洗濯機をつくってお洗濯ごっこ
四角いダンボールにスイッチ等を直接書き、丸くカットされた蓋は透明フィルムを張ると本物っぽくなります。
更に、干す為の紐と洗濯バサミも用意してあげると完璧です!
ピザ屋さんごっこ
蓋付のボックスに少し手を加えるだけなので、比較的に簡単なアイディアかと思います。
ピザはフェルトで作られていますが、同じ素材のダンボールで作ってみても◎
大きなお店やさんごっこ
キッズルームで良く見かける大きめのお店屋さんごっこのおもちゃって憧れますが、値が張りますし場所も取りますね。しかしダンボールだとお金も掛からず軽いので移動も簡単!折りたたんで片づけれるように作ると置き場所にも困らないかも!?
出典
いいなと思ったらシェア♪
このまとめについたタグ
このまとめを書いたキュレーター
あらのり
ジャンルを問わずとにかく雑貨好きです。 お金をかけずに手に入るハンドメイドも大好きです。 見ているだけでワクワクする‘‘憧れ‘‘ス...
関連まとめ
週間アクセスランキング
-
1
もう積みあげない!家じゅうの紙ものが片付く10の鉄則
-
2
100均グッズ、これからはこう使おうかな?アイデア満載...
-
3
ランドリー ワゴンが便利過ぎる!洗面所の収納はコレだ!
-
4
これは使える!密閉できる丈夫な袋。ジップロックを使った...
-
5
水で貼れる♪冬の断熱&結露対策にもなる「窓シート」が実...
-
6
えっ!『冷凍庫にスニーカー? ジーンズ!?』信じられな...
-
7
浴槽を掃除する前に知っておきたい、裏ワザ&ノウハウ集
-
8
実はあまり知られていない「洗濯ネット」の種類と正しい使い方
-
9
楽しい!可愛い!パーティ飾り。簡単にお部屋を飾り付けら...
-
10
ヴィンテージのデニムをリサイクル!見習いたいDIYアイ...