日本でも使えるようになる!? 音楽ストリーミングサービス「Beats Music」がiOSに標準搭載との噂

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014.11.20Apple

どうもハンサムクロジです。

Appleが買収した音楽ストリーミングサービス「Beats Music」が、iOSの標準アプリとして搭載されるかもしれません。9to5MacなどがFinancial Timesからのレポートとして伝えていました!

来年2月にもサービスのリニューアルが行われ、早ければ3月にも標準アプリとしてiOSに組み込まれるのではとのこと。

世界中で「Beats Music」のサービスを受けられるようになるのでしょうか?

日本で使えるようになるのかは未確定

Appleは「iTunes Radio」として音楽ストリーミングサービスを展開していますが、これと「Beats Music」が統合されるとの噂は以前からウォール・ストリート・ジャーナルなどで伝えられていました。

今回の報道は標準アプリとしての提供について注目されていますが、iOSに組み込まれるということが事実であれば、サービスの統合も含まれるかもしれません。

また、気になるのは日本での展開です。現在国内では音楽ストリーミングサービスの提供が一般化しておらず、海外のサービスはほとんど利用できない状況です。

残念ですが、日本など一部の地域のみアプリが提供されない可能性も充分あると思われます。

…が、「Beats Music」の提供を機に日本展開が加速するという可能性もないわけではありません。日本のiPhoneユーザーとしては、こちらに期待したいところですね!

参考:Financial Times via 9to5Mac

関連する記事

24時間無料化規格
食べあぷ
LINE 使い方のまとめ
かみあぷ広告について