蛭田ゼミとは?
蛭田ゼミ--国際企業戦略研究--
蛭田ゼミ[国際企業戦略研究]は、
早稲田大学商学部、経営コースに属する
専門演習科目です。
当ゼミでは、
「理論と実践のバランス」
を重視しており、理論を身に着け、
それを実際の問題やケースに応用する力を身に着けます。
ゼミでは問題意識を持って考える姿勢が必要です。
問題意識を持つことの第一歩は、物事に
「なぜ?」
と問いかけることがスタートです。
業績が悪化し、大量解雇を行っている家電業界....
ヨーロッパ諸国で起きている金融危機....
急成長を遂げるスマートフォン市場....
毎日何気なく見ているテレビのニュースに対し、
「なぜ?」「どうして?」
と問いかけるところから始められるのです。
皆さんにはゼミを通して、以下の3点で成長してもらいたい!と
考えています。