生エネルギーの固定買取制度
既に太陽光発電システムを設置している人も、これから設置する人も、申し込みをすれば、どちらも10年間にわたって契約時の売電価格が保証されます。

株式会社匠建の停電時でも活躍

 メリット5 停電時にも活用できます

もしもの時も安心!停電時に発電した電気を使えます。

地震や台風などの災害で停電した場合に、太陽光発電で発電した電気を使うことができます。
停電の際はパワーコンディショナーに接続してある自立運転用コンセントに電気が送られ電化製品を使用することが出来ます。


私たち匠建スタッフはお客様の想いをお聞きして、お客様のペースに合わせたプランニングをいたします。「ありがとう」と言われる仕事をしたい!!匠建スタッフの熱き想い!1)しつこい営業は一切しない!2)中立・公平に全てをお伝えする!3)お客様のペースで進めていく!4)納品後もお客様を大切にする!お問い合わせお待ちしております。
このページトップへ
  HOME   サイトマップ   お問い合わせ
Copyright(c) 2011 匠建. co All Right Reserved.