こんにちは
上記のブログを読んで、キーの手が止まりました。
僕のブログは誰に向けて、誰のために書いているのか。
もちろん自分の持つ情報を多くの人と共有できたらという思いで
書いているので、たぶんそれは読者のためではなくて、かといって
私自身のためともいえないような気持ちもあります。
じゃあ誰のためよ?と言われたとしたら、
私は「作品のため」とたぶん答えるだろうと思います
基本的に私が取り上げるのは「どマイナーな作品」。または
メジャーな作品の中にある誰も知らないマイナーな知識を中心としています。
名作として多くの人に覚えていてもらえている事も無く
テレビなどでよく見る「懐かしのアニメ、マンガ100選」で選ばれることのない
学校のクラスで目立たない同級生のような作品、知識。
私はそれらを、心から愛しています。
なんとなくとっつきにくかったり、周囲と比べて個性的なため
浮いてしまっているような不器用さを抱えながらも、それらが
思わぬ所でメジャー作品に多大な影響をあたえていたり、
どんな評論家よりもその作品のあった「時代」を雄弁に語る事もあるのです。
そんなマイナーだけどユニークな奴らにスポットライトを当ててやりたい
そしてメジャーなブログになりたい
なんだ、結局は自分のためだった。