花房吾早子 佐藤達弥 須藤龍也
2014年11月20日16時02分
衆院は21日、解散する。安倍晋三首相は消費増税の延期を理由に掲げたが、唐突なうえに、わかりにくい。この解散、何と名付けますか――。識者のみなさんに聞いてみた。
■漫画家・倉田真由美さん
「『ゾウがアリを踏みつぶす』解散」です。巨大な自民が野党の議席を、もっと減らすための解散じゃないですか? 自民は勝つ気満々。さらに増やそうとさえしてる。国民は「どうせ自民が勝つのに無駄なこと」って思っちゃいますよ。
自民に逆風は吹いてないし、真っ向から異議が出てるテーマもない。でも、閣僚に次々と発覚した「政治とカネ」の問題や、立ち往生している法案の議論をガラガラポンして、一気に攻めようってことかな。
野党がふがいない。「政治とカネ」の問題で閣僚を責めてたけど、国会を妨害しているようにしか見えなかった。自民をやっつけようという意欲ばかり先立って、国民の方を見てない。
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ
朝日新聞デジタルをフォローする
PR比べてお得!