
【Android版】 服も声も性格も自由自在!理想の育成&恋愛シミュレーション
4: エクスプロイダー(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:26:43.81 ID:4GivlCeF0.net
水道の蛇口の光沢どうやって書いたんだ?
32: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:40:36.34 ID:EyywXZJ10.net
>>4
写真見ながら同じ色を置いていく
12: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:28:24.93 ID:I1VLUbLR0.net
実写のレタッチぽいけど油絵なんだよね?
15: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:32:02.17 ID:uyokmpEI0.net
描き込む所、描き込まないところの差で
ちゃんとピントを手元に持ってきていますね
もちろん写真見ながらだろうけど上手いと思います
17: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:32:34.02 ID:K49/rwxC0.net
蝶とか書いちゃうところがJKなんだな。
完全な蛇足だ。
でもいい絵だと思う。
202: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:52:17.84 ID:t7L2wOxD0.net
>>17
そうかな?
多分アゲハ蝶を入れることで、58年間主婦業を労うというか祝福の意味を込めようとしてるのでは?
266: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 09:20:52.22 ID:3QKC3uFG0.net
>>202
あと、尊敬やら感謝やら敬愛する気持ちの象徴を表している
22: リキラリアット(長崎県【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:36:42.78 ID:Tj2TPIZ+0.net
アゲハチョウは要らんかったな
23: ビッグブーツ(チベット自治区【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:37:18.33 ID:IDYmBNdC0.net
うますぎワロタw
24: キングコングラリアット(dion軍【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:37:18.88 ID:hK5j6tvr0.net
主婦やってて手そんなになんの?
52: カーフブランディング(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:48:13.05 ID:huBPIEwD0.net
>>24
これは農家の嫁に行ったモンの手じゃ
畑もやりながらだが、まあ主婦といえば主婦
206: バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:57:35.61 ID:pYsiVtZ20.net
>>24
主婦歴58年だろ 20歳くらいで嫁にいったとしたら
78歳だ 78歳の家事をまじめにやってきた女の人なら
これくらいにみえるだろうね
25: サソリ固め(神奈川県【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:37:23.03 ID:HPNAjgTo0.net
ちょうちょいらんよね
27: クロイツラス(大阪府【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:37:38.05 ID:5TrPVaCi0.net
水の表現がすごいね
29: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:38:59.19 ID:5K4/NUSm0.net
…ふぅ
33: ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:40:56.93 ID:67OKOWfV0.net
>>29
マニアックすぎるだろ
36: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:42:24.43 ID:Jm3WJApC0.net
>>29
ニッチすぎるだろ
233: 不知火(禿)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 07:26:32.33 ID:tnIP2tci0.net
>>29
レベルたかすぎぃ!
31: テキサスクローバーホールド(茨城県【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:39:43.79 ID:lXI0KFi00.net
> 働きながら家庭を守って来たおばあちゃんの手は何より美しいとの事。
いや美しくはねーだろ・・
なんで皺くちゃでガサガサのミイラみたいな手を、「美しい」と表現するんだよ?
美辞麗句ばっかで、現実から目を背けるのはやめろよ
38: 雪崩式ブレーンバスター(広島県)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:42:35.47 ID:lNUksOpG0.net
>>31
お前は見たままの感性しかない
45: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:45:09.46 ID:CakkuALA0.net
>>31
お前ナウシカみたことねぇの?
283: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 09:58:22.70 ID:O3UhAk5Y0.net
>>45
俺が言おうとしたのに先に言うなよ
42: ファルコンアロー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:43:59.64 ID:t86Eb+9J0.net
すげええええええええ
43: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:44:12.18 ID:++WBxyc20.net
写真みたいだな
46: チェーン攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:46:29.95 ID:5YCD1kZ+0.net
お前ら、手のライン、水槽のライン、ザル、鍋の曲線とか構図の凄さわからんだろ。
57: スリーパーホールド(栃木県)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:49:33.79 ID:85oiOtAR0.net
すごい
尊敬する
64: ダイビングエルボードロップ(四国地方)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:53:29.55 ID:n28KpU9l0.net
称賛の意図を明確にするために蝶を配置したと思われるが
昆虫は食用の野菜とは親和性が低いので個人的には無い方がいいと思う
あと蛇口先端の白い部品の歪みが気になる
実際にこんな形なのかもしれんが
でもやっぱスゲーわ
83: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 00:14:23.20 ID:jTpCd52s0.net
写真のような絵と写真とでは全然違う
カメラでは到底撮れない物でも絵にすれば写真のようにリアルで美しく、なおかつ現実離れした作品になる
95: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 00:23:46.67 ID:diiS31SA0.net
深いな 深い
106: オリンピック予選スラム(関東地方)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 00:29:56.01 ID:3CDkFCPfO.net
スーパーリアリズムの画家にも様々な作風や個性があるから
この先自分だけのスーパーリアリズムを開拓できたら良いだろうね
107: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 00:30:46.89 ID:txaT23jh0.net
おばあちゃんっ子の彼女や嫁にハズレは少ないと勝手に思っている
112: バックドロップ(青森県)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 00:37:33.33 ID:CdCUrDhb0.net
すごい(´・ω・`)
118: バーニングハンマー(禿)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 00:39:21.57 ID:IUd9Qnxt0.net
16歳でこれなら大したもんだな
120: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 00:43:14.91 ID:Yg0Q59Xf0.net
物凄く上手いのは分かるけど、これが美術として凄いかはよく分からん
好き嫌いで言ったら嫌いではないが積極的に好きという程でもない
144: かかと落とし(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 01:45:45.64 ID:cfpOPlXD0.net
何といっても、婆ちゃん視点で手元に蝶を飛ばせたところが素晴らしい。
161: ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 02:16:55.54 ID:MWaaOLbp0.net
遠近感がすごい
シンクってすごく狭い空間を遠近感出して描くって想像以上にすごいよ
173: イス攻撃(九州地方)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 02:58:47.41 ID:9v8+/B61O.net
パッと見、絵だと知ってなかったら写真かと勘違いするレベルだな
よくあるレベルと言ってる人多いけどこれ展覧されてたら足を止めて見ちゃうけどな
184: ジャンピングパワーボム(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:05:03.69 ID:QOrzV5310.net
最初は蝶々いらないと思ったけど見れば見るほど蝶々が良くなってきた
現実と幻想の狭間って感じ
絵心は全くありません
196: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 04:23:56.39 ID:/H3cxJ300.net
>>184
たぶんこのJK?は、おばあちゃん大好きなんだと思う
自分のリアル絵の技能はわかっててそれを活かすモチーフとして
しわしわごつごつを選んではみたけど、それで表現される年輪の
シリアスさなんかよりも、心象としては「でもおばあちゃん可愛いんだよ」
の気持ちを入れたかった、それがちょうちょになったんだと思う
217: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 06:27:37.61 ID:RRp+Z/Hn0.net
題材も技術もいいな
258: ブラディサンデー(宮城県)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 09:13:59.01 ID:5rNrMQXD0.net
蝶は1匹でよかった
でも凄いわ、婆ちゃんの手が今にも動き出しそう
276: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 09:39:07.52 ID:YTxBHkzr0.net
十人十色の解釈が出てくるのが絵の楽しさだよね(・ω・)
286: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 10:10:10.34 ID:YTxBHkzr0.net
蝶は花に集まる
二つの赤いお椀が花
蝶の向きからして、三匹の蝶はおばあちゃんの手から出てきている
三匹の蝶の中心は水が出ている蛇口の先。
その蛇口は赤い花に恵みの水を与えている。冷たい、悲壮感あふれる水じゃない。
一見するとしわしわな手から辛さ・苦しさが感じられるが
実はおばあちゃんは家事を楽しんでやってるんだ
って感じた(´・ω・`)
299: バーニングハンマー(山口県)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 10:43:59.28 ID:+h251F8E0.net
なんでアゲハ蝶を書いたんだよorz
絶対いらんだろ
311: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 10:59:34.66 ID:YTxBHkzr0.net
アゲハ蝶いなかったらおばあちゃんの心情を推察する手段が無くなるだろ(´・ω・`)
こういう絵は絶対なんらかの心情の表現だよ
単に現実の一コマを丸写ししただけじゃない
50: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/19(水) 23:47:27.37 ID:cl9RsxD/0.net
ああ
これカーチャンの手だわ・・・(´・ω・`)
235: ドラゴンスリーパー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 07:31:14.08 ID:7hsQLU9j0.net
だめだ俺こういうの弱い
あさから涙でたわ
228: ファイヤーバードスプラッシュ(香川県)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 07:11:19.23 ID:0C3E6gj10.net
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:04 ▼このコメントに返信 クソガキの癖に上手すぎだろ
完全に嫉妬しかない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:07 ▼このコメントに返信 写真でいいだろって思っちゃうね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:07 ▼このコメントに返信 見たままの色を置く
それのなんと難しいことか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:09 ▼このコメントに返信 写真を見て描いたんだろうけど写真と違うところはアゲハを入れられるってところだね
まあ今ならデジタル加工でいけてしまうからそれも絵の利点ではなくなってしまったけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:09 ▼このコメントに返信 写真見ながらだったら全然すごくない
チョウがヘタなコラみたいに馴染んでないのは
適当な素材写真見つけてきてトレースしたからなのか、あえてなのか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:12 ▼このコメントに返信 すげえ上手い
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:14 ▼このコメントに返信 ばーちゃんも喜んでるだろうし、いい作品だね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:14 ▼このコメントに返信 おっさん批評家どもは今日も元気だな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:14 ▼このコメントに返信 上手い、でもいらないw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:17 ▼このコメントに返信 もうちょっと写真ぽさがない方が好みだなー
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:18 ▼このコメントに返信 16歳でおそらく商業のために書いた絵でもないと思う。
純粋におばあちゃんが好きなアゲハ飛ばしてばーちゃんに見せたかったんじゃないの?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:23 ▼このコメントに返信 アゲハチョウじゃなくて蛾だったら面白いのに
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:24 ▼このコメントに返信 写真でいいじゃん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:26 ▼このコメントに返信 写真っぽく見えるけど、それだけに所々造形が歪になってる所が目について、じっくり見てると精神が不安になる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:29 ▼このコメントに返信 今まで写真みたいなリアルな絵ってすげーうまい!っていう感想だけだったんだけど、それだけじゃなくてJKの気持ちやばあちゃんの背景とかいろいろ考えてみたくなるような絵っていうところがよい絵ってことだよな。なんかほっこりした。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:34 ▼このコメントに返信 食用の野菜だろうが畑になってる時は蝶が寄り付くんだけどな・・・都会っ子なのかな。
一度畑に行ってみると良い。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:42 ▼このコメントに返信 米16
流し台のしかも人が洗い物してるところにくんの?
収穫した野菜を描いたんじゃないんだよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:44 ▼このコメントに返信 古くなったプラスチックに感動した
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:47 ▼このコメントに返信 飾りたくはないよな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:48 ▼このコメントに返信 絵は上手いけど違和感がある
手と掴んでる物とその他二枚の写真?
光が別々の差し込んだ二枚?
色々見入ってしまった
掴んでるのは赤いからお椀?大きさ的に湯呑み?下に同じ物と茶碗との大きさ比較でわからんくなった
模写は上手いが二枚合わせておかしく見えた?実際は一枚からの模写かわからんが
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:50 ▼このコメントに返信 素人から見たら2○億円とかのなんちゃらな画家の絵より、余程絵が好きで被写体(婆ちゃん)が好きだからこそ、描きあがった絵って感じるわ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:50 ▼このコメントに返信 絵よりも蝶要らないだろってほざいてる奴に難癖つけたくなる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:51 ▼このコメントに返信 少なくともアゲハはこんな小さくないし水回りにわざわざとんでくることもない
蛾とかハエとかならまだわかる
朱塗り器つかってるし漆塗りの器から絵柄の蝶が飛び立ったみたいな
絵としてのイメージなんじゃないの、写真書いてるわけじゃないんだし
腕に蝶の刺青ほるよりマシだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:54 ▼このコメントに返信 ※1
よしよし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 13:57 ▼このコメントに返信 蝶がなかったら「写真でいいじゃん」ってなるだろ・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:12 ▼このコメントに返信 でも、ばぁちゃんの立場だと、絶対に人に見せたくない絵だね。 手をリアルでなくて美化してほしいに決まってる。 リアルなら写真で充分。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:12 ▼このコメントに返信 うますぎ。小学生レベルの画力しかないから素直に尊敬する。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:14 ▼このコメントに返信 技術的にもうまい絵だし、
これが40歳のオッサンとか60歳婆の絵なら「もっと…さぁ…!」ってなるけど
題材や描き方も高校生らしくてイイね
蝶とかモロ「高校生(若者)らしい…!」って感じでイイ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:14 ▼このコメントに返信 水が上手く描けることをプレゼンできるチャンスだと思って描いてないか
乙女らしい蝶々の発想がややありきたりなのと生きた蝶の動きがかたい
撮った写真を見て描いた?
上記三点の部分が惜しいけど、若さゆえのことだろうし、すばらしい
これから様々な実物を見ず他人の作品ばかり見て描いていったら頭打ちになるだろうけど
いろんな経験を積んだらもっとすばらしい絵を描いていけるんじゃないかと
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:19 ▼このコメントに返信 蝶はシンクに貼ってあるシールだろ
タイルや窓ガラスにも貼ってあるような
と思ったけど違うっぽかった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:23 ▼このコメントに返信 写真トレスとか言ってる奴は、この構図の人為的美しさ、上手さに気づいてないんだろうな
写実表現だけでなく構図・色構成センスも桁外れだ。
写真トレスしただけじゃこうはならない。下書きからやってるだろうな。
ただ写実的な絵がかけるだけの、そこら辺の秀才とは桁が違う。一から自分でモノづくりが出来るタイプの、いわゆる天才さんだな。16でこの技量なら、芸大を現役で突破出来るくらいにはなるだろうね。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:26 ▼このコメントに返信 上手い絵とは思うけど、いい絵ではない。説明的過ぎる。
生活観のある絵を描いた巨匠の作品を見れば分かるがもっと抽象的。
描き方がと言う意味でなく、食器洗いを具体的に描かない。そうイメージさせる。
流し場を背景に手をもっと近くで見せる。描きたいのは手であって食器ではないからな。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:29 ▼このコメントに返信 ちゃんとばあちゃんの手だ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:34 ▼このコメントに返信 写真撮ってそれを観て描くってどうなんだろ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:35 ▼このコメントに返信 ※20
他は実物大なのにアゲハチョウだけおかしいから違和感感じるんだよ。アゲハチョウはもっと大きいし書いたあとに張り付けたみたいな場所を飛んでるから馴染んでない。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:38 ▼このコメントに返信 ※16
ナミアゲハは夏みかんとかの柑橘類系で育つ蝶だぞ。出来上がってる葉もの野菜には寄ってこない。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:39 ▼このコメントに返信 お前らがいくら批判しても、お前らより見る目のある人が見るコンクールで評価されてるんだよなぁ…
とにかく小物だなぁ…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:40 ▼このコメントに返信 評論家様が多すぎてウケるw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:43 ▼このコメントに返信 上手いしこういうのを美しいと思える感性が16歳と思えねーわ
すげえ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:44 ▼このコメントに返信 凄いなまともに写実すらできない俺からすると尊敬できる
ただ蝶は一匹の方が神秘性や手の持ち主であるおばあちゃんの優しさや奥ゆかしさを表現出来ると思う
思うだけで俺なんかじゃ描けないけど
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:50 ▼このコメントに返信 画家目指してる俺、嫉妬に狂う
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:52 ▼このコメントに返信 上手いけど説教臭いタイトルと蝶イラネ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:52 ▼このコメントに返信 ちょうちょがいいんじゃないか。
題材も素敵だ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:55 ▼このコメントに返信 もっといい道具を使えばさらに伸びそうだね。着眼点もいいし。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:57 ▼このコメントに返信 評論家様キモ過ぎ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 14:57 ▼このコメントに返信 蝶々は余計だなと思うし
台所に虫がいるのも何だか嫌だな。
でもいい絵。
前に出てた小学生のドクロの絵よりこっちの方がいい。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:03 ▼このコメントに返信 自称評論家様チッスチッスw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:04 ▼このコメントに返信 評論家気取りと言っても人それぞれ感じる事は違うんだから、
どんな感想や意見を言ってもいいんじゃないかな。
美術館に行っても感想は人それぞれなんだし。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:07 ▼このコメントに返信 これは妖怪不祥事案件で言うところの
「あんなんたいしたことないよ。って言える俺かっこよくなーい」
を引き起こす妖怪です!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:10 ▼このコメントに返信 ”実写みたいな絵”に関しては「写真でいいじゃん」って思ってるけど
これは違うだろ
この雰囲気は写真じゃ出せないし(やろうと思えばできるだろうが)
目指してるところは写真のトレースではないだろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:13 ▼このコメントに返信 これは上手いね。
手のしわや服、蛇口の質感の描き分けが凄い。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:18 ▼このコメントに返信 隙間埋めたくなる病の初期段階のような気がしなくもない。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:25 ▼このコメントに返信 写真でいいじゃん厨は今日も元気だな。ゲームにはリアルなグラフィックを要求するくせにな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:26 ▼このコメントに返信 この絵を描いた子の気持ちがわからないお前らに叩く権利はない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:28 ▼このコメントに返信 うちはゴム手袋派
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:30 ▼このコメントに返信 ばあちゃんの手に触ってもらえなくなる日も来るんだよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:42 ▼このコメントに返信 他人の感想についてどうこう言う奴は
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:44 ▼このコメントに返信 これくらいだと絵ってわかるから楽しい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:46 ▼このコメントに返信 でもおまえら若い女の手のほうが好きだろ?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:46 ▼このコメントに返信 蝶がいるから、身内への愛情が感じられるんじゃん…
蝶がなかったら、ただのおばあちゃんの炊事になっちゃう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:54 ▼このコメントに返信 16才で凄いな。
蝶々=勲章で孫の愛情だろ。
本当に蝶々がお婆ちゃんの周りを飛んでいるように見えて、
凄い愛情を感じるわ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:59 ▼このコメントに返信 米48
感想なら良いんだけどね、否定と批評が酷い
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 16:05 ▼このコメントに返信 蝶の表現をもっと違う感じに描けば違和感なく見れると思うけど。
この場面を選んで描いたところがすごく面白い。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 16:11 ▼このコメントに返信 家事の勲章は手のシワじゃね
蝶じゃなくね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 16:18 ▼このコメントに返信 上手い。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 16:20 ▼このコメントに返信 ばあちゃああああん!!
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 16:31 ▼このコメントに返信 すげーなぁ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 16:37 ▼このコメントに返信 >>196のレスで泣いた
こういう考えた方できる人尊敬する
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 16:39 ▼このコメントに返信 写真でいいだろってやつは流石に本質からズレすぎ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 16:42 ▼このコメントに返信 上手いって言ってる人が結構いるけど、高校生ならこの程度の塗りが出来る人は一定数いるぞ
写真見ながらだからコツを掴んでる人なら割りと出来る
高校生向けの展覧会でも何点かあるわ、実写に近い絵が
でもただ写実的に塗れるだけじゃ賞は簡単にには取れない
この絵はテーマが良かったんだよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 16:55 ▼このコメントに返信 うまいなあ
しかし現役JKっで表現ほんと気持ち悪いわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 16:57 ▼このコメントに返信 ※5
へえ、お前のその感想、お前に近しいひとに聞かせたらなんて思うんだろうね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:02 ▼このコメントに返信 チョウは余計だなぁ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:03 ▼このコメントに返信 余計なものを描き込んでしまうあたり、まだまだな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:13 ▼このコメントに返信 孫としては100点やね