1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:03:32 ID:MvDJ753s0
そもそもなぜ既読機能をつけることになったのだろう? 詳しく教えてください、LINEさん!
「LINEは、匿名の第三者ではなく、家族や友人などの大切な人とのコミュニケーションツールとして生まれたサービスです。メール機能の名称を“トーク”』にしたのも、会話をするようなコミュニケーションを楽しんでほしいという想いがあったためです。会って話す“Face to Faceのコミュニケーション”に近い形でコミュニケーションをとるために、表情や感情をやりとりできる“スタンプ”や、確実に言葉が相手に届いていることを示す“既読”の機能を付けたのです」(LINE株式会社 広報)
「今後もなくす予定なし」LINEの既読通知機能を続ける理由を、LINEさんに聞いてみた!
この機能は震災などの緊急時に安否確認として利用できるのもメリットだとLINEさん。LINEとして、今後、既読機能をなくしたり、OFFにできる機能を持たせたりする予定はあるのだろうか?
「今のところありません。既読機能は、LINEが目指す“会話をするようなコミュニケーション”には不可欠な機能であり“自分の言葉が相手に届いた”という安心感を得るためになくてはならない機能だと考えているからです」(同)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131204-00003279-davinci-ent
2: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) 2013/12/04 14:04:06 ID:G+4xFhAAi
既読失くせとか情弱かよ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:18:48 ID:mesQx7cX0
既読つけないで読めるじゃんよ
大体LINEで大事なはなしとかしないんだしよくね?どうでも
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:05:38 ID:T4RPBEc10
小窓で見て閉じればいいのに
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:07:53 ID:uHsPxaWLP
>>4
これだと思う
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:05:42 ID:V6geYZgs0
既読つけずに読む方法くらい調べろよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:20:04 ID:PVfnGEH20
既読つけずに読むアプリなんてたくさんあるのにな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:23:15 ID:ULVicqt+i
既読つけないアプリがどんなもんか試してみたけど
ただ航空機モードになるだけだった
アプリ切ったらしっかり既読ついてたし
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:12:46 ID:copMAuTI0
既読無視云々でキレる頭おかしいキチガイが死ねば解決
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:05:07 ID:yJ1q4Tcli
既読あった方がいいわ
使ってないけど
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:05:45 ID:pRTOHCWW0
一対一はまあ忙しいんだろで終わるから良い
グループトークは既読消してほしい
みんな見てるなら返事してよ!って言われても皆返事してないのに俺が返信するのも変だし困っちゃう
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:08:22 ID:vYl3ckrQ0
LINEの画面表示したまま画面消してると メッセージきただけで既読になるのが一番うざい
マジで寝てたんだっつーの
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:09:08 ID:8zrYap9Bi
とりあえずONOFFぐらいは設定させろ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:10:17 ID:KrPOjAZT0
でもラインの一番いいところは既読機能だろ
なんでわざわざただのチャットに成り果てさせたいのか
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 15:07:17 ID:V5xagqcsP
既読あっても良いじゃん
嫌がる理由がいまいちわからん
既読付いて返事がないからってギャーギャー言うようなアホは俺の回りには居ないしな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPアフィがお送りします 2013/12/04 14:10:35 ID:Kx6xc9j50
友達同士なのにそんな細かいこと気になるならやめた方がいいわ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:12:06 ID:fuR4p7gP0
既読機能無いと女子に無視される奴wwwww
わ た し で す
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:15:04 ID:Bp2TvELB0
前既読機能無くしたらそれはそれで文句垂れてたろ
無い物ねだりすぎんだよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:19:23 ID:7kFzvz0T0
既読つかないとシカトされたって騒ぐんだろ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:26:40 ID:oAc9zZyTO
既読がついたら何がどうなるんだ?
おっさんには何故騒いでるのかさっぱり
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:27:34 ID:PVfnGEH20
>>22
既読無視されたー→トラブルに発展
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:28:13 ID:u/fnlQL/0
>>22
メッセージ見たのに返さないままだと無視かよ死ねってことじゃね?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:31:32 ID:MvDJ753s0
>>22
メール=返信来ないってことは今忙しいのかな
LINE=既読で読んでるのばれてるのに返信返さないとかなんなんだよ(激おこ)
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:31:03 ID:oAc9zZyTO
>>23>>24
そんなことになるのか
おっさんLINEってメールじゃ出来ないグループチャットに使うもんだと思ってたわ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:37:21 ID:u/fnlQL/0
>>25
チャットみたいなもんだよ
メールだと面倒だから複数でやりとりする時は楽
でも既読はマジでいらない機能
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:40:57 ID:oAc9zZyTO
>>28
チャットみたいなもんで合ってるのね
既読嫌がってる人はメール使ってるんかね?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:54:44 ID:u/fnlQL/0
>>29
遊ぶ所とかみんなで決める時とかは便利っぽいが急かされる感じがするし自分のペースで返せるメールが一番いいわw
自分が既読見ても何とも思わないけど相手が不快にならないようにメッセ来たらスマホのウィンドウ見て閉じてるからなw
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 15:07:21 ID:oAc9zZyTO
>>33
LINEやってる奴ってストレス凄そうだな
おっさんは電話とメールで十分みたい
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:46:25 ID:i4UO/DMs0
既読ついたのに返信こない!って怒る相手に「流し見で忘れてた」とか「寝落ちした」とかの弁明が通らないってことか?
そんな程度の仲とか友達と言えんのかね
ラインで重要な話をしてる奴は論外、頭悪すぎ
40: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/12/04 15:07:04 ID:8A4gPj5Fi
ふーん
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 15:04:32 ID:6cOAYrbO0
そんなに返事ほしいなら電話しろや
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:19:34 ID:PiPVx4hx0
既読欲しいって言ってる奴といらないって言ってる奴の層が違うからな
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:46:51 ID:u1xsTmQwi
既読は便利だろ
返事返ってこなくてもとりあえず読んだんだなって分かる
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:48:17 ID:yJ1q4Tcli
伝わってるってことは分かるからいいと思うけどな
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:55:58 ID:OD/LaQdSP
既読は便利
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 14:59:40 ID:Ac9zDFMl0
LINEがSkypeより優れてる点って既読機能と写真張れることだろ、
それなくすとかありえない
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 15:05:59 ID:KFn92gnVi
既読つけて放置したら怒る奴と怒らないやつとでどの年齢層かが大体わかる
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 15:05:00 ID:gosBdLmj0
まーそんなに気にせんは
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/04 15:11:11 ID:83aeNQoG0
返事出来る時だけ読めばいいと思ってしまうのであった…