総ありがとう数 累計4,306万(2014年11月20日現在)

毎月4,000万人が利用!Q&Aでみんなで助け合い!

-PR-
ndstyum

iTunes.exe-コンポーネントが見つかりません
「ASL.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります」

というエラーが表示されています。これを一度OKや×印で閉じるとまた出てきて、しつこいのですが毎回5回閉じないといけないです。

でも、邪魔なので前に一度調べてみました。が、まったく分かりませんでした。
そのまま放っておきましたが、起動する度出てくるのが煩わしいためPCを落とさずつけっぱなしにすることが多くなりました。電気代も上がりました。

それともうひとつ。PCを立ち上げてもすぐに落ちて(電源ごと切れる)しまうことが多々あります。それはなんででしょうか?
スマートフォンで言うと、アプリを立ち上げたのに落ちてしまうのと同じ…だと思っています。

空き容量が関係していますか?

INSPIRON6400を使っています。

ネットはFireFox、極たまにChromeを使用。
詳しく教えて頂きたい。
  • 回答数2
  • 気になる数0

Aみんなの回答(全2件)

質問者が選んだベストアンサー

  • 2014-11-01 10:30:48
  • 回答No.1
おはようございます

取りあえず左下の「スタート」 -> 「ファイル名を指定して実行」 -> msconfig を半角で入力ごOKを押して実行 -> システム構成ユーティリティが起動します。

このなかで”スタートアップ”の項目でチェックが付いているのが、貴方のPCの電源投入時に自動的に起動されるプログラムです。
このチェックを外せば起動を抑えます。この項目の中に現在問題になってる「ASL.dllが見つからなかったため...」 の元凶があるかも知れません。チェックを1つずつ外しては元に戻しながら慎重に奨めてゆけば見つかる可能性が高いです。

なお、このシステム構成ユーティリティによって変更を実行した場合には、次回立ちあげ時に必ず勝手にシステム構成ユーティリティが起動しますが、このとき左下の”次回起動しない”?にチェックをつけてOKを押せば次回から起動しません。

PCを立ちあげ後、勝手に電源ごと切れてしまうのは  多分電源のユニットが故障し始めでしょう。経験の多くは内部のコンデンサの膨張や、熱膨張を受けやすい大きなハンダ付け部のハンダ割れなどが考えられます。
早めに対策された方がHDDなどに悪影響を与えずに済みます。私なら安い電源ユニットを探して交換します。

以上 自己責任にてご参考下さい。
補足コメント
すみません。ファイル名を指定して実行がどこにあるのか…教えて頂けると嬉しいです。
投稿日時 - 2014-11-02 11:42:41
お礼コメント
表示はどうにかなりそうです。
お二方にもあるようにデータが消えては困るので早急になんとかします。
回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2014-11-02 11:41:54
  • 同意数0(0-0)
  • ありがとう数0

その他の回答 (全1件)

  • 2014-11-01 10:46:06
  • 回答No.2
>INSPIRON6400
電源ごと落ちるのはもう電源系の老朽化だと思います。
もしかしたらACアダプタだけが原因かもしれませんが、
多くはメイン基板(マザーボード)の交換まで必要があるかも。
2006年発売のノートで、もう8年も使っていれば調子が悪くなりますね。
たまにしか使っていなくて総使用時間が短くても経年劣化する部品があります。
もうメーカーですら修理してくれませんから、
ある日突然動かなくなって中のデータが全部消えたと泣く前に、
新しいPCに買い替える事を勧めます。
お礼コメント
やはり…老朽化でしたか。発売年に買ったかどうかは分かりません。
父から譲り受けたノートですので…でももう3.4年は使っているかと。
新しいPCが欲しいのですが、初期設定、どれをインストールすればいいのかなど不安店などがたくさんあって、なかなか。
父はPCに詳しいのですが教えてくれなさそうです。

新しいPCに買い換えることを視野にいれてみます。
回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2014-11-02 11:33:00
通報する
  • 同意数1(1-0)
  • ありがとう数1
  • 回答数2
  • 気になる数0
  • ありがとう数2
  • ありがとう
  • なるほど、役に立ったなど
    感じた思いを「ありがとう」で
    伝えてください

関連するQ&A

その他の関連するQ&Aをキーワードで探す

別のキーワードで再検索する

あなたの悩みをみんなに解決してもらいましょう

  • 質問する
  • 知りたいこと、悩んでいることを
    投稿してみましょう
-PR-
-PR-
-PR-

特集

専門医・味村先生からのアドバイスは必見です!

関連するQ&A

-PR-

ピックアップ

  • easy daisy部屋探し・家選びのヒントがいっぱい!

-PR-
ページ先頭へ