日本経済新聞

11月21日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

国税庁、海外当局との情報交換34%増 課税逃れ対策

2014/11/20 23:47
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 企業や個人の海外取引を巡る課税逃れを防ぐため、国税庁が租税条約に基づき、今年6月までの1年間(2013事務年度)に海外の税務当局に情報交換を要請したのは720件だったことが20日、同庁のまとめで分かった。前事務年度(535件)と比べ約34%増えた。

 国境をまたぐ課税逃れ対策は経済協力開発機構(OECD)などで重要な議題となっており、同庁は「今後も外国当局との情報交換を積極的に進める」としている。

 地域別では中国や韓国など「アジア・大洋州」が469件、「米州」が191件だった。現在、租税条約などを締結しているのは88カ国・地域に上り、同庁は国際的な脱税や租税回避対策で協力体制を築いている。

 一方、外国当局から国税庁に情報交換の要請があったのは106件、前事務年度比で29%減った。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,300.86 +12.11 20日 大引
NYダウ(ドル) 17,719.00 +33.27 20日 16:32
ドル/円 118.24 - .28 -0.33円高 21日 7:50
ユーロ/円 148.28 - .32 -0.35円高 21日 7:50
長期金利(%) 0.465 -0.005 20日 15:02

人気連載ランキング

11/21 更新

1位
税務署は見ている
2位
やさしい こころと経済学
3位
わかりやすい時事解説

保存記事ランキング

11/21 更新

1位
究極のエコカー、世界に先駆け [有料会員限定]
2位
21日解散 増税延期 首相が表明 [有料会員限定]
3位
円安 外貨運用で資産守る [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について