文字サイズ
ネット、デジタル、IT全般に関するニュースをお伝えします。

無線ルーターからID流出…中国向けサーバー

このページは1344回共有されました。これらのツイートを見る。
おすすめ
おすすめ
2,2472,246
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
90
 中国の利用者向けの「中継サーバー」がインターネットの不正接続に悪用された事件で、警視庁に摘発されたサーバー運営会社2社が使用した他人名義のIDやパスワードの大半が、パソコン周辺機器メーカー大手の無線ルーターから流出したものだったことが、同庁幹部への取材でわかった。
 同庁と京都、鹿児島など19道府県警の合同捜査本部は19日、サーバー運営会社の中国人ら11人を不正アクセス禁止法違反容疑などで逮捕したと発表。IDなどの入手経路を追及する。
 警視庁はこのうち、中継サーバー運営会社の「大光」(東京都台東区)、「SUNテクノ」(豊島区)の2社の関係先12か所を捜索。大光社長の張徳育容疑者(30)(北区)ら男6人を、いずれも不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕した。6人は「わかりません」などと容疑を否認している。
 警視庁幹部によると、2社は大手プロバイダー(ネット接続業者)のサーバーに接続するため、約1500人分の他人名義のIDやパスワードを保有。同庁がIDなどの名義人に照会したところ、その大半がパソコン周辺機器メーカー大手「ロジテック」(東京)製の無線ルーターの利用者だったことがわかったという。
2014年11月20日 08時52分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
読売プレミアムに登録された方記事の続きへ
未登録の方新規登録へ
このページは1344回共有されました。これらのツイートを見る。
おすすめ
おすすめ
2,2472,246
90

おすすめ情報

PR
IT&メディアランキング
Powered by popIn
IT&メディア 最新記事
.
おすすめ
PR情報
    今週のPICK UP
    今週のPICK UP
    国内線 空席照会・予約はこちらから ANA
    出発空港 到着空港
    搭乗日 出発時刻
    搭乗クラス
    .
    YOMIURI ONLINE | 読売新聞
    見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright (C) The Yomiuri Shimbun.
    0%
    10%
    20%
    30%
    40%
    50%
    60%
    70%
    80%
    90%
    100%