2011年02月20日

石和温泉郷新婚旅行事件 第1回

中国嫁0042-1
いや、感謝はしてるんですよ!! 本当に素晴らしい旅だったんですよ!!
……しかし!!!
イラスト10
言われて気がついたんですが、これなんと新婚旅行でした


さて、この石和温泉郷新婚旅行事件
ちょっと面白い事件が多かったので
事件が終わるまでは毎日更新します!!

いや、ホント描くこと多くて、いつもの更新スピードだと春になってもこの事件のこと描いてそうなのでw

→→→明日も更新します!!

keumaya at 00:22│TrackBack(0) 新婚旅行 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by いざち   2011年02月20日 00:24 QstkCESO0
毎日更新、楽しみデス!(`・ω・´)
2. Posted by 通りすがりの読者   2011年02月20日 00:24 xLdxYp4c0
こいつはくせぇーっ!
bolzeさんから罠臭がプンプンするゼェー!
と言うことで毎日更新楽しみにします。

新婚旅行…よい響きですね。
3. Posted by piro5   2011年02月20日 00:24 Zfi9lAI90
わくわくしてきた
4. Posted by CzTcs. Y.   2011年02月20日 00:26 5EIat68hO
5 出掛けてみてわかった驚愕の事実 on 中央線!
5. Posted by ぱらふる   2011年02月20日 00:26 ohw8IUzz0
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
毎日更新って大丈夫デスか?w
6. Posted by tenko   2011年02月20日 00:29 TAPnGoeu0
まさかモゲるオチでは・・・・
7. Posted by hanaguro   2011年02月20日 00:29 o2nei0Pk0
5 >結婚あとは忙しくて旅行行てませんデシタから

釣った魚にエサはやらな…?
8. Posted by ねここ   2011年02月20日 00:30 6IInlcLc0
雪見の露天ならいいよね
9. Posted by マネ   2011年02月20日 00:32 tcjNtd3D0
毎日更新って、なんという素晴らしい言葉だ!
10. Posted by mimi   2011年02月20日 00:32 zdTiTgU90
そういえば、大昔は宮崎も新婚旅行のメッカだったそうですね
毎日旅の追体験、期待してます!
11. Posted by 侍   2011年02月20日 00:33 s4LWjw.b0
5 これは期待して良いんですね!!
12. Posted by terra3_Gn8   2011年02月20日 00:35 LxRK7x.S0
5
多分、Blog全読者も
「これが新婚旅行」と気づいてたと思いますぞwww
13. Posted by toto_fj   2011年02月20日 00:36 e.ImOQ2f0
bolzeの罠だったのか!w
14. Posted by luno   2011年02月20日 00:38 kQZb0isV0
これが新婚旅行、でふと思ったのですが挙式はされたんですか?
きっとおのろけ1000%になるでしょうけど、結婚が決まった頃の事とかも漫画にしていただきたいです。
15. Posted by LISmtst   2011年02月20日 00:39 9lMoCG0R0
わくわく!
16. Posted by wsplus   2011年02月20日 00:40 wRrRPm4O0
5 bolzeさんの目がQBのように赤く光っておられる。
17. Posted by 咲都   2011年02月20日 00:48 Rdf6KSVH0
昨年結婚した私の新婚旅行は、実家の家族親戚一同との毎年恒例行事での旅行でした(笑)。

なので我が家では
「新婚さんいらっしゃいは新婚3年目までが条件らしいから、3年目までに行った旅行は全部『新婚旅行』ってことにしよう」
というルールになりました(笑)。

オススメですw
18. Posted by たまち   2011年02月20日 00:55 48rJeq6DO
有言実行!
19. Posted by ますくとらんす   2011年02月20日 01:06 bIMEcJ7V0
bolzeさんの壮絶な罠・・・
とはいえさぞや素晴らしい新婚旅行だったんですよね?
やっぱり、もg(ry
20. Posted by aitomo   2011年02月20日 01:09 71sA9Yl10
やはり中国嫁版ラブプラスなのか…
21. Posted by    2011年02月20日 01:12 vrY5mDaAO
はいはい、もげる前に仕事してね
22. Posted by you   2011年02月20日 01:25 KvIIGhX10
bolzeなら仕方が無い。
23. Posted by いる   2011年02月20日 01:28 hhHpmbUU0
('∀`)石和は実家があるから大体どの旅館かわかるかもw
24. Posted by ふぁーれん   2011年02月20日 01:45 VKkGGGsh0
中国にも新婚旅行というのはあるのですね。どういった所へ行かれるのでしょうかね。
関東地方の新婚さんは、60年代は熱海、70年代は宮崎・北海道、80年代からは海外という流行でした。
でも最近は新婚旅行自体が流行ってないらしいですね。
 
石和温泉郷新婚旅行事件は今後どのような展開を見せるのでしょうか、楽しみにしています。
25. Posted by とし   2011年02月20日 02:29 cosoUEnm0
石和温泉、コンパニオンが有名だ!
毎年、会社の忘年会は石和温泉で、ドンチャン騒ぎ(笑)
26. Posted by kenji   2011年02月20日 03:49 cyJMJpemO
3 モゲなくてイイです!月さんの為にもシッカリ機能させて下さい☆
更新♪楽しみにしてま~す★
27. Posted by ponta   2011年02月20日 04:10 Kid87RII0
招待した人は、人相悪そうに描かれ、何か悪いこと置きそうな
予感をかもし出し・・・

しかしサプライズはとっても嬉しい(恥ずかしくも)ことであり
最後は、グラサン外したらとーーーっても人の良さそうな人相の描写で
オチを取る・・・これだね!?
28. Posted by 七魅堂隠居   2011年02月20日 04:56 yaEgCNPv0
 石和温泉と言うと、あの〇梨県の温泉郷ですかな?
例え罠が有っても行きたいです!確かこの時期って何
かイベントも有ったような、、、いや、ネタばれはや
めにしましょ、、、
29. Posted by たったか   2011年02月20日 05:28 1Thp9xxp0
実はこの旅館、自分の母親に嫁を紹介したところだったりしますw
30. Posted by おとうとくん   2011年02月20日 05:29 eK.JImcB0
3 先に書いておく

もげろ
31. Posted by おっきな@   2011年02月20日 05:35 Ipl9hvZU0
5 毎日更新

ワクワク!
32. Posted by sakanavi   2011年02月20日 07:03 XL.KTHj80
急に温泉に行った訳はこれだったんですね
33. Posted by use   2011年02月20日 07:13 DzxA.9A10
ゑっ!私の地元の町じゃないですか。そうか、石和温泉駅前で張ってたら、ご夫妻をフォーカス(古っ)いや激写(古っっ)できたのに!
34. Posted by fx   2011年02月20日 08:15 RraAvpvV0
5 これはこれは期待大デス。わくわくしマスね!
35. Posted by 一読者   2011年02月20日 08:44 xIXXmCsG0
4 2泊3日の旅程で「ホント描くこと多くて」って、どれだけ有意義な旅だったんでしょうw
続きを楽しみにしています!
36. Posted by ネコ船長   2011年02月20日 09:06 O4gWM0P90
終わるまでってことは進行中かw
37. Posted by 百合   2011年02月20日 09:22 vNHsNviR0
5
わお、「 毎日更新 」うれしいです^^   でも、新婚旅行なのに、「 事件 」?^^;

それにしても、新登場のbolzeさん、、、 おナスさん みたいで なんかかわいい!^^( すいません; ^^;)(汗;)

これから bolzeさんの登場 楽しみです^^

旅行、月さんにとって 楽しいものであったのなら 何よりです^^    日本の温泉は 初めてとのこと、 月さんが 日本の温泉を どう思ったのか 知りたいです^^

しばらく 毎日更新 大変でしょうが、楽しみにさせていただきますね^^
38. Posted by 閑閑   2011年02月20日 09:56 7pYJK.4j0
 ( ◕ ‿‿ ◕ )<僕と契約して 石和温泉郷に逝こうよ!

こうですか、わかりません!
39. Posted by ナナシー   2011年02月20日 10:02 lIy6OKXe0
5 毎日更新・・・いい響きだなw
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
40. Posted by    2011年02月20日 10:02 Ndbz1agf0
い、一体何が・・・
41. Posted by しあわせのそねみ   2011年02月20日 10:22 uXZpnEMe0
なるほど、ここで仕込んでクリスマスには
出さん・・・ああっ、やめくぁwせdrftgyふじこlp
42. Posted by 愚   2011年02月20日 10:59 a3DHzzio0
毎日更新て大丈夫ですか?
こちらとしては嬉しいですが、井上さんの懐には一円も入らない(今のところは)ので大変ではないですか?
本筋の仕事もあるでしょうし。
43. Posted by サプリメント   2011年02月20日 11:34 avGOvYKxO
5 にんにく卵黄!井上先生朝が違いますよ!(>_<)
44. Posted by 月のうさぎ・ぴょん   2011年02月20日 11:41 5fe6qmXf0
5 石和温泉郷はとても素敵な所でした。
そこで何があったか非常に気になります。
bolzeさんが壮絶な罠を仕組んだとしても
ジンサンの友人なのでヒドイ事はしないと思います。
手の内を明かせば大声で笑えるハプニングでは・・・。
更新が楽しみです。
45. Posted by たろ   2011年02月20日 11:53 q.yATTl9O
1 今やブログはビジネス。
でも人気維持の為に内容の『偽装』はやめてね。
46. Posted by k   2011年02月20日 15:00 Ba7Er2tR0
ボルゼ容姿フイタ
47. Posted by いつも見てる通りすがり   2011年02月20日 15:12 ZDmy.RiL0
何が衝撃って…
bolzeさんの姉が旅館経営者ってところがもう衝撃です
48. Posted by にゃごろう   2011年02月20日 15:23 Zj81hf5a0
まぁ企みがあったとしても
月さんが喜んでるんだしいいじゃないですか♪
ていうか本来ジンサンがやってあげなきゃいけなかった事ですよ。
お友達に感謝デスヨ。

ていうかお友達、昔ジャンプで連載してた
「なすび先生」そっくりw
49. Posted by koguma009   2011年02月20日 15:35 o4TJil5g0
新婚旅行の話楽しみにしてます。
50. Posted by Ryo   2011年02月20日 16:00 WEpkwLM40
5 我老公也是九州的,看了很有共鸣呢:)小月也很贤惠,娶到小月真是福气。小月加油!
51. Posted by LastOrder   2011年02月20日 17:10 W0Q4hhq.0
5 駅前でまず足湯小林公園でさらに足湯観光の拠点には良いところです、富士山を見るには良い季節ですよ
52. Posted by リオ   2011年02月20日 17:25 jR4eqXgE0
あ、僕も一緒に住んでる中国人の彼女を旅行に連れて行かないと・・・、
以外に行けないものですよね。
53. Posted by take   2011年02月20日 19:39 SKqjv14p0
なんとなく田代っぽい?
54. Posted by k1   2011年02月20日 19:46 3wGX19vI0
なんかTV東京でやってる 和風総本家 って番組の
外人が温泉旅館に泊まるの回みたいになるのかなあ

続報はまだか
55. Posted by 通りすがり   2011年02月20日 20:15 .OgZsfir0
漫画の、『温泉旅行』と言いながら最後まで温泉に行かない様なタイトルからして凄い不吉なんですがwww

やはり3話で何か起こる…のか…?
56. Posted by GAEA   2011年02月20日 20:54 .wkqHuw00
5 溜まった新聞をまとめて読んでたら、朝日の19日の日曜版に、このブログのファンだという中国人ジャーナリストの方が「頑張れ、月さん!」という題のコラムを書いてました。
57. Posted by onetwothree   2011年02月20日 21:14 5RfUv7zJ0
新婚旅行イコール海外旅行という図式がすっかり定着してますが、こういう新婚旅行こそ日本人らしくていいですね。私もいつかそうしたいのですが、いつになる事やら・・・・・・。
58. Posted by 目黒区隣の住人   2011年02月20日 21:21 5fe6qmXf0
5 東京新聞でジンサンの素顔を見ました。心が温かくて優しそうな人です♪月さんが生涯のパートナーに選んだのが分かります。

bolzeさんが罠を仕掛けたのは妬けたから!?
ジンサン&月さんはフカ~ク(深く)愛し合い夫婦の絆は強い。何があろうとビクともしない。どんな罠もドンマイ。でも気になります。更新が楽しみです^^

面白い事件があった新婚旅行でも月さんが嬉しそうなのは良かったです。異国でひとり良く頑張って来ました。
59. Posted by erimo   2011年02月20日 21:29 h0h9R9O70
月さんが嫌な目に会いませんようにと心から願ってます。
初めての温泉体験が、最高のものになってますように。
なんだろ〜〜〜罠って。
60. Posted by bolzefan   2011年02月20日 22:02 egWriDOC0
bolzeさんってこんな顔してたのか・・・
61. Posted by ふじやん   2011年02月20日 22:08 SNj6F8Mg0
かつて甲府にいたので、石和温泉はある程度知っていますが、どこに泊まったのでしょうか・・・・?

今後の更新が楽しみです。
62. Posted by そらかける   2011年02月20日 22:22 wO9XPqQCO
5 たのしみにしてます
63. Posted by 旨茶   2011年02月20日 22:38 dX0aFlGbO
事件か…火曜サスペンス的な?『石和温泉郷新婚旅行事件:中国人美人妻は見た。雪景色に映る人形師への罠、…湯煙にもげる』とか
64. Posted by 関西人   2011年02月20日 23:03 LXeum5MI0
新聞でジンサンの写真見た
想像より老けててビックリしてしばらく間を置いて…
しかし印象はさらに良くなってしまったwww
あなたにもあなたに惚れられた月さんにも

あんたの人間性に惚れたわ
あんたの語りと笑顔に

この超絶美形グラビアアイドルが蔓延る現日本であなたが愛する月さんの容姿が想像ほど凄くなかったとしても…

…月さんは最高の美女だと断言出来る
あなたが表現する愛情がそう伝えてくれるから
65. Posted by     2011年02月20日 23:15 q5uKqmOM0
おや?更新されてない。
66. Posted by .   2011年02月20日 23:42 zUo4r25.0
そろそろもげても良い頃かと…
67. Posted by      2011年02月21日 00:24 lIxY4GfQ0
5 「bolzeの罠」という字面を見ると
きっといやらしいことに違いないと思ってしまう程度にはオタです。
薄い本にはいつもお世話になっております。
68. Posted by 光一   2011年02月21日 00:53 N.JmUH8k0
5 罠があったんですか!?w
一体……どういうワナだったのか……って、月さんは日本の温泉が初めてだったとは!!

事件は本当に何が起きたのか……うう、楽しみです♪
69. Posted by まちょまちょ   2011年02月21日 01:02 1odS7oKT0
5 更新、全裸待機中。
70. Posted by sasa   2011年02月21日 04:40 YoMgUGTj0
いいですねぇ新婚旅行。しかし今更気づくとはちょ
っとどうかとー。いやしかし
きっとこれからその分挽回する
に違いない、ですよね。温泉いいなー
もっと色々出かければいいのに。まあでも
げんきでいるのが一番ですよね。
ろうどうも大切ですが息抜きも大切ですよー
71. Posted by まさ   2011年02月21日 10:27 .e3HpmEO0
>45
漫画なんだから誇張やネタは当たり前。
真実のみを忠実に書かなきゃいけないルールなんてありませんよ。
72. Posted by ほえほえたろう   2011年02月23日 05:30 dZQXothm0
5 すばらしい〜〜〜ですね!
いま、Twitterから流れてきたのですが、大笑いしました!

奥様は大陸旧満州のかたなら大変お美しいと。
背もすらっと、日本人にはない可憐さがあると思います。
うらやましい!

仕事で上海から南にはよく行くのですが。

新婚生活をエンジョイしてくださいね!
73. Posted by     2011年02月24日 18:07 DzisGEKq0
近場の温泉くらい連れてっといてやれwwwww
74. Posted by たんたん   2011年02月25日 15:32 KMs2THlU0
新婚旅行行ってなかったのか!
って結婚して年々目だよw 酷いダンナだなw
75. Posted by ヒュー   2011年03月01日 01:34 7oMZz1HW0
月さん良かったね♪
76. Posted by へっぽこ   2011年03月01日 09:14 7jnNfyfZ0
新婚旅行・・・・・・羨ましかねえ、羨ましかねえよ・・・・



でもなぜだろう、涙が止まらねえ・・・・・


(´;ω;`)
77. Posted by コスプレ 衣装 製作 販売   2012年08月04日 19:17 e8TwlwnC0
を向いて露天風呂を設け、標高108メートルから桜島、錦江湾、鹿児島市街地を
78. Posted by timberland ブーツ   2012年09月12日 06:09 iZD4bpoK0
で行わ代走で出場年
79. Posted by ジャケット ダウン   2012年09月17日 12:46 u3Y4GkmA0
で行われたレイズ戦の9回1死一塁、代走で出場