• ゴフーとは
  • 誤報を通報

  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 米国
    • 中国
    • 韓国
    • 北朝鮮
  • トピックス
  • コラム
    • 新家竜介
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正
  • 国政
    • 内政
    • 外交・防衛
  • 社会
    • 事件
    • 災害
    • 地域
  • 経済
    • 企業
    • 生活
  • 海外
    • 米国
    • 中国
    • 韓国
    • 北朝鮮
  • トピックス
  • コラム
    • 新家竜介
    • 楊井人文
  • 特集
  • 訂正

キーワード

NHK TPP 万能細胞 中日 共同 北海道 原発 吉田調書 地方紙 慰安婦 日経 時事 朝日 東京 毎日 沖縄 消費税 琉球新報 産経 県紙 福島民友 自衛権 訂正報道あり 読売 靖国神社
20094
フォロワー
2641
いいね!
  • 140520_a_1tw

    「吉田調書」報道 PRCの認定事実と評価(1) 「命令」ではなく「曖昧な指示」 ...

    朝日新聞の第三者機関が「吉田調書」報道を検証し、「取消し妥当」と本社の判断を追認。取材過程や事後対応 ...

  • 140530_iiss_abe_u

    アジア安保会議「靖国参拝に賛同拍手」はミスリード ...

    安倍首相がシンガポールの国際会議で講演をした際、産経新聞が「首相の靖国参拝 会場に賛同の拍手」と報じ ...

  • DSC02136

    朝日の信頼再生委 「主張と事実の切り分けを」と指摘も ...

    朝日新聞が「信頼回復と再生のための委員会」で年内にとりまとめる「再生プラン」を議論している。社外委員 ...

  • By: Sengoku40

    道新 慰安婦強制連行「吉田証言」初報のみ取消し ...

    北海道新聞が慰安婦の強制連行を証言した吉田氏の記事の取消しを発表し、おわびと検証特集を掲載。ただ、取 ...

  • DSC02136

    朝日の信頼再生委 「主張と事実の切り分けを」と指摘も ...

  • 140530_iiss_abe_u

    アジア安保会議「靖国参拝に賛同拍手」はミスリード ...

  • 140520_a_1tw

    「吉田調書」報道 PRCの認定事実と評価(1) 「命令」ではなく「曖昧な指示」 ...

  • By: Sengoku40

    道新 慰安婦強制連行「吉田証言」初報のみ取消し ...

  • 並び替え:
  • 日付
  • 名前
  • リスク
  • 人気
  • カテゴリー
トピックス
2014年11月19日 日本報道検証機構

PRCの認定事実と評価(3) 調書公開前の訂正を計画も果たせず

朝日新聞の第三者機関PRCは、GEが7月から「吉田調書」報道に疑問を抱き、「命令違反」を補強する取材事実がない中、続報を先延ばし。9月上旬に方針転換し、政府の吉田調書公開前に訂正を出す準備を進めていたことを明らかにした。

トピックス
2014年11月19日 日本報道検証機構

PRCの認定事実と評価(2) 大阪本社から疑問噴出 見出し変更も検討

朝日新聞の第三者機関PRCの検証で、「吉田調書」を入手した取材班は秘密裏にスクープ記事を準備し、掲載直前に各部門から様々な疑問が出たが、修正されずに掲載に至ったことが明らかになった。

トピックス
140520_a_1tw
2014年11月19日 日本報道検証機構

「吉田調書」報道 PRCの認定事実と評価(1) 「命令」ではなく「曖昧な指示」

朝日新聞の第三者機関が「吉田調書」報道を検証し、「取消し妥当」と本社の判断を追認。取材過程や事後対応について詳細な経緯が明らかにされた。そのポイントをまとめた。

外交・防衛
By: Sengoku40
2014年11月18日 日本報道検証機構

道新 慰安婦強制連行「吉田証言」初報のみ取消し

北海道新聞が慰安婦の強制連行を証言した吉田氏の記事の取消しを発表し、おわびと検証特集を掲載。ただ、取消しになったのは8本のうち初報の1本だけだった。

トピックス
DSC02136
2014年11月17日 日本報道検証機構

朝日の信頼再生委 「主張と事実の切り分けを」と指摘も

朝日新聞が「信頼回復と再生のための委員会」で年内にとりまとめる「再生プラン」を議論している。社外委員からは「主張と事実の切り分け」ができていないといった厳しい指摘も出ている。

入会・寄付のお願い
supporter
日本報道検証機構

1000円を支援する

あなたのご支援で、GoHooの活動をサポートしてください。


¥1000
カートに入れる
外交・防衛
140530_iiss_abe_u
2014年11月17日 日本報道検証機構

アジア安保会議「靖国参拝に賛同拍手」はミスリード

安倍首相がシンガポールの国際会議で講演をした際、産経新聞が「首相の靖国参拝 会場に賛同の拍手」と報じたが、拍手が起きたのは首相が「ひたすら平和国家として歩むことを宣言したい」と発言した直後だった。

過去の投稿
一般社団法人 日本報道検証機構

GoHoo(ゴフー)は、マスコミの報道を検証するウェブサイトです。GoHooは、一般社団法人 日本報道検証機構が運営・管理しています。

ソーシャル

20094
フォロワー
2641
いいね!
248
登録者
登録
RSSフィード

最新ツイート

  • 【レポート】北海道新聞が、吉田清治氏の強制連行の証言を大きく報じた1991年の初報の取消しを発表。しかし、訂正まで23年もかかった理由や、朝日新聞が8月に取消しをした後3カ月以上たってから掲載された事情については全く説明がなかった。 http://t.co/4lELZ9E3ny
Copyright © 2013 WANJ.
  • アカウント
  • カート
  • 利用案内
  • 会員規約