CBOX型Premium link generetor をまとめてみた(随時更新中!!)
チャット形式のプレミアムリンクジェネレーターをまとめてみた。(随時更新中!!)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
今回はCBOX型のPLGまとめです。
PLG(プレミアムリンクジェネレーター)とは?
◆CBOX型(チャット形式)のPLGは、「GHOST LEECH」と同じ形態、つまりチャット形式でリアルタイムにBOT※とやり取りし、ファイルURLのプレミアムリンクを貰うことができます。(流れとしては以下の図)
(※ここでいうBOTとは、プレミアムリンク提供者のこと。Modとも言われる。以下の図示しているようなのがBOT。)
おおよその使い方は、以前の記事「GHOST LEECH使い方」や、
チャット形式のPLG登録方法などを参考にしてください。
▼CBOXのメリットとしては、一つのCBOXに対してBOTが複数存在することが多く、それ相応に対応ホストも多いです。
ファイルURLを貼れば、高確率でプレミアムリンクが返ってきます。
(BOTへの対価としては、ダウンロードするまでに踏む広告といっても良いでしょう。リンクを貰ったら、「Thanks」と書いておくと尚良いです。)
★チャット形式ということで、BOT以外にも多数の一般オンラインユーザーが存在します。英語が得意な方は、流れてくる会話に参加してコミュニケーションを取るのも良いかもしれません。
✖しかし、意外と厳しいルールがほとんどのCBOXに定められています。各CBOXによってルール内容は疎らですが、最低限以下の項目は遵守して利用しましょう。
・荒らし、中傷や卑猥な俗語などを書き込まない
・ファイルURLを貼る際、必ず各CBOX内に設置してある「Link Checker」を通す(詳細は使い方を参照)
・なるべくリンクを求めすぎない (次のリンク貼るまでには数分おく)
・P O R N や H E N T A I モノ系のリンクは極力控える。(禁止項目として設定しているCBOXが多いため。)
ルールを守られてないのを管理者(BOT)に見つかれば、アカウントが一時凍結されて、一定期間書き込めなくなったりします。(下手すれば永久凍結も...)
【正しいLink Checker使わないと・・・↓】
【禁止項目をを貼ったのがバレると・・・↓】
もしこうなってしまったら、アカウント再作成しなければなりません。
●もし、禁止項目の疑いがかかられた場合、その該当ファイルが貼られていたリンク源のサイトURLを提示しましょう。そうしないと、BANされる恐れが・・・。
→勿論BOTが居なければ、ただのチャットボックスとなってしまいます。今回は、そのような廃CBOXではなく、基本BOTが居座っているような現役CBOXを紹介したいと思います。ご利用は自己責任で。
注:「専用Link Checker」がリンク切れの場合、リンク先の各サイト内にも「Link Checker」がありますので、そちらをお使いください。
1.Vinaleech

>> http://cbox.vinaleech.com/ <<
(専用Link Checker)(こっちも使いやすい)
ここが一番人気みたいで、Bot数もかなり多い。そして、BANの数も多い(笑)。ルールは守りましょうw
各Botの対応ホストを知りたい場合は、「Check hosters」や「Check sp」と書き込めば、教えてくれるかもしれません。
2.GHOST LEECH

>> http://cboxghostleech.com/ <<
(専用Link Checker)
以前も一度紹介したサイト。VIP(有料)になればLink checker通さなくても良くなる。
FREE向けのBOTが居るときにプレミアムリンク提供してくれるが、連続して貼り続けているとBANされる時がある。管理者(BOT)に注意されたら、BANされる前に謝っておこう。 「Ghost support」と書き込めば、対応ホストが見れるかも。
3.Extreamleech.com
>> http://extreamleech.com/ <<
(専用Link Checker)
復活したようです。
4.10s.asia

>> http://10s.asia <<
(専用Link Checker)
LinkCheckerが使いやすい。機械的なBOTより、手作業でプレミアムリンクにしてくれるBOT(もうBOTというべきではありませんが)が多いので、プレミアムリンク貰ったらなるべく感謝の意を示すと良いです。
5.MASTER PREMIUM
>> masterpremiumlinks.blogspot.com <<
Freeは2GBまでらしい。LinkcheckerはVinaleechのが使えます。
6.Turkleech.com

>> http://www.turkleech.com <<
TurbobitとUploadedに強い
7.grupo-xdown
>> http://grupo-xdown.blogspot.com <<
(専用Link Checker[1][2])
随時更新
PLG(プレミアムリンクジェネレーター)とは?
◆CBOX型(チャット形式)のPLGは、「GHOST LEECH」と同じ形態、つまりチャット形式でリアルタイムにBOT※とやり取りし、ファイルURLのプレミアムリンクを貰うことができます。(流れとしては以下の図)
(※ここでいうBOTとは、プレミアムリンク提供者のこと。Modとも言われる。以下の図示しているようなのがBOT。)
おおよその使い方は、以前の記事「GHOST LEECH使い方」や、
チャット形式のPLG登録方法などを参考にしてください。
▼CBOXのメリットとしては、一つのCBOXに対してBOTが複数存在することが多く、それ相応に対応ホストも多いです。
ファイルURLを貼れば、高確率でプレミアムリンクが返ってきます。
(BOTへの対価としては、ダウンロードするまでに踏む広告といっても良いでしょう。リンクを貰ったら、「Thanks」と書いておくと尚良いです。)
★チャット形式ということで、BOT以外にも多数の一般オンラインユーザーが存在します。英語が得意な方は、流れてくる会話に参加してコミュニケーションを取るのも良いかもしれません。
✖しかし、意外と厳しいルールがほとんどのCBOXに定められています。各CBOXによってルール内容は疎らですが、最低限以下の項目は遵守して利用しましょう。
・荒らし、中傷や卑猥な俗語などを書き込まない
・ファイルURLを貼る際、必ず各CBOX内に設置してある「Link Checker」を通す(詳細は使い方を参照)
・なるべくリンクを求めすぎない (次のリンク貼るまでには数分おく)
・P O R N や H E N T A I モノ系のリンクは極力控える。(禁止項目として設定しているCBOXが多いため。)
ルールを守られてないのを管理者(BOT)に見つかれば、アカウントが一時凍結されて、一定期間書き込めなくなったりします。(下手すれば永久凍結も...)
【正しいLink Checker使わないと・・・↓】

【禁止項目をを貼ったのがバレると・・・↓】
もしこうなってしまったら、アカウント再作成しなければなりません。
●もし、禁止項目の疑いがかかられた場合、その該当ファイルが貼られていたリンク源のサイトURLを提示しましょう。そうしないと、BANされる恐れが・・・。
→勿論BOTが居なければ、ただのチャットボックスとなってしまいます。今回は、そのような廃CBOXではなく、基本BOTが居座っているような現役CBOXを紹介したいと思います。ご利用は自己責任で。
注:「専用Link Checker」がリンク切れの場合、リンク先の各サイト内にも「Link Checker」がありますので、そちらをお使いください。
1.Vinaleech
>> http://cbox.vinaleech.com/ <<
(専用Link Checker)(こっちも使いやすい)
ここが一番人気みたいで、Bot数もかなり多い。そして、BANの数も多い(笑)。ルールは守りましょうw
各Botの対応ホストを知りたい場合は、「Check hosters」や「Check sp」と書き込めば、教えてくれるかもしれません。
2.GHOST LEECH
>> http://cboxghostleech.com/ <<
(専用Link Checker)
以前も一度紹介したサイト。VIP(有料)になればLink checker通さなくても良くなる。
FREE向けのBOTが居るときにプレミアムリンク提供してくれるが、連続して貼り続けているとBANされる時がある。管理者(BOT)に注意されたら、BANされる前に謝っておこう。 「Ghost support」と書き込めば、対応ホストが見れるかも。
3.Extreamleech.com
>> http://extreamleech.com/ <<
(専用Link Checker)
復活したようです。
4.10s.asia
>> http://10s.asia <<
(専用Link Checker)
LinkCheckerが使いやすい。機械的なBOTより、手作業でプレミアムリンクにしてくれるBOT(もうBOTというべきではありませんが)が多いので、プレミアムリンク貰ったらなるべく感謝の意を示すと良いです。
5.MASTER PREMIUM
>> masterpremiumlinks.blogspot.com <<
Freeは2GBまでらしい。LinkcheckerはVinaleechのが使えます。
6.Turkleech.com
>> http://www.turkleech.com <<
TurbobitとUploadedに強い
7.grupo-xdown
>> http://grupo-xdown.blogspot.com <<
(専用Link Checker[1][2])
随時更新
- 関連記事
- 使えそうなPremium link generetor をまとめてみた Part.5
- CBOX型Premium link generetor をまとめてみた(随時更新中!!)
- 使えそうなPremium link generetor をまとめてみた Part.4
- 使えそうなPremium link generetor をまとめてみた Part.1
- 使えそうなPremium link generetor をまとめてみた Part.3