セブンイレブンが青森進出へ 残る「空白県」は鳥取、沖縄だけ

2014/11/21 11:31

   コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブン・ジャパンが2015年夏に青森県に初出店することが決まった。都道府県別では45番目の進出となる。

   来春には高知県にも進出する予定で、2014年11月現在、出店が決まっていない「空白県」は鳥取、沖縄の2県だけとなる。

新工場で弁当やおにぎりなど1日約25万食を製造

もう「りんご」だけじゃない
もう「りんご」だけじゃない

   セブンは来年5月に岩手県北上市に弁当や惣菜などを製造する食品工場や配送センターを稼働させる予定で、青森に商品供給できる物流網整備のめどが立ったので進出に踏み切ったという。この工場では弁当やおにぎりなど1日約25万食を製造できるといい、主要取引先の食品メーカーが弁当や惣菜などを製造するという。

   このセブンの青森進出のニュースに対し、ネット上では「やった」「ずいぶん待たされた」「あこがれだった」など歓迎の声が上がっている。ただ、「逆に全国展開でなかったことに驚いた」「青森になかったのが意外」という素朴なコメントのほか、青森の次は鳥取と沖縄のどちらに出店するのか、またはどちらが最後の出店となるのかなどを予想するコメントも並ぶ。

   セブンについて業界では「工場や物流などインフラが整わないと簡単には進出しない」(別の大手コンビ二)ことで知られている。全国展開していないのは、商品鮮度を保つため工場から店頭まで3時間以内で配送できる地域に出店を限定しているからだ。

   セブンは11月から来年1月にかけて青森市や八戸市、弘前市でフランチャイズオーナーの募集説明会を開く予定だが、ネット上では「出店し始めたら増殖しまくる」「あっという間にセブンだらけだ」との声も少なくない。

日本で最も住みやすい街に、800万円の一戸建て

    「東洋経済」が発表した「住みよさランキング」No.1の街で、白い一戸建てに住むのも夢じゃない... 続きを読む

PR 2014/8/1

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

冬にマストなブーツ、2wayクラッチバッグも特別値下げ!

数分で読める、わかる、鎌倉女子大学のwebミニ講座。これが無料?!

ミニッツシンキング

殻にスープが残っているぐらい、ふっくらプリップリ・・・それとも身がぎゅ~~~っつと小さくなるまで焼いて酒の肴に?

佐世保
おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ
ニュース
トピックス
特集
ひと登場
メディア
経済
ファイナンス
社会
IT
エンタメ
コアラのマーチの天気予報
ワイドショー
てれび見朱蘭
チャンネルGメン
太田総理
エイガ探偵団
おかわり!王様
Eたび
NHK注目
動画探偵社
TVトピックス
「嵐」注意報
深読み週刊誌
ブログウォッチ
深夜テレビ
放送作家日記
ドラマが好き
プロフェッショナル
クローズアップ
海外セレブ
あなたは何派? TVワンクリック
特番
あなたはどっち?アンケート
映画365日
テレビ業界
細木数子
甲子園
記事一覧
グルメ
乗り物
IT・ガジェット
携帯電話
家電
エンタメ
コスメ・健康
ファッション
イベント
トラベル
ライフ
コラム
カス丸
その他
1クリック投票
新着記事
トラブル
社内結婚
ハケン
サイト拝見
新書ちょっと
クラウド
悩み相談
特集
トピックス
29歳の君へ
できるヤツ
世界一蹴
ITとほほ
非サラリーマン
外資系で働く
転職日記
フリーランス
脱メタボ
債権回収OL
アニメ制作
J-CASTニュースについて
編集長からの手紙
創刊のご挨拶
J-CAST ニュースについて
お問い合わせ