ライフハッカー編集部 - GIZMODO,PC周辺機器,写真 08:00 AM
接待にも一役買う(はず)、スイング分析に特化したゴルファー向けデジカメ「EX-FC500S」
ギズモード・ジャパンより転載:スポーツにおいて自分を知るというのは効果的ですよね。野球やテニス、ゴルフなどではスイングを録画して分析するといった練習をよく耳にします。「EX-FC500S」はそんなシーンに使いたいデジカメです。
特化しているのはゴルフのスイング分析。最大1,000fpsのハイスピード撮影に対応しており、スイングの様子を超スロー映像で確認できるんです。チルト式の液晶には体勢ガイドラインが表示できるので、スイングフォームを念入りにチェックできるようですよ。石川遼プロのスイング動画が収録されている点にも注目です。
また、WiFiにも対応しています。撮影した動画をカメラから離れたタブレットやスマホ確認できるのは、練習シーンを想定すると確かに便利かも。
来春にはゴルフクラブにセンサーを付けてスイング解析を行なう「Fullmiere Camera」とも連携を開始。スイングの3D起動をEX-FC500Sでのハイスピード動画と合成して表示できるようになるとのこと。
撮って、見て、知って。上手く使えば上達への近道となってくれるかもしれませんね。
その他、ギズモード・ジャパンの人気記事:
・ミシュランが空気なしのタイヤを開発中。走る様子はこのように
・欲しい! これ以上ないってくらい持ち運びに適したスマホチャージ用ケーブル
・iOSのセキュリティ欠陥、実は欠陥でも何でもなかった?
(小暮ひさのり)