001_R

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:06:28.89 0.net
no title

セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置
1万7000店で、コーヒーと相乗効果期待
2014/11/20 2:00

 セブン―イレブン・ジャパンはレジ横に専用のケースを設置してドーナツの販売を始める。
2015年度中に全1万7千店に導入する計画で、年間販売個数は約6億個と国内トップ級に躍り出る見通しだ。
1杯100円のいれたてコーヒーなどで次々に市場の勢力図を塗り替えたセブンが、圧倒的な販売力を武器に新分野を開拓する。
ミスタードーナツなど既存の専門店の戦略にも影響を与えそうだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19H9A_Z11C14A1TI0000/?dg=1


スポンサード リンク

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:09:46.56 0.net
ミスドはラーメン売るから

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:10:33.41 0.net
じゃあラーメン屋はコーヒー売ればいいな

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:12:30.89 0.net
コーヒーで味をしめたな

11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:17:54.29 0.net
外道過ぎるな容赦ねえわ

13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:18:34.59 0.net
コーヒー+ドーナツってめっちゃ旨いじゃん
そしてデブ量産じゃん

15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:18:48.94 0.net
no title

これミスド死んだろ

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:19:23.96 0.net
>>15
終わったな

27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:23:38.67 0.net
>>15
しかも安いんだな

73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:39:40.83 0.net
>>15
クルーラー系とかパクリで訴えられんのかいwww

498: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 09:41:34.41 0.net
>>15
普通に美味しそうw

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:21:32.92 0.net
ポンデリングがあるな

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:22:34.28 0.net
これからのファストフードは
レシピで特許だか商標だかとっとかないと
すぐコンビニに真似されて死ぬな

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:22:43.13 0.net
もうセブンイレブンだけでいいんじゃないかな

23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:22:51.92 0.net
もう外食専門店全滅の様相

24: KD106136162078.au-net.ne.jp@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:23:10.66 0.net
全部セブンイレブンになるのか

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:23:28.10 0.net
もうファミマでドーナツ売ってるぞ

26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:23:38.54 0.net
セブンえげつないわあ

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:24:11.12 0.net
住宅と工場以外はすべてセブンイレブンなんて町が本当に出てくると思う

32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:25:20.60 0.net
フライヤー、セブンカフェ、中華まん、おでん
どこ置くねん

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:25:52.71 0.net
サブウェイとかもその内やられる

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:26:04.76 0.net
セブンのバイト大変だな時給は増えないが仕事増えまくり

41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:27:37.32 0.net
ミスドはくつろぎ感を強化したらいいと思う

44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:28:13.92 0.net
>>41
ほんこれ

43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:27:57.62 0.net
ミスドはおばちゃん達が茶飲み話するところだから
セブンとは競合しないよ

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:30:19.83 0.net
ミスドは漫画を読んだりインターネットができるようにすればいいと思う

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:32:19.40 0.net
ミスドはドーナツより海鮮ラーメン食べるとこだろ

54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:35:04.27 0.net
ミスタードーナツのドーナツ小さくなったもん
コンビニのパンも種類豊富で旨いから高いミスタードーナツで買う気起こらなくなったわ

57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:35:32.97 0.net
>>54
お前がデブって小さく見えるだけじゃね

60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:36:10.19 0.net
友達がフレンチレストランのパティシエなんだけど
セブンのガトーショコラ食って本気で凹んでたなw

62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:37:14.09 0.net
カフェのコーヒーが300円だとしゃーないと思うけどミスドのコーヒーが300円だと高いと思ってしまう

65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:38:07.42 0.net
惣菜もデザートもベーシックな商品ではセブンが他を圧倒しているので、
ローソンやファミマは変化球勝負に出て失敗しまくってる

634: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:49:24.92 0.net
>>65
でもセブンイレブンのスイーツは糞不味くなった
とくに夏頃にリニューアルした白玉クリームぜんざいの糞不味さはなんなんだ?まじ吐くレベル
やっぱクリーム=油が不味いんだよな

70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:39:00.90 0.net
その内33種つけてくるぞ

75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:40:05.83 0.net
冗談抜きでセブンの浸食が酷い
街の風景を返して

84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:42:03.55 0.net
ミスドは一応焼きたてだろアレ
そこらへんの味の差がどうでるかだな

88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:42:53.15 0.net
最近ローソンのパンの棚のヤマザキのドーナツが税込み100円になってて
なんで安くなってんだろうと思ったらこの影響だったか

99: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:45:30.15 0.net
マックもミスドもモスも全盛期とはサイズも味も違うよ
ミスドがいちばん変わってないと思うけどね

125: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:50:42.58 0.net
>>99
いやそれはない

111: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:47:32.86 0.net
ミスドは店内で食べられる

でもドリンク高いんだよなぁ

116: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:48:19.00 0.net
コーヒーはセブンイレブンよりローソンのほうが美味いよな

174: 猫@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:00:34.65 0.net
>>116
コンビニコーヒーに通もないだろうけど、
通を称する人に言わせると、711のコーヒーには初代と2代目があり、
初代は美味しかったけど、2代目は大したことないとか言う人がいるね。

確かに、ローソンは、1度だけ飲んだけど、美味しかった。

124: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:50:12.54 0.net
コンビニすげえよな今後ろで揚げ物揚げてるかっらな
あれでドーナツ揚げられるわ

131: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:52:10.51 0.net
コンビニ店員って昔は楽そうだったけどどんどん多機能化して何でもアリになってるから
時給もっと高くて良いと思うんだけど

132: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:52:17.56 0.net
ミスドってパイ120円セールは無くなったの?
甘いの苦手だからパイしか食わなかったわ

145: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:54:34.18 0.net
>>132
100円フェアのときにぱい120円もやってたと思う
エビグラタンパイも小さく薄くなってグラタン部分が大幅にしょぼくなってしまった

155: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:56:49.55 0.net
近くのイオンのミスドは売れ残りが多い日は夜になると
6個500円、10個800円のセールやってくれる

157: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:57:23.98 0.net
ミスドがコンビニやればいいじゃん

169: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 03:59:34.15 0.net
ミスドは店の雰囲気変えてオシャレな感じにしたらいい
カフェーとして生き残る道を探すべきだな

181: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:03:35.63 0.net
ドーナツを食うっていう習慣ができるのはミスドにとっても悪いことじゃないんでないの

187: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:05:13.13 0.net
ドーナッツそんなに食いたいか
キャンペーンの時にミスドで大量に買って帰っても
結局残っちまうし

188: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:06:02.41 0.net
因みに俺の学生時代はダンキンドーナッツが人気だった

192: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:06:56.09 0.net
ダンキンドーナツ好きといえば村上春樹

201: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:09:03.53 0.net
美味しそうだなダイキンドーナツっての
no title

205: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:09:50.32 0.net
>>201
よく彼女が買っててなポイントカードもあったりして
けっこう人気だった
今は食わんけど

202: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:09:22.83 0.net
ぶっちゃけミスドもモップのダスキンが隙間商売でやってるだけだしな

211: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:12:11.92 0.net
ドーナツとかカロリー考えると
怖くて食べられない
お前ら凄いなぁ

230: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:17:28.49 0.net
最近ドーナツとか見るだけでも胸やけがする

236: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:20:56.51 0.net
最大手がセーブオンに追従するとはな…
群馬最強やね
no title

240: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:22:40.93 0.net
>>236
単にファストフードが売れなくなって什器が余ってドーナッツを入れたとしか

238: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:21:28.86 0.net
ダンキンドーナッツならわかるが
男が今回のセブンのドーナッツやミスドを買う動機がわからん

259: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:30:04.62 0.net
菓子パンで十分

266: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:31:36.34 0.net
オールドファッションとシナモン売ってくれたらリピートする

273: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:33:31.83 0.net
ドーナツなんか売れねえだろ
コーヒーのアテにしようと考えてるんだろうが
車でそんなもんわざわざ食わねえわな

281: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:35:51.16 0.net
アメリカのおまわりみたいにドーナッツを食う

284: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:36:51.64 0.net
らくだからロスが少ないから
それだけだろ
結局カウンター商材は手間がかかりすぎて儲からないんだよ

300: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:41:39.21 0.net
ダンキンが無くなって殿様商売しすぎてたから丁度いいだろ

304: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:43:21.27 0.net
まあ試験的だろ
セブンは資本力あるから試験販売できるんだよ
資本力というのはそれだけスゴイのだ

309: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:44:40.28 0.net
資本力ならローソンの一強だが
セブンはセブンIホールディングスの利益の7割を稼いでるんで必死
もう逃げようがない状態

319: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:47:39.75 0.net
持ち帰りの分は影響するだろうけど
ミスドの店はJCJKのたまり場として存在しているわけで

344: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 05:01:10.05 0.net
缶コーヒーを殺したと思ったら次はドーナツか
セブンは攻めるなあ

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1416420388/


ドーナッツメーカー MCE-3308 【25977】
マクロス
売り上げランキング: 94,867



  • このエントリーをはてなブックマークに追加