貿易統計、 28か月連続の貿易赤字【財務省】
DAILY NOBORDER 11月20日(木)14時2分配信
財務省は20日、貿易統計の速報をHP上で発表した。
それによると、10月の貿易統計は7,100億円の赤字となり、これで貿易赤字は28か月連続となった。
輸出は自動車や船舶、鉄鋼が好調で、前年の同じ月に比べて金額ベースで9.6%増加している。
一方、輸入では通信機や肉類、液化天然ガスの輸入が増え、前年の同じ月に比べて2.7%増加となり、10月としては過去最高額を記録している。
赤字幅は前年の同じ月に比べて35.5%で、金額にして約3,900億円減ったが、依然として貿易赤字が続いている。
DAILY NOBORDER編集部
最終更新:11月20日(木)14時2分
Yahoo!ニュース関連記事
動画付きニュース
あわせて読みたい
- <コメ農家>9.6億円申告漏れ 直売増え所得つかめず毎日新聞11月14日(金)15時0分
-
韓国激怒!イケアの地図に「日本海」表記=「韓国人って本当に敏感」「イケアは韓国生まれ?」―中国ネットRecord China11月18日(火)16時22分
-
日本人はアジア人か?「歴史上はそうだが、今の日本人にアジア人の特徴はない」―中国ネットRecord China11月20日(木)1時40分
-
慰安婦に謝罪と補償を・・韓国で鳩山元首相が日本政府に苦言、「なぜ首相時代に補償しない?」「純真な韓国人はいつも…」―韓国ネットXINHUA.JP11月20日(木)2時5分
-
日本と韓国、文化が優れているのは?―中国ネットRecord China11月20日(木)6時1分
読み込み中…