2014年11月20日04時01分
2011年にチベット難民による選挙で選ばれたロブサン・サンガイ首相(46)が、朝日新聞のインタビューに応じた。主なやりとりは以下の通り。
――チベット問題をどうとらえ、習近平(シーチンピン)政権との対話をどう再開しますか。
「チベットは占領下にあり、人々が抑圧されている状況は変わらない。宗教の自由は否定され、チベット仏教徒はダライ・ラマ14世の写真を掲げるのを禁じられている。すべての寺院で、共産党の委員会が僧侶の生活を監視し、政治的な抗議活動は制限されている」
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部
朝日新聞デジタルをフォローする
PR比べてお得!