1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:19:07.06 ID:yWP9+1DEp.net
まくちゃん最強






Share on Google+
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:19:57.25 ID:4UKsRHyNM.net

弁当とか素人だろ
玄人は塩のみ

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:20:00.27 ID:m8hcT0HL0.net

くそ
これには同意せざるを得ない

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:20:03.56 ID:IXVnmI0Ta.net
飯をつまみにできるかボケ

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:21:23.70 ID:yWP9+1DEp.net
>>4
ばーか鮭潰して白飯に混ぜれば白飯もつまみになるんだよばーか

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:20:55.80 ID:TtBnLQqq0.net

ありかな

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:20:59.14 ID:kgcIVub80.net

まっくのうち!

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:21:35.43 ID:R68NW1q80.net
弁当を酒のつまみなんかにしてる奴は逆に素人だろ
酒の飲める量が減るわ

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:22:47.66 ID:yWP9+1DEp.net
>>8
大学生かなっ?^^

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:21:51.70 ID:9M+3DxBRa.net

酒のほそ道のやつ貼れよ

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:22:10.66 ID:TtBnLQqq0.net

じゃ塩で
塩こそ

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:22:20.36 ID:TPXijE0Jp.net

いい案だと思ってしまった

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:22:31.69 ID:+TdWDI8i0.net

駅弁は「シウマイ弁当」と「深川めし」が二大巨頭

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:22:33.81 ID:ntfEEHQgd.net

弁当晩酌って侘しくね?

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:23:13.05 ID:eFaUtxBAa.net

弁当をつまみにしてやっぱり全部食べたくなってお腹いっぱいになって後悔する

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:23:18.86 ID:J1Ear0ny0.net

弁当にかける金で酒が飲める

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:23:45.34 ID:xSYp3MCT0.net
半額のときの幸せ感ははんぱないよな

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:24:18.22 ID:yWP9+1DEp.net
>>17
よな
まさに一人暮らし男の幸せそのもの

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:24:11.53 ID:IXVnmI0Ta.net


22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:25:16.55 ID:R68NW1q80.net
>>18
うわ 底辺やんwwwww 貧乏人は酒飲むなや

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:29:25.50 ID:+TdWDI8i0.net
>>22
このマンガの主人公、普段はかなりいいもの食ってんだけど
この回はネットで大人気だなw

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[  ] :2014/11/19(水) 14:07:50.97 ID:zmDAOdxUd.net
>>18
これ夜行列車のパクリだろ

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:24:54.66 ID:xL/i+6Kod.net
駅弁でやったことならある

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:25:50.72 ID:yWP9+1DEp.net
>>21
新幹線でやってるサラリーマン多いな確かに

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:25:18.79 ID:J1Ear0ny0.net

300円出すなら牛丼持ち帰りの方がはるかにマシ
だいたい弁当半額ったら150円になった状態をだろに

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:29:53.43 ID:5fHHd60+p.net

白菜1/8、エリンギ2本、豚バラ小間300g
高知の柚子ポン酢
どこのか忘れたけど桐の箱に入った昆布
コロナエキストラ5本
ライム
勝ったな

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:30:33.65 ID:sIjySBo+a.net
最近は冷凍食品かなあ

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:31:10.04 ID:yWP9+1DEp.net
>>27
冷凍食品はもう普通につまみじゃん……

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:31:47.39 ID:TtBnLQqq0.net

ドレスコードがあるやつ


30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:32:46.11 ID:+TdWDI8i0.net

松花堂弁当食うのにドレスコードはいらんだろ

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:40:47.51 ID:TtBnLQqq0.net

いつものやつ


33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 13:46:41.53 ID:+TdWDI8i0.net

このピンクの大根の漬け物
こういう弁当以外じゃ見たことないよな

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/19(水) 14:08:38.81 ID:eusLeHQF0.net

弁当は弁当
ツマミではない




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416370747/