フォロワーを増やす方法は知らんがこんな人はフォローしたくない
ダレデキブログ用に作ったアカウントも最初は0人なので色々な人をフォローしてきた。
けどそれでも目的を持ってフォローしてきたよ第1にブログを書いている人、第2に当時は同じテーマを使ってブログを書いている人って感じかな?
今は自分からはフォローしなくなったけどお蔭様でゆっくりではあるが少しづつフォロワーが増えてくるのは嬉しいです。
そんなわけで気がついたらなるべくフォローはしていきたいけど、実際には「え?」と思うアカウントなんかがあるので
どういうアカウントだとフォローし難いかを書いておこう。
スポンサーリンク
ツイッターでフォローしたくない12の特徴
タマゴアイコンの人
アイコンって大事です、アカウントや名前は覚えられなくてもアイコンは覚えることが出来るからです。
その前に手抜きにしか見えないそんなアカウントは最初からフォロー出来ないです。
美しすぎる女性アイコンの人
ありえない、俺は騙されないぞ
呟きが無い人
ツイッターを情報収集の為だけに使っている人は自分からは呟かないみたいだけど、それは個人の勝手なので何も言いませんが、フォローする側からすると呟かないアカウントをフォローする気にはなれません。
アマゾンとか楽天ばかり呟く人
ありきたりですね~どんだけ売れるのかは知りませんが全く興味がないです。
仕事の営業で仕方なくの人
つまらないですw、良いんですよ営業で呟いてもね、ただねもう少し頭使って呟いたほうが良いかもしれませんよ
やたらとフォローフォロワーが多い人
ただ単に数字を追っかけてるだけのようでつまらないです。
ツイッターの数字にステータスは感じないのでいらないです。
プロフィールのない人
致命的です、どんな人なのか?どんな内容の呟きをするのかがわからない人だとフォローのしようもありません。
せっかくフォローしてくれるならキッチリとプロフィール書けば良いのに残念な人が多いよ
— @diyakinaito1 (@diyakinaito1) 2014, 11月 14
フォローするとDMをバンバン送る人
DMは見ますよ、一応ね、でも書かれているのは無料なんちゃらとかいらんからね。
そういうのは即ブロックさせてもらいます。
政治的な発言の多い人
お前の意見なんざ俺には用がないよ、そういうのは違う場所でやってくれw
無駄にdisる人
見ていて不快ですわ、そりゃ~たまには良いですけどね
同じ内容を何度も呟いている人
飽きます、昨日も一昨日も見ましたよ
日本語の出来ない人
何故か外国の人がフォローしてくれたことがあるんだけどお前日本語出来ないだろ?
おっチャン的適当なマトメ
フォロワーを増やしたいなら上で書いてあることの逆をすれば良いだけだね、たぶんだけど・・・
せめてアイコン変えてプロフィールぐらい入れてからフォローしてくださいね~。
[お知らせ]
ブログを書いている人
ブログの更新情報をお届けします
この記事へのコメントはこちら