ROIとROASの違いをきっちり理解して、ビジネス全体での成果を可視化しよう
今回はROIとROASの違いについて解説します。似ているようで意味が異なる2つの指標。その違いを理解して、ビジネス全体の成果を判断してみましょう。
ビジネス全体の成否を判断しよう
過去の人気記事ランキング
Article copyright © 2014
MarkeZine, ad-manga.com, matsukawa chikako, Shoeisha Co., Ltd.
おすすめ記事
-
2013/07/29 10:00
ちゃんと理解できてますか? CPC、CPA、ROASの違いを押さえよう
-
2014/11/20 11:00
ブランドパネルのクリックは半年の残存効果あり バナー広告の間接効果を可視化
-
2014/11/20 08:00
「デジタルマーケ領域ではデータベースに強い会社が台頭する」日本オラクル杉原社長インタビュー
-
2012/02/29 14:00
メディア単体でなく、「日本テレビ」全体との接点を創造 テレビ局の強みを総動員してスマートテレビ時代に挑む
-
2014/04/09 12:00
クックパッド、アプリ累計ダウンロード数が2,000万突破~スマホユーザーが全体の6割に