Hatena::ブログ(Diary)

戯れ言 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

2014-11-22

艦これ期間限定海域「発動!渾作戦」を記録する

 夏に艦これイベントについて書いたんですが。

艦これ夏イベントを記録しようと思った - 戯れ言

 記録を取ったらニヤニヤできたので今回もやろうと思いました。

f:id:katoyuu:20141121183807j:image

 開始前の当鎮守府。潮を改ニにしてから挑むことに。物資は沢山あるのでわりと余裕モード


E-1 【第一次渾作戦】南西方面海域

f:id:katoyuu:20141121183907j:image

 難易度は「☆☆☆☆☆☆☆」。夏イベントの時はAL作戦の初っ端が難易度「☆☆☆☆☆」のくせにクソ難しかったけど、今回はE-1から連合艦隊で出撃するということもあってか、先に攻略している組からはそんなに難しくないという声が聞こえてきた。

 どうやら今回はそれほど意地悪な難易度ではないらしい。艦娘の投入に関しても【第一次】【第二次】に使った艦娘は【第三次】では使えないけど、Extra Operationではすべて投入できるということで、それほど編成に悩まなくてもよくなったのが嬉しい。

 以上を踏まえて艦隊を組むことに。


f:id:katoyuu:20141121183908j:image

f:id:katoyuu:20141121183909j:image

 【第三次】で使う艦娘だけ除けばいいので、わりと高い練度の艦娘を投入することにしました。


f:id:katoyuu:20141121183910j:image

 サクサク進む。

 向こうの火力が低いわけではないけど、少なくとも夏イベントの時みたいに事故りまくって帰還ということは殆どなかった。なかったデース!


f:id:katoyuu:20141121183911j:image

 ルートはA→C→D(E)→FとかB→D→F(E→F)とか。まぁ2戦、3戦こなせばボスに辿り着きます。装備は殆どいじってないけど、今回は索敵値の判定がかなり甘くなってるのかボスマスに一直線だった。というか今回のイベントを通してお仕置き部屋に逸れることは一度もなかった。


f:id:katoyuu:20141121183912j:image

 妙高さんの一撃でフィニッシュ。最低4回の撃沈でクリアだけど自分は5回目で破壊。どうやら今回は本当にぬるめの難易度のようです。


f:id:katoyuu:20141121183913j:image

 なんかもろたで!


f:id:katoyuu:20141121183914j:image

 特につまるところもなかったので、この調子でE-2もサクッと終わらせてしまいます。


f:id:katoyuu:20141121183915j:image

f:id:katoyuu:20141121183916j:image

 E-1攻略後の面々。資源の増減は以下。


【開始前】

f:id:katoyuu:20141121183917j:image

【終了後】

f:id:katoyuu:20141121183918j:image

 中破に至る艦娘も少なかったためかバケツの使用量は7個。ちなみに前回のAL作戦の時にE-1で使った数は37個。夏イベントとは何だったのか。秋イベント余裕や! 天国や!


E-2 【第二次渾作戦】南西方面海域

f:id:katoyuu:20141121184252j:image

 イベント開始2日目。もうこの時点でE-4までクリアしている人がちらほらいたので、自分もそれに続けとばかりに突入

 E-2は駆逐艦を主力とした軽めの艦隊で出ろとのこと。E-1で出した駆逐艦は引き続き使えるのでそれをベースに艦隊を組みます。


f:id:katoyuu:20141121184251j:image

 以上の編成になりました。オール駆逐にしようか迷った末、火力が心もとないので軽巡を1隻入れることに。E-3のこともあるので高レベル駆逐はなるべく選抜しない方向だったけど、火力の面で不安もあるので夕立を投入。

 舞風だけ他の艦娘と比べるとレベルが低いので変えようかどうかちょっとだけ悩んだものの、今回のイベントでは野分報酬なので何となくE-1から続投。

 図鑑のテキストでも「同じ陽炎型の野分とは仲良しよ。」ってあったらイベントを戦って会わせてあげたいと思うのが提督の心情。しかしこの選択が運命の分かれ道になるとはこの時は知る由もなかった……。


f:id:katoyuu:20141121184253j:image

 道中はE-1と同じく詰まるところが殆どない。途中夜戦マスがあるけど、敵の攻撃はほぼ命中しないので大破撤退することもなかった。


f:id:katoyuu:20141121184254j:image

 何だこのかわいいボス!? 春雨がモデルらしい? まぁ言われてみれば春雨に似てる気がする。


f:id:katoyuu:20141121184255j:image

 そんなかわいい駆逐棲姫ちゃん、耐久190もあるので支援なしの昼戦で落とすのはかなり難しい。カットイン攻撃も撃ってくるし決して弱くはない。が、夜戦まで持ち込めばこっちのもの取り巻き雑魚いのでボスに辿り着けばS勝利は固いです。あっという間にゲージ削ってE-3や!

 そんなふうに考えていた時期がありました。



f:id:katoyuu:20141121184256j:image

f:id:katoyuu:20141121184257j:image

f:id:katoyuu:20141121184258j:image

 余裕をかまして進撃ボタンを選んでいたら舞風が大破状態であることを失念していて、そのままボス戦に突入。攻撃逸れてくれ……という願いむなしく的確に舞風を攻撃してきてそのまま轟沈させてしまいました。


艦これ春イベント 空母加賀さん撃沈録 - Togetterまとめ

 春のイベントの時にこれを見て自分は誰も轟沈させないぞ! と強く思っていたのですがいつの間にか慢心提督になっていたとは……。「うわぁぁぁぁぁぁぁ!」とか叫んだり狼狽えたりするわけでもなく、心にポッカリと穴が空いた状態になってしまった……。

f:id:katoyuu:20141121184259j:image

 ↑こんな感じです。

 同じ艦娘は所有しない縛りを設けているので代わりなどいるはずもなく。野分と会わせるつもりがこんな結果を招いてしまうとは……。「野分どこ?」という轟沈ボイスがとてもつらい。

 はい


f:id:katoyuu:20141121184300j:image

 空いた穴を初風が埋めることに。


f:id:katoyuu:20141121184301j:image

 舞風を轟沈させてしまった後悔からああすればよかったこうすれば……とずっと脳内反省会状態のままだったので気がつくとE-2のゲージを削りきっていた。


f:id:katoyuu:20141121184302j:image

 秋月さんゲット。


f:id:katoyuu:20141121184303j:image

f:id:katoyuu:20141121184304j:image

 E-2攻略後の面々。資源の増減は以下。


【開始前】

f:id:katoyuu:20141121184305j:image

【終了後】

f:id:katoyuu:20141121184306j:image

 資材が微増。バケツは6個消費。しかしそれ以上に大きなものを失ってしまった……。


E-3 【第三次渾作戦】南西方面海域

f:id:katoyuu:20141121184756j:image

 Extra Operationを除くと通常海域はこれがラスト。E-1、E-2で使わなかった戦力を全投入します。慢心ダメゼッタイ


f:id:katoyuu:20141121184754j:image

f:id:katoyuu:20141121184755j:image

 あきつ丸を入れると3戦ルート固定できると聞いたので旗艦に。大和型、高レベル駆逐も惜しげなく投入。北上さんも出動です。


f:id:katoyuu:20141121184757j:image

 ありったけの戦力で進撃する。完全勝利することも何度かあり、また慢心提督に戻りそうになる。


f:id:katoyuu:20141121184758j:image

 あきつ丸を入れた状態だとF→Hが固定。ちなみに妙高と羽黒を入れても固定できるそうです。

【艦これ】E-3の第一艦隊に妙高と羽黒を入れるとF-Hが固定可能!? : あ艦これ 〜艦隊これくしょんまとめブログ〜


f:id:katoyuu:20141121184759j:image

 出たなダイソン。しかし圧倒的な戦力で蹂躙できるので夏の時の怖さは全くない。


f:id:katoyuu:20141121184800j:image

 撃墜後の鎮守府。君らめっちゃ食うな!


f:id:katoyuu:20141121184801j:image

 鎮守府のレベルによるけど、最終形態になると空母ヲ級flagship(新型艦載機)も出てきます。が……


f:id:katoyuu:20141121184802j:image

 北上様の前では敵ではない。


f:id:katoyuu:20141121184803j:image

 ほぼストレート勝利でプリケツオイゲンことプリンツ・オイゲンちゃんゲット。かわいい。


f:id:katoyuu:20141121184804j:image

f:id:katoyuu:20141121184805j:image

 ということで最終決戦です。


f:id:katoyuu:20141121184806j:image

f:id:katoyuu:20141121184807j:image

 E-3攻略後の面々。資源の増減は以下。


【開始前】

f:id:katoyuu:20141121184808j:image

【終了後】

f:id:katoyuu:20141121184809j:image

 バケツの消費は15個。E-1〜E-3までで28個使ったことになる。しつこいようだけど前回のAL作戦の時にE-1だけで使った数は37個。夏イベントとは(ry


E-4 【Extra Operation】パラオ諸島沖

f:id:katoyuu:20141121185019j:image

 「全艦娘、出撃!」とあるようにこれまで投入した艦娘の出撃制限はなく、全戦力の中から艦隊を組める。


f:id:katoyuu:20141121185020j:image

f:id:katoyuu:20141121185021j:image

 ということでより練度の高い戦力で編成を組みます。火力の高い艦娘をドシドシ出す。制空権を考えて烈風マシマシの加賀さんと大鳳が出撃。そして第2艦隊は大北コンビという盤石の体制で挑む。なお編成では空母機動部隊を選択。


f:id:katoyuu:20141121185022j:image

 この編成だとB→D→G→JかC→D(E)→G→Jのルートでボスに辿り着いた。ただCマスは潜水艦なので弾薬は消費せず、結果的にはどっちに行ってもあまり困ることはなかった(が、Eマスに戦艦ル級flagship等がくるので上ルートのほうが楽)。


f:id:katoyuu:20141121185023j:image

 縦セタセーラーの空母水鬼はオタサー姫かわいい

 しかしこの空母水鬼、めっちゃ硬い。耐久値は390とボスとしてはまぁ普通の数字だけど装甲の値が過去最高クラスらしい。

空母水鬼は装甲190と艦これNo1のバリ堅となっています。

したがって、夜戦最強の雷巡を多く編成するほど有利となります。

また、駆逐艦の連撃では装甲を撃ち抜けないため、カットイン装備にします。

【艦これ】E-4攻略 パラオ諸島沖(朝雲/早霜/伊401)【秋イベ】 : 艦これ周回主義


f:id:katoyuu:20141121185024j:image

 最初の編成だと夜戦に突入しても空母水鬼を落とすところまでは行けなかった。支援を出してもいいけどここまで一度も出してないので何となく出さずに頑張ってみようと思い、夕立アウト→木曾インという布陣の雷巡3隻体制で望んでみることにした。


f:id:katoyuu:20141121185025j:image

 やったでキソー! 道筋が見えたのでこの編成でゲージを削っていく。


f:id:katoyuu:20141121185026j:image

 ちなみにボスの出現パターンは幾つかあり、空母ヲ級改flagship&戦艦タ級flagshipが出てくる時と空母ヲ級改flagship×2が出てくる時があったけど、後者は制空権取れないわ装甲硬いわで散々な目に遭った。そのため画像のような編成を引いた時は空母水鬼は落とせないと諦めてちまちまゲージ削ってくれることを祈った。


f:id:katoyuu:20141121185027j:image

 ゲージ削り終盤になってくるとGマスにいる空母棲姫がこちらを大破させてくることが多くなってきた。ナンデ!? とTwitterでつぶやいたところ、あきつ丸入れて水上打撃部隊で行ってみるといいみたいなことを聞いたのでアドバイスに従い編成。


f:id:katoyuu:20141121185028j:image

 やっぱり大破じゃないか!!


f:id:katoyuu:20141121185029j:image

 仕方ないので再び元の編成に戻して挑むこと10数回。やっとボスに辿り着く。最終形態は装甲空母姫×2が出てくるが、空母ヲ級改flagship×2の時と比べると装甲がめちゃ柔らかい。ダメージ通りまくる! 最終形態のほうが優しいという謎仕様になっています。


f:id:katoyuu:20141121185030j:image

 そして最後に残った空母水鬼を……


f:id:katoyuu:20141121185031j:image

 やったでキソー!


f:id:katoyuu:20141121185032j:image

 野分ゲット。でも舞風はいないんや……。


f:id:katoyuu:20141121185033j:image

 全作戦終了。1週間もかからずに終われた。ガチ提督にとっては歯ごたえのない難易度だったかもしれないけど、個人的にはこれくらいが丁度良かった。少なくとも悪夢のような夏イベントよりは数段マシ。


f:id:katoyuu:20141121185034j:image

f:id:katoyuu:20141121185035j:image

 E-4攻略後の面々。資源の増減は以下。


【開始前】

f:id:katoyuu:20141121185036j:image

【終了後】

f:id:katoyuu:20141121185037j:image

 ラストステージということもあってそれなりにバケツや資源は使った。でも楽しかった。


E-5

 ここでイベント終了……としてもよかったけど、まだゲットしてない艦娘がいるので周回することに。


f:id:katoyuu:20141121185344j:image

 朝雲はE-2〜E-4の海域で出るということで、一番資源消費が少なそうなE-2を回ってみることにした。結論からいうと6回目のボスS勝利でドロップ。早い段階で手に入って良かった……これにて今回のイベントは終了。


f:id:katoyuu:20141121185343j:image

 「舞風、やめなさいって…司令?…どういうこと?」


 ……やっぱり舞風がいないとアカン! そう考えて情報収集したところE-2の夜戦マスで舞風がよくドロップすると聞きつけたので再びレア艦掘りにE-2を回ることに。


f:id:katoyuu:20141121185345j:image

 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 挑むこと数十回、再び舞風ゲット。もう轟沈させないようにします……。


f:id:katoyuu:20141121185346j:image

 野分と舞風が並んだ図。これが見たかったんや……。

D


まとめ

f:id:katoyuu:20141121185348j:image

 まだ大鯨とか掘れてないけどとりあえずこれで一区切りということで。

 今回のイベントは言われてるように確かにぬるめの難易度で、ガチ勢じゃない自分にとっては丁度だった。夏がしんどすぎたというのもあるけど、何が良いってキラ付けする作業を一切しなくてもクリアできるのが良かった。あれホントに作業だから……。あと支援を出さなくても練度が高ければ十分クリアできるのも良かった。次のイベントもこんな感じで気楽にやれるといいなぁ……。でも夏みたいなイベントまたやりそうな運営なのでまぁ覚悟しとこうと思います。おわり。


【関連】

艦これ攻略 渾作戦 E-3 やっぱ大和と武蔵入れるよな! : さざなみ壊変

艦これ攻略 渾作戦 E-4 パラオ沖諸島 機動部隊で行くぜ! : さざなみ壊変

艦これ 2014秋イベント「発動!渾作戦」感想 - ABC, ABC, ハーン, E男…

渾作戦 3日目 パーフェクト西村艦隊まで王手 - ふわふわスマイル

はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/katoyuu/20141122/kancolle