1: 名無しさん : 2014/11/13(木) 02:48:19.17 ID:CY2PCi9u0.net
エヴァの前のガンダムとかヤマトとかは抜きで
5: 名無しさん : 2014/11/13(木) 02:49:33.18 ID:qUP3ox8Ha.net
らき☆すた
6: 名無しさん : 2014/11/13(木) 02:50:03.22 ID:iqMROC47d.net
社会の範囲基準がどんどん下がってる
8: 名無しさん : 2014/11/13(木) 02:50:30.83 ID:ePpUerRkx.net
進撃の巨人抜けてる
12: 名無しさん : 2014/11/13(木) 02:53:09.90 ID:VsJO9tp6K.net
ラブライブって社会現象なの?
例えばコンビニとかでの何かのキャンペーンやテレビでのごり押しとかないから社会現象はいいすぎなんじゃ
例えばコンビニとかでの何かのキャンペーンやテレビでのごり押しとかないから社会現象はいいすぎなんじゃ
13: 名無しさん : 2014/11/13(木) 02:53:26.11 ID:4P1Oj4090.net
社会現象って言えるレベルのはエヴァだけだな
後は売り上げが凄いってだけで好みで評価が別れる
後は売り上げが凄いってだけで好みで評価が別れる
17: 名無しさん : 2014/11/13(木) 02:54:47.38 ID:dcJjXVkj0.net
>>13
エヴァこそ好み分かれるので
エヴァこそ好み分かれるので
27: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:05:16.88 ID:4P1Oj4090.net
>>17
まあそうだけどこの中なら社会現象はエヴァだけだろ
俺はまどか推したいけど社会現象とは言えないな
まあそうだけどこの中なら社会現象はエヴァだけだろ
俺はまどか推したいけど社会現象とは言えないな
107: 名無しさん : 2014/11/13(木) 05:51:48.28 ID:g1XfkJdf0.net
>>13
だって全部マスメディアで社会現象として報道されたんでしょ?
だったら言えるとか言えないとかお前らが決めることじゃなくないか
だって全部マスメディアで社会現象として報道されたんでしょ?
だったら言えるとか言えないとかお前らが決めることじゃなくないか
14: 名無しさん : 2014/11/13(木) 02:53:29.65 ID:7/JKx1yZp.net
妖怪ウォッチは?
18: 名無しさん : 2014/11/13(木) 02:55:34.32 ID:+cyzNrmQ0.net
ラブライブout
進撃in
進撃in
25: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:04:26.36 ID:CY2PCi9u0.net
確かにらきすたは社会現象に入れていいな
未だに初詣賑わってるし
未だに初詣賑わってるし
28: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:06:07.51 ID:Hml96gCgE.net
エヴァからハルヒが飛び過ぎ
けいおん以降が売り上げだけの小物という感じ
けいおん以降が売り上げだけの小物という感じ
29: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:07:04.93 ID:CY2PCi9u0.net
>>28
飛びすぎも何も
その間社会現象起こすアニメなかったから仕方ない
飛びすぎも何も
その間社会現象起こすアニメなかったから仕方ない
30: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:08:29.45 ID:iTpFAl+SK.net
エヴァとハルヒはわかるが他はさすがに冗談きついわ
ラブライブとか苦笑せざるを得ない
ラブライブとか苦笑せざるを得ない
38: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:16:26.79 ID:edEtXb7td.net
エヴァは社会現象 ハルヒはカルチャーブーム
ハルヒもけいおんも化物語もまどマギも好きだけど
エヴァみたいな大きさまでには至らない気がするな 今は
ハルヒもけいおんも化物語もまどマギも好きだけど
エヴァみたいな大きさまでには至らない気がするな 今は
42: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:18:46.93 ID:QA9/zPH+0.net
ハルヒとけいおんって同じ京アニだしどっちもヒットしてるのに犬猿の仲という感じがする
47: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:20:49.17 ID:hIIKBbnuE.net
まどマギは社会現象ってアニマックスさんが言ってた
50: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:21:30.37 ID:k74B6Hba0.net
妖怪ウォッチじゃないの
55: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:28:45.23 ID:QVNXWWql0.net
そもそも社会現象って何だっけ
56: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:31:02.50 ID:CY2PCi9u0.net
>>55
今のラブライブとそれをとりまく状況を見れば
理解できるかと
今のラブライブとそれをとりまく状況を見れば
理解できるかと
57: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:32:40.73 ID:LDyQFQUHK.net
エヴァは言わずもがな
ハルヒはアニヲタ量産
けいおんはなにがおもしろいかわからん
まどマギは芸能人を巻き込んだブーム
ラブライブは???
こんな感想
ハルヒはアニヲタ量産
けいおんはなにがおもしろいかわからん
まどマギは芸能人を巻き込んだブーム
ラブライブは???
こんな感想
58: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:33:23.55 ID:4QaLY4HS0.net
おぎやはぎのラジオでまどマギの話が出たときはびっくりした
62: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:38:45.88 ID:CY2PCi9u0.net
芸能人巻き込んだだけでいいなら
まどまぎもラブライブも余裕でクリアしてまんがな
まどまぎもラブライブも余裕でクリアしてまんがな
66: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:45:51.28 ID:ALWToAYi0.net
エヴァだけだろ
他のは金曜ロードーショーでながせないよ
他のは金曜ロードーショーでながせないよ
68: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:48:50.84 ID:vKLGNJwV0.net
エヴァ→ハルヒ→けいおん→まどマギ→ラブライブ
1995→2006→2009→2011→2013
2006年以降社会現象のバーゲンセールになるんですが・・・
1995→2006→2009→2011→2013
2006年以降社会現象のバーゲンセールになるんですが・・・
69: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:49:11.37 ID:18AFnN5x0.net
まどマギとラブライブに進撃の巨人挟めばそれであってるよ~
70: 名無しさん : 2014/11/13(木) 03:49:32.27 ID:8JTAwy3c0.net
ニワカ大量発生現象
74: 名無しさん : 2014/11/13(木) 04:05:10.72 ID:mxznzKc10.net
エヴァの前の社会現象ってなに?ガンダム?
75: 名無しさん : 2014/11/13(木) 04:08:36.04 ID:CY2PCi9u0.net
>>74
一応そういわれてるな
その前がヤマトらしい
一応そういわれてるな
その前がヤマトらしい
77: 名無しさん : 2014/11/13(木) 04:15:33.71 ID:vh3fQOWg0.net
けいおんとラブライブは外出歩いてたりTV見てたりすると名前くらいは聞くがハルヒとまどマギは聞いたことないな
もちろんネット上では聞くから知ってるけど
あともう名前挙がってるけど進撃の巨人は入るでしょ
もちろんネット上では聞くから知ってるけど
あともう名前挙がってるけど進撃の巨人は入るでしょ
79: 名無しさん : 2014/11/13(木) 04:31:14.51 ID:Hml96gCgE.net
ハルヒ一期当時はほぼハルヒ一色だった
まどマギみたいに前後をけいおんとラブライブに挟まれるような事もなく
あと、ハルヒの前後で作画とか作風とか他の多くのアニメも色々空気が変わった
けいおん以降の小物感って結局アニメ界全体を変えられてなくてかつ1~2年程度で同規模のヒットアニメの出現を許してる所にある
まどマギみたいに前後をけいおんとラブライブに挟まれるような事もなく
あと、ハルヒの前後で作画とか作風とか他の多くのアニメも色々空気が変わった
けいおん以降の小物感って結局アニメ界全体を変えられてなくてかつ1~2年程度で同規模のヒットアニメの出現を許してる所にある
82: 名無しさん : 2014/11/13(木) 04:40:49.94 ID:Te7R0s8Go.net
>>79
オタク内での盛り上がりはハルヒが一番だったかもしれないがそれだけであって社会現象には関係ない
オタク内での盛り上がりはハルヒが一番だったかもしれないがそれだけであって社会現象には関係ない
94: 名無しさん : 2014/11/13(木) 05:03:28.82 ID:g2rJGQSA0.net
けいおん以降は社会現象と呼べるのだろうか
96: 名無しさん : 2014/11/13(木) 05:06:19.25 ID:/EMzPI6G0.net
けいおんまでだな
97: 名無しさん : 2014/11/13(木) 05:06:57.94 ID:CY2PCi9u0.net
けいおんの社会現象はみんな認めてるんだな
100: 名無しさん : 2014/11/13(木) 05:16:27.51 ID:/EMzPI6G0.net
確かけいおんはMステにランキング1位2位になってスタジオ凍りついたとかしばらくオリコンでも上位だったな
エヴァハルヒでオタ文化が一般人に浸透していって最後にけいおんって感じだったと思う
後のアニメはもう浸透した後のだからそこまでインパクトがない
エヴァハルヒでオタ文化が一般人に浸透していって最後にけいおんって感じだったと思う
後のアニメはもう浸透した後のだからそこまでインパクトがない
102: 名無しさん : 2014/11/13(木) 05:19:13.99 ID:MSDhp4IB0.net
けいおんは社会現象というより大ヒットな感じ
106: 名無しさん : 2014/11/13(木) 05:29:06.82 ID:CY2PCi9u0.net
ハルヒも社会現象認められてるんだな
109: 名無しさん : 2014/11/13(木) 05:57:22.34 ID:X8qCZs5u0.net
けいおんはブームだった気がする
ラブライブはどうなんだ。声がでかいだけなきもするわ
ラブライブはどうなんだ。声がでかいだけなきもするわ
127: 名無しさん : 2014/11/13(木) 06:39:40.77 ID:/3T+IzS10.net
なのは厨、ごちうさ難民のことも思い出して
128: 名無しさん : 2014/11/13(木) 06:41:22.93 ID:X8qCZs5u0.net
ハルヒはアニメの傾向を変えた気がする
良くも悪くも
良くも悪くも
132: 名無しさん : 2014/11/13(木) 06:51:42.88 ID:Gtpw7xuy0.net
エヴァは入るがその他はどうだろって話
他が人気がないとかじゃなくてな
ゴールデンタイムのテレビでエヴァの話を芸能人がするとか
FMラジオのDJが円盤買った話するとか有り得ないレベルであったんだわ、これが
アニメwwwって笑われそうなのどうでもいいって感じでな
他が人気がないとかじゃなくてな
ゴールデンタイムのテレビでエヴァの話を芸能人がするとか
FMラジオのDJが円盤買った話するとか有り得ないレベルであったんだわ、これが
アニメwwwって笑われそうなのどうでもいいって感じでな
246: 名無しさん : 2014/11/13(木) 12:51:37.23 ID:+9p/qniId.net
>>132
ゴールデンタイムでも言及された事あるし、FMラジオでおぎやはぎがまどか特集したよね
別にまどかが、エヴァ並とは全く思わないが、けいおんやらハルヒがここまで言及されたか?
まどか☆マギカ視聴済芸能人
・今田耕司. ・おぎやはぎ ・南海・山里亮太. . ・天津向 ・はりけーんず
・極楽・加藤浩次 ・爆笑・太田光. ・ラサール石井. .・山本美月 ・ドリカム中村正人
・東野幸治. ・パフィー大貫亜美 ・鈴木おさむ . ・パンサー菅 ・やさしい雨松崎
・稲垣早希 ・宮部みゆき . ・ダイノジ大谷 ・本広克行 .・佐藤かよ
・宮台真司. ・スチャダラパーBOSE ・椿姫彩菜 ・喜屋武ちあき ・HKT多田愛佳
・岡田斗司夫. ・宮崎哲弥 ・庵野秀明 ・三宅正治 ・上間美緒
・武井壮. ・押井守 ・中川翔子 ・松尾翠 ・秋本帆華
・西川貴教. ・SKE松井玲奈 ・乃木坂生駒里奈 ・NMB木下百花 ・SKE高柳明音
・スギちゃん ・森永卓郎 ・小池一夫 ・ノンスタイル井上 ・SKE古川愛李
・高橋道雄 ・NMB三田麻央 ・AKB岩佐美咲 ・AKB佐藤亜美菜 ・SKE竹内舞
・有村昆 ・NEWS加藤シゲアキ ・関ジャニ丸山隆平
ゴールデンタイムでも言及された事あるし、FMラジオでおぎやはぎがまどか特集したよね
別にまどかが、エヴァ並とは全く思わないが、けいおんやらハルヒがここまで言及されたか?
254: 名無しさん : 2014/11/13(木) 12:57:27.53 ID:2JlLpgp9b.net
>>246
庵野の名前あるけどまどマギについてなんか言ってたの?
庵野の名前あるけどまどマギについてなんか言ってたの?
265: 名無しさん : 2014/11/13(木) 13:03:37.39 ID:+9p/qniId.net
>>254
庵野はどっかのインタビューでQB良いねって言ってたくらいだな、多分
庵野はどっかのインタビューでQB良いねって言ってたくらいだな、多分
261: 名無しさん : 2014/11/13(木) 13:02:00.82 ID:tionjEfT0.net
>>246
この表すごく気持ち悪いな
まどかだけ誰が見たかをこんなにチェックしてんの?
この表すごく気持ち悪いな
まどかだけ誰が見たかをこんなにチェックしてんの?
135: 名無しさん : 2014/11/13(木) 06:59:06.13 ID:a8+HwY1h0.net
エヴァ オタの中で大ブーム 後にパチンコ展開で一般人にも認知 後のアニメに多大な影響
ハルヒ YOUTUBE黎明期で世界中に爆発的に広まる ネット配信~してみた系の礎 後のアニメに多大な影響
けいおん オタの間でブーム 楽器が売れる
まどマギ 第15回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門受賞で高い知名度を得る
ラブライブ オタの間でブーム 軽犯罪などで社会への迷惑に貢献
こんなとこだろ
ハルヒ YOUTUBE黎明期で世界中に爆発的に広まる ネット配信~してみた系の礎 後のアニメに多大な影響
けいおん オタの間でブーム 楽器が売れる
まどマギ 第15回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門受賞で高い知名度を得る
ラブライブ オタの間でブーム 軽犯罪などで社会への迷惑に貢献
こんなとこだろ
140: 名無しさん : 2014/11/13(木) 08:02:07.80 ID:mgcJU8W90.net
社会現象=一般的に認められる=他アニメより偉いという思考
141: 名無しさん : 2014/11/13(木) 08:05:31.71 ID:2JlLpgp9b.net
偉いというか凄いわなそりゃ
他のアニメは一方的に消えていくんだから
他のアニメは一方的に消えていくんだから
142: 名無しさん : 2014/11/13(木) 08:10:09.82 ID:YRRB3EKJ0.net
コードギアスと化物語は?
146: 名無しさん : 2014/11/13(木) 08:46:12.95 ID:CY2PCi9u0.net
ガルパンも社会現象に入れてもいいだろうな
わりとらきすたの延長というか二の線の社会現象だけど
わりとらきすたの延長というか二の線の社会現象だけど
155: 名無しさん : 2014/11/13(木) 09:38:03.05 ID:4XndI39o0.net
1.遊戯王・ポケモン・ワンピ・ナルト
2.エヴァ・ハルヒ・進撃・ジョジョ
3.けいおん・まどか・ラブライブ
こうだな
グループが違う
2.エヴァ・ハルヒ・進撃・ジョジョ
3.けいおん・まどか・ラブライブ
こうだな
グループが違う
161: 名無しさん : 2014/11/13(木) 09:47:56.72 ID:S5aHCBZ90.net
ちょっと話題になったら社会現象()
ただ金かけて宣伝しただけだろ
ただ金かけて宣伝しただけだろ
170: 名無しさん : 2014/11/13(木) 10:02:21.70 ID:8Rhfg2D/M.net
教科書に載ったりアニメイベントが取り上げられたり特定の商品が売れたら社会現象?
184: 名無しさん : 2014/11/13(木) 10:13:52.67 ID:MyoeCPGnK.net
最近だとコンビニなんかで夏目友人帳やラブライブは見たな
187: 名無しさん : 2014/11/13(木) 10:19:24.51 ID:X8qCZs5u0.net
社会現象()で喜ぶのってオタク的にはおかしいよな、公に広まるってことなんだし
製作者からしたらこの上ない名誉ではあるが
製作者からしたらこの上ない名誉ではあるが
189: 名無しさん : 2014/11/13(木) 10:20:30.04 ID:7yvZR700K.net
社会現象ってかにわか御用達の変遷だな
205: 名無しさん : 2014/11/13(木) 11:58:29.98 ID:WSejhS2x0.net
痛い信者を大量生産した点と非オタにどれだけ名前が知れてるかの点で言えば
進撃はエヴァと同格
進撃はエヴァと同格
208: 名無しさん : 2014/11/13(木) 12:20:25.34 ID:36CE857p0.net
けいおんは数年前に目ざましテレビで社会現象として
報道されてたから社会現象だと思います
報道されてたから社会現象だと思います
209: 名無しさん : 2014/11/13(木) 12:21:10.70 ID:PEdZlV5M0.net
オタク文化を表に出した戦犯
226: 名無しさん : 2014/11/13(木) 12:39:35.14 ID:iMokwQj50.net
エヴァはアニメ界の社会現象
ハルヒはアニメが文化の一つとして取り上げられるようになったきっかけ
けいおん、まどかはそれにのっかてる代表作
ハルヒはアニメが文化の一つとして取り上げられるようになったきっかけ
けいおん、まどかはそれにのっかてる代表作
251: 名無しさん : 2014/11/13(木) 12:53:52.33 ID:+9p/qniId.net
まあ、アナとか妖怪ウォッチレベルじゃなきゃ社会現象じゃないとするならエヴァしか無くなるな。てか、エヴァでもキツイ。
そもそもエヴァやってた時代も市場規模はドラゴンボールとかのが上だったわけだし
そもそもエヴァやってた時代も市場規模はドラゴンボールとかのが上だったわけだし
294: 名無しさん : 2014/11/13(木) 13:33:19.03 ID:1IWMmq2q0.net
(アニメ社会)現象だから
311: 名無しさん : 2014/11/13(木) 14:18:31.82 ID:NEwkKlv90.net
社会現象と呼べるものは本来、世間でのその年のブームや話題のTOP10にランクインするような出来事だと思うが
エヴァですら、息が長いから今思うと社会現象クラスの知名度を得ているものの正直ちびまる子ちゃんとさほど変わらない印象
ポケモンや妖怪ウォッチのアニメはゲームを中心とした一大ブームの一端でしかないがそれでもけいおんすら軽く凌いでる
「社会現象になったアニメ」と「アニメ業界の社会現象」は全然別物なんだな
そういう意味ではエヴァが別格すぎる
エヴァですら、息が長いから今思うと社会現象クラスの知名度を得ているものの正直ちびまる子ちゃんとさほど変わらない印象
ポケモンや妖怪ウォッチのアニメはゲームを中心とした一大ブームの一端でしかないがそれでもけいおんすら軽く凌いでる
「社会現象になったアニメ」と「アニメ業界の社会現象」は全然別物なんだな
そういう意味ではエヴァが別格すぎる
1001:以下、名無しにかわりましてわんこーる速報!がお送りします:2013/02/02(土) 22:22:22.22 ID:onecall
「このラノ2015」女キャラランキングで御坂美琴陥落で雪乃一位!総合でも俺ガイル1位へ
【画像】SHIROBAKOの年収格差が酷い アニメーターやってけないだろ…
アニメの舞台になった高校の偏差値一覧できたぞwwwww
【画像】進撃の巨人実写映画化のクオリティクソワロタwwwwww
日本経済大学を卒業した者だが甘城ブリリアントパークみたいなアニメは経営を舐めてる
異能バトルの鳩子が言った「自分の言葉で語ってよ」にグサッときた
上司「お前アニメとか好きなんだって?俺も少し見るんだよ」
SAO2はマザーズロザリオ編から面白くなるから絶対に見ろ
制作会社変更にて俺ガイル2期の主人公がイケメン化しててワロタwww
【画像】来期アニメ一覧が更新されたけどこのラインナップ
【画像】まどマギとモンハンのコラボがコスプレ状態 申し分程度の男装備でワロタwwww
ごちうさの作者が書いたヤマノススメのキャラがなかなかカワイイ
アニメ好きで酒好きだとアニメキャラのカクテルを作ったりするよな
ラブライブという作品よりファンのキ.チ.ガ.イ行為が認知されているというか。