散るろぐ

みんなそこそこつらい(´・ω・`)

仕事はお金じゃないよ

20年も、せこせこせこせこ、働いてきた。

理不尽なこと、なっとくできないこと、言われたからやったこと。それで給料くれるなら、いいやん。我慢してやるよ。よくわからんけど、それでお金儲かるなら、やるよ。

同じこと、もっと安い給料でやってるヤツもいるし、そっちより多くもらえるならラッキーやん。会社の規模がデカイから、あたりまえ。

やってること、派遣とか、バイトのヤツらと、たいして変わらないけど、多くもらえるのは、僕が責任もって長くやってきたから。苦労してきたから。我慢して続けてきたから。

過程より結果が大事。結果的にお金が、給料がもらえれば、いいんだよね?

仕事の目的って、けっきょくお金稼ぐことでしょ?

ずーと、そう思って、生きてきた。

働いてきた。

嫌なことでも引き受けた。

妥協してきた。

http://www.flickr.com/photos/51035555243@N01/2442371176
photo by Thomas Hawk


違ったわ

いくら稼いだかじゃねえわ

こんな風に、途中で挫折しなくて、安穏と、定年まで同じ会社に勤められてたら、あるいは、そう思わなかったかもしれない。

結果論だ。

だけど、レールから外れたら、思い知るよ。

レールから転落したら、思い知らされるわ。マジで。

ものごと、金のためだけにやってたら、あとで泣く。むちゃくちゃ悔しい。自分は、絶対に正しいと思ってたから。

金じゃない。

なにをしたかだ。

結果じゃない。過程だ。

自分がおかしいと感じたら、ぶつからないといけない。金をもらえるからといって、やりたくない事やっちゃいけない。我慢とか妥協なんて、美徳でもなんでもねえ。

擦り切れて、擦り切れて、心と身体がなくなるまで、我慢と妥協してたら、死ぬだけじゃねえか。

こんな単純なことに、気付かなかったってのは、とんだマヌケ野朗だ。人生をなめてた。



僕は、バカだ。