ニュース
ドスパラ、バッテリ駆動6.3時間の14型ノート
(2014/11/20 11:35)
ドスパラは、6.3時間のバッテリ駆動が可能なエントリー向け14型ノートPC「Critea VH-AD」を発売した。
比較的長いバッテリ駆動時間に加え、重量は約1.9kgと持ち運び使用も可能な14型ノートPC。BTOに対応し、最大16GBのメモリや2TBのHDD、Office PremiumプラスOffice 365 サービスの有無、OSなどを選択できる。
最小構成は、CPUにCeleron 2950M(2GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、Intel HM86チップセット、500GB HDD、DVDスーパーマルチドライブ、1,366×768ドット表示対応14型ワイド液晶、OSにWindows 8.1を搭載し、税別価格は54,980円。
CPUをCore i3-4100M(2.5GHz、ビデオ機能内蔵)に強化したモデルの税別価格は67,980円。CPUをCore i7-4712MQ(2.3GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ8GBに強化したモデルの税別価格は86,980円。
インターフェイスは共通で、USB 3.0×2、USB 2.0、SDカードリーダ、HDMI出力、ミニD-Sub15ピン、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0+HS、Gigabit Ethernet、HD対応Webカメラ、音声入出力などを備える。
本体サイズは340×240×34mm(幅×奥行き×高さ)。
2014年11月20日
- AMD、新x86コア“Excavator”採用のモバイルAPU「Carrizo」[2014/11/20]
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュース認識処理や物理演算などが揃うPlayStation 4のSDK[2014/11/20]
- 連載井上繁樹の最新通信機器事情バッファロー「WXR-1900DHP」[2014/11/20]
- 連載瀬文茶のヒートシンクグラフィックCooler Master「Hyper D92(RR-HD92-28PK-R1)」[2014/11/20]
- Xperia Z2 TabletがPS4リモートプレイ対応に[2014/11/20]
- 「SHIELD」タブレットのクラウドゲーミングは日本でも利用可能に[2014/11/20]
- 【Inter BEE】VAIOプロトタイプによる4K24pデモが初公開[2014/11/20]
- Imagination、テッセレーションや仮想化に対応した「PowerVR Series7」を解説[2014/11/20]
- BT Smartを活用したユニークなソリューションなど組み込み機器の展示会[2014/11/20]
- ドスパラ、バッテリ駆動6.3時間の14型ノート[2014/11/20]
- DEEPCOOL、V型4気筒エンジンを彷彿とさせるmicroATXケース[2014/11/20]
- 富士通、10.1型2-in-1「QH55/S」のクレードルを仕様変更[2014/11/20]
- ダイジェスト・ニュース[2014/11/20]
- アップデート情報[2014/11/20]
2014年11月19日
- 連載Windows 10カウントダウンOneDriveに入る大きなメス、そしてその先は?[2014/11/19]
- 連載森山和道の「ヒトと機械の境界面」今の人工知能に解ける問題と解けない問題[2014/11/19]
- 東芝、ワコムの新しいペン技術を搭載したWindowsタブレット[2014/11/19]
- 日本エイサー、フルHD対応のCore i3搭載11.6型着脱式2-in-1[2014/11/19]
- ダイワボウ、「YOGA Tablet 2」のSIMロックフリーLTEモデルを販売[2014/11/19]
- アイ・オー、ADSパネルを採用した23.8型ワイド液晶[2014/11/19]
- エレコム、リバーシブルのUSB 3.1 Type-Cコネクタ採用ケーブル[2014/11/19]
- ダイジェスト・ニュース[2014/11/19]
- アップデート情報[2014/11/19]
2014年11月18日
- レビューここが変わったAndroid 5.0。ゲストモードなどが追加[2014/11/18]
- 連載メーカーさん、こんなPC作ってください!プロ向けXAVC 4K動画をネイティブ編集できるPCを考える(後編)[2014/11/18]
- EIZO、解像度1,920×1,920の正方形液晶を2015年に発売へ[2014/11/18]
- EIZO、DCI 4K対応のプロ向け31.1型液晶ディスプレイ[2014/11/18]
- 連載西川和久の不定期コラムエプソンダイレクト「Endeavor Pro8100」[2014/11/18]
- エプソン、Haswell-E搭載のフラッグシップタワー「Endeavor Pro8100」[2014/11/18]
- iiyama PC、GeForce GTX 980搭載デスクトップ[2014/11/18]
- FRONTIER、MSIとコラボしたゲーミング向けキューブPC[2014/11/18]
- 来年開催のISSCC、ビッグデータを支えるシリコンの開発成果を披露[2014/11/18]
- 中国の「天河二号」がスパコン世界一の座を2年間堅持[2014/11/18]
- Marvell、同一の8コアを搭載するスマホ/タブレット向けSoC[2014/11/18]
- Googleのメモアプリ「Keep」に共有機能追加[2014/11/18]
- Bluetoothでスマホ連携可能な指静脈認証端末[2014/11/18]
- ドスパラ、越谷市のイオンレイクタウンに出店[2014/11/18]
- プレゼントコーナーAPCのサージガード搭載OAタップを5名様に[2014/11/18]
- ダイジェスト・ニュース[2014/11/18]
- アップデート情報[2014/11/18]