日本経済新聞

11月20日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

その他スポーツ

20年五輪、バスケなど3会場の建設中止表明 東京都

2014/11/19 22:25
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

東京都議会の特別委員会で2020年東京五輪・パラリンピックの都内3会場の建設中止を表明した舛添要一知事(19日)=共同
画像の拡大

東京都議会の特別委員会で2020年東京五輪・パラリンピックの都内3会場の建設中止を表明した舛添要一知事(19日)=共同

 2020年東京五輪・パラリンピックで、東京都は19日、都が新設する10会場のうち、バスケットボール、バドミントンなど3会場の建設を中止すると表明した。会場計画の見直しで施設整備費は約2千億円圧縮し、約2600億円になる見通し。都議会の特別委員会に出席した舛添要一知事は「都民にとって真に価値のある五輪レガシーを残す計画に生まれ変わらせる」と強調した。

 舛添知事と会談した国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ調整委員長も計画の変更を了承した。

 立候補ファイルでは当初、10会場の新設などで計1538億円の費用を見込んでいた。しかし、建設資材の高騰などで費用が膨らむことが予想されたため、舛添知事は6月、計画を変更する考えを示していた。

 都によると、バドミントンとバスケットボールの会場となる予定だった「夢の島ユース・プラザ・アリーナA」「同B」の2会場をそれぞれ、「武蔵野の森総合スポーツ施設」(東京都調布市)と「さいたまスーパーアリーナ」(さいたま市)に変更する方針。

 セーリングについても「若洲オリンピックマリーナ」の新設を中止し、既存施設の「若洲海浜公園ヨット訓練所」(江東区)を改修・拡張して活用する。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

選手の思いは…

連載「東京五輪 レガシー復興」

IOC総会

東京五輪の計画概要

【PR】

その他スポーツ 一覧

同性愛公表のコリンズ引退 米プロバスケット選手

 【ニューヨーク=共同】米プロバスケットボール、NBAでプレーし、北米の主要プロスポーツリーグの男性現役選手として初めて同性愛者であることを公表したジェーソン・コリンズ(35)が19日、スポーツイラス…続き (9:49)

F1事故で重体のビアンキ、昏睡状態脱しフランスへ

 【ロンドン=共同】10月5日に行われた自動車F1シリーズ第15戦の日本グランプリ(GP)決勝での事故で意識不明の重体となったジュール・ビアンキ(フランス、マルシャ・フェラーリ)が人工的な昏睡(こんす…続き (9:16)

記者会見する東京五輪・パラリンピック組織委の森喜朗会長(右)とIOCのコーツ調整委員長(19日、東京都内のホテル)=共同

共同

20年東京五輪 大阪でバスケ予選を、IOC調整委員長が提案

 国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ調整委員長は19日、都内で記者会見し、2020年東京五輪のバスケットボールの1次リーグを「ほかの都市や地方でやることもあり得る」と述べ、五輪組織委員会…続き (19日 22:25)

【PR】

新着記事一覧

ハイライト・スポーツ

【PR】

試合速報・結果

ワールドシリーズ(10/29)結果一覧

ロイヤルズ 2(終了)3 ジャイアンツ

 主な日本人選手の成績

更新 共同通信社提供

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について